2005年06月22日
2005年06月21日
お気に入りの場所
テーブルの下、大好き。

よっかかってみたり。

手をかけてみたり。

こんなふうに使っても。

ここはけっこう人気の場所だから、ゲットするの大変なのよ〜。
ランキングに参加中。私たちのことを気に入ってくれたらクリックお願い!
よっかかってみたり。
手をかけてみたり。
こんなふうに使っても。
ここはけっこう人気の場所だから、ゲットするの大変なのよ〜。
ランキングに参加中。私たちのことを気に入ってくれたらクリックお願い!
2005年06月19日
ようやく出番
アタシのことなんて忘れられてるのかと思った。
アタシはこの家の最長老。
でも、アタシだけ「血統書」がない……。
いつ、どこで生まれたか、両親が誰なのかもわからない。
でもねー、アタシんちにくる人、よくノルウェージャンたちを見て
「かわいい雑種ですね」っていう。
そして、アタシを見て「なんていう種類の猫ですか?」って聞く。
かみっきれなんて持ってなくても、
気品に満ちた猫ってみんなが認めてくれてればそれでいいもんねー。
2005年06月18日
ようやく子育てから解放
子育ては本当に大変。
毎日グッタリよ。
ようやく子供たちが巣立ってくれたので、
ちょっとさびしいけど子育てから解放されてせいせいするわぁ。
お、おかあさん・・・・・・。
まだ、ボクがいること忘れないで・・・・・・。
あら、アンタ、まだいたんだっけ?
売れ残らないように頑張って引越し先探しなさいよ。
ボク、特技は食べることと寝ることで、
かわいいことしかとりえがないんだけど、大丈夫かなぁ・・・・・・?
おかーさんも手伝ってよぉ。
ランキングに参加中。私たちのことを気に入ってくれたらクリックお願い!
2005年06月16日
ワタクシのギャラは高いわよ!
カメラを新調したから、試し撮りさせてくれって?
試し撮りなんて失礼ねッ!
ワタクシをモデルになんて100年早いわよ。
腕を磨いて出直していらっしゃい。
でも、最高級ローストビーフがギャラなら、
ちょっとだけ撮らせてあげてもよくってよ。
ランキングに参加中。私たちのことを気に入ってくれたらクリックお願い!
キャットシェルフ
私が座っているのは猫用の棚。
キャットシェルフとでも呼びましょうか。
なかなか居心地よくて気に入ってる。
ウチの女中もたまにはイイことしてくれるわね。
みんな集まるとこんな感じ。
私はひとりで広々と使いたいんですけどぉ。
ランキングに参加中。私たちのことを気に入ってくれたらクリックお願い!
2005年06月15日
ボクチャン、一番♪
ボクたちの部屋からベランダに行く窓にキャットドアがついたんだ。
今までは窓をあけっぱなしにしてたから、
女中の留守中に雨が降ったりすると、
部屋がぬれちゃったりして大変だった。
でももう大丈夫。
それに冷房や暖房の冷気や熱も外に逃げないから快適♪
でね、キャットドアの使い方を覚えたの、ボクチャン一番♪
オジサンたち、ドアの前でウロウロしてるだけなんだよ。
頭で押すだけでカンタンにあくのにねぇ。
頭は中も外も使わなくっちゃ。
ベランダもちょっとキレイになったから嬉しいな。
ランキングに参加中。私たちのことを気に入ってくれたらクリックお願い!
2005年06月08日
1週間以内に再開予定
先週、わたしたちは仮住まいからもとのおうちに引越ししたんだけど、
うちの女中(飼い主)が疲れきってへたばっちゃったの。
あの人もトシだから、回復が遅くって。
いまんとこ、カメラ持つ気力も、今までの写真を整理する気力もないらしいけど、
1週間以内にはパワーアップして復活する予定だって。
だから、1週間後にはまた遊びに来てみてちょうだいな。
わたしたちのおうちは、遊び場所も増えて楽しくなったから
ちょっと自慢もさせてね。