2008年10月30日

明日はハロウィン♪

最初にご連絡。
28日に腎不全DVDを発送させていただきました。
代金を振り込んだのに届かない、とか
DVDが壊れていた、といった方がいらしたら
ご連絡くださいね。

また、ご来店でのお受け取りの方も、
いついらしていただいても大丈夫です。

今回、同封させていただいたアガリクスやヤマブシタケは、
まるくら健康堂さんからいただいたサンプルです。
どちらも、とても良質なサプリメントですので、
是非、ご利用ください。

まるくら健康堂
http://www.marukura.org/

こちらのアガリクスは、猫の集会場内で「これは効く!」と
大評判なのです。
我が家のスーも、自力で子宮蓄膿症を治しましたが、
そのときに、ピュアリクス(お高いほう)を飲ませてました。
これ1包を作るのに、バケツ1杯分のアガリクスを使っているそうです。

お安いペット用を人間が飲んでいる、という方も多いようで
健康維持には、それで十分なんだそうですよ。

ann.さんの「アニマストラス」も同封しています。
http://www.pet-ann.net/cat/food/supplement/sup_cbf_anima.html

これは、60種類のハーブを醗酵させて作られた酵母製品です。
これを飲んで、腎不全の数値が落ち着いた、という猫さんが
多いそうです。
肝臓によいとされるグルタチオンやコエンザイムQ10も豊富です。
RIENでもてづくりごはんに混ぜて与えています。

さて、明日はハロウィンパーティです♪

みなさん、どんな仮装をしてくれるのかしら。
仮装コンテストの賞品もご用意しました。

PA301315.JPG

Cat's Ringのベッド、ふま工房のマグカップ、
珪藻土の水のみボウル(私が作った、といいたいところですが
案外難しくて、ほとんどLOYD松原さんにやっていただいちゃいました)
猫カフェカレンダー(イリカ、揚巻登場)、おもちゃセット・・・
なかなか豪華でしょ?

PA301317.JPG

こちらは、piggybooさんがアメリカから買ってきてくれたTreats。
1袋にこれだけたくさん入ってます!
(手前のかぼちゃは消しゴムです。食べないようにね・笑)
これは、参加者全員にプレゼント♪

あたしもコスプレは嫌いじゃないんだけど、
用意する時間がなかったので借り物です。
でも、一度着てみたかった衣装なので、変身が楽しみ♪ うふ。

高校生の頃は、毎年、運動会で応援団をやってました。
クラスカラーでテーマ決めて、
替え歌作って振り付け考えて衣装作って、って楽しかったです。

運動会前日は学校に残っちゃいけなかったので、
みんなで代々木公園に行って練習したりして。
前日なので、衣装もつけて練習していると
「新種のたけのこ族か!?」とひとだかりができちゃったりしてね(笑)。

高校時代は、バンド組んでライブなんかもやったことありますが、
あれは、衣装考えるのも楽しかったですね〜。
う〜ん、懐かしい。

最近のコスプレといえば・・・コレ。
ええい、メイクしてるから載せちゃえ。

PA301323.JPG

京都の南座顔見世を観にいったとき、
舞妓に変身しました
このときのかんざしは、「孝夫」さん(仁左衛門さん)の
直筆サインいり。
毎年、顔見世のときに、本物の舞妓さんが
歌舞伎役者に頼んで、かんざしにサインいれてもらうんですが、
12月に舞妓コスプレすると、そのかんざしをさしてもらえるのです。
(玉三郎さんは、そういうことにあまり協力的ではないらしく、
玉さんのサインかんざしはなかった・・・・)

実は、ほんの数年前(笑)。
年齢考えると、芸妓にしておけ、って感じなんですが(汗)。
でも、白塗りしてるとちゃんと舞妓に見えるでしょ?

来年は、自分で白塗りメイクできるように練習しておこうかな……。
RIEN(梨園)店長としては、歌舞伎風の仮装しなくちゃ、と
思いながら、今年は準備が足りず、残念に思ってます。

PA301327.JPG

揚巻「あたしは狸の仮装します」

↑「仮装?」とつっこんでやってください(笑)。




posted by RIEN at 20:44| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | イベント&セミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月29日

お客様の声 その2

まずは、子猫の成長記録を更新しました!
http://rienkitten.seesaa.net/

だいぶ子猫らしく、かわいらしくなってきています♪
ライブカメラもしたいんですが、
PCはランカードスロット壊れたまま……。
今、使っているPCもやばそう(半年前後でお陀仏かな)なので、
早く新しいのを買わないと……。

さて、10月に実施させていただいた、お客様アンケート。
今回、お寄せいただいたお声で最も多かったのは、
「駅から遠い」。

今月はじめの「猫楽カフェ」にご参加くださった方の9割くらいが、
中野時代からのお得意さんで、「等々力は遠くなった!」と……。
その方々の中では、「宝くじを当ててRIENを中野に呼び戻す」という
案もあるようで、嬉しい限りです。

私も、中野のほうが暮らしやすかった……。物価安いし。
戻れるものなら中野に戻りたいです。
是非、皆さん、宝くじを当てて私&にゃんずを
中野に連れ戻してください!!

それまでの間、ご不便をおかけしますが、
上限料金を活用して、ご来店時にゆっくりたっぷり楽しんでくださいね。
できることなら二子玉川や自由が丘から
RIENシャトルバスでも運行したいところですね。

それから、「RIENのねこの一覧があるといい」という
お声も非常に多かったです。
皆さん、名前を呼んで接したいと思ってくださっているようで、
なるべく早く、一覧を作りたいと思います。
ボードなのか、ファイルなのか、
お客様にお渡しするプリントがいいのか、
うちの店、狭いので邪魔にならない方法を考え中です。
プランタンの猫展が終わったら、年内には!

RIENねこカレンダーがほしい、RIENねこDVDがほしい、という
嬉しいお声もいただきました。
でもさ、RIENのねこDVD作って腎不全DVDより売れなかったら
ちょっとさびしいですよ……。

前回、営業時間が短い、というご指摘もありましたので、
11月は試験的に土日祝日14時〜21時にして、
金曜、土曜は21時を最終入店時間としてみます。
(営業時間自体は、実はそれほど変わらないのですが、
金曜、土曜の夜の営業を延ばすと、皆さん少しゆっくりできるかな? と思いまして)

ご意見・ご要望などありましたら、
今後も、是非、お寄せくださいね!









posted by RIEN at 01:58| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 女中(RIEN店長) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月27日

ちびにゃん動画

腎不全DVDを撮影してくださったTさんが
ちびにゃんの動画を撮影して、
You Tubuにアップしてくださいました!



動画撮影しながらTさんがつぶやいた一言。
「こんな子たちを毎日見てられるなんて幸せだね……」
はい! ほんとに幸せです♪
毎日成長して、かわいくなっていく様子を独り占めできてる、って
何にも変えがたい至福の時間です。

11月になったら、セミナールームをこねこ部屋にしますので、
是非、この幸せを共有してくださいね!



Tさんのブログ
3丁目のクー
http://muuminn77jp.cocolog-nifty.com/

黒猫クーちゃんのものがたりと俳句、とっても味のあるブログです!
是非、ご覧くださいね!



たまたま見つけた動画。
これ、アヤメちゃん、しふぉんちゃん、kaiくん、ミランくんの
子猫時代の映像じゃないかしら。
撮影者アリョーシャさんということは、、、多分、
↓この写真を撮影してくださったときかな?
http://www.rien222.com/rien/gallery/gallery28.html

うー、なつかしい!
かわいかったねぇ。
あ、いや、今もかわいいんだけどね(笑)。

日曜日はしふぉんちゃんとまふぃんちゃんを
シャンプーさせていただきましたが、
しふぉんちゃんも、すっかり立派なレディになりました。
まふぃんちゃんは、桜姫に似ててめちゃめちゃかわいかったです。
お写真撮り忘れてショック!

でも、もしかしたらkarinonさんが撮ってくれてるかも?
karinonさんのブログで、きっと近日中に
RIENにゃんず写真がアップされるかと思いますので、
皆さんもチェックしてみてくださいね!

飼い猫になりたい
http://nekokarino.blog59.fc2.com/

そして、金曜日に遊びに来てくださった藍華さんが、
ブログにRIENにゃんずをアップしてくださっています。

悠々蒼天
http://naoek.blog22.fc2.com/blog-category-6.html

藍華さんからは、ミニかぼちゃやハロウィンの飾りを
いただきました!
受付横の飾りがとってもかわいいんですよ〜♪
藍華さん、有難うございました!

あ、もうハロウィンまで1週間切りましたね。
みんな、けっこう気合いれて仮装してくれるみたいで
私もとっても楽しみです!

piggybooさんは、アメリカからいろ〜んなグッズを
買って来てくれました。
ハロウィンらしいお菓子の詰め合わせまで作ってくれたんですよ!
31日は、「Trick or Treats!?」って声かけてくださいね!

オールナイトハロウィンパーティ、
何時に来て何時に帰ってもOKなので、
ご都合つきそうな方は、是非、いらしてくださいね!
仮装がないよ、という方、
みゅうさんが何点か衣装を貸してくださるそうなので、
ご安心を〜。

ハロウィンパーティの準備も早くしなくちゃなんですが、
その前に、腎不全DVDの発送作業が・・・・。
今日も今まで、DVDをプチプチでくるんでました。
けっこう、コレ、大変な作業なんですね〜。

ann.さんのご好意で、アニマストラスのサンプル、
まるくら健康堂さんのご好意で、
アガリクスかヤマブシタケのサンプルも
同封できるかと思います。

アニマストラス、アガリクスともに、腎不全に効果があると
評判のサプリメントですので、ご注文くださった皆様、
どうぞお楽しみに!

ああ、、、11月11日からのねこ展(プランタン)用の
ねこじゃらし、まだぜ〜んぜん作れてません。
直前1週間はまた徹夜かしら……?
年とって無理がきかなくなってるので、
早めに準備を・・・と思っていたのですが
もう10月が終わっちゃう! 
何度やっても、直前の徹夜が避けられない、って
学習能力がない、ってことよね。
夜、寝てる間に小人さんが勝手にねこじゃらし作ってくれればいいんだけど。

さて、今日・明日に、こねこ写真を撮影できるように
がんばりますね。かわいく育ってますのでお楽しみに!

もうだめだ。おきてられませ〜ん。おやすみなさい。
posted by RIEN at 04:17| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | こねこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月25日

猫カフェスタンプラリーに参加させていただきます!




※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player

猫カフェスタンプラリー by あかねこさん

カンタンCM作成サイト コマーシャライザー






あかねこさんが企画してくださった、
猫カフェスタンプラリー。

http://nekocaferally.sblo.jp/

RIENも参加させていただきます!
11月1日〜12月末日までですので、
この機会に、猫カフェめぐりをしてみてくださいね。
そして、RIENのスタンプも是非押してください!

RIENのスタンプは、リンダがモデルになっています。
(写真でスタンプ作るんだったら、桜姫にすればよかったー)

11月は、セミナールームを子猫部屋にして、
アリス&阿国の育児風景をご覧いただく予定です♪
セミナールームに入れないので、定員は6名と少なくなりますが、
どうぞお楽しみに〜♪
posted by RIEN at 00:56| 東京 🌁| Comment(3) | TrackBack(0) | イベント&セミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月24日

お誕生日

10月23日は、ちとせちゃん、バニラちゃん、スフレちゃん、
お軽、小栗の2歳のお誕生日でした。

1日遅れちゃったけど、
みんな、お誕生日おめでとう!

元気に2歳のお誕生日が迎えられて嬉しいです。
これからも、何度もお誕生日を迎えられますように!

P4102847.JPG
posted by RIEN at 17:31| 東京 ☔| Comment(6) | TrackBack(0) | 女中(RIEN店長) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月22日

シャンプー

PA191016.JPG

PA191017.JPG

先週末シャンプーした、助六&オーデルです。
助六は8キロ、オーデルは暴れる! 
シャンプーのし甲斐ありましたー(笑)。

今度の土曜日の夕方は、しふぉんちゃん&まふぃんちゃんを
シャンプーする予定です。
助六&オーデルの後だから、きっと楽勝でしょう!
な〜んて、てこずったりして・・・。
posted by RIEN at 20:03| 東京 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | 女中(RIEN店長) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月21日

おさよの急病

日曜日は、急に営業時間を変更して大変申し訳ありませんでした。
ご予約くださっていた皆様には、大変ご迷惑をおかけ致しました。

日曜日朝8時半頃から、おさよが頻繁にトイレに行くような
気がして、様子を見ていました。
トイレに行くのだけど、出ない。
場所を変えても出ない。
砂のあるトイレ、砂のないトイレ、シーツと移動しては
うろうろ、うろうろ・・・・。

それが9時過ぎまで続いたので、
これは、おかしい、と思って急遽動物病院に行くことにしました。
女の子なので、石がつまって尿毒症……という可能性は
低いとは思ったけれど、膀胱・腎臓の病気は怖いので……。

やはり膀胱炎で、ストルバイトの結晶、赤血球が出ていました。
ペーハーは7ですが、出血しているときは、
血液が酸性のため、少し中和されるんだそうです。

また、ペーハーがアルカリになっている、ということ自体、
細菌が繁殖しやすい状況になるんだそうです。

抗菌剤と消炎剤を処方していただきました。

今まで、抗生物質と抗菌剤は同じものかと思っていたのですが、
抗生物質、というのはカビから作るもので、
長く使うと耐性菌が出来やすいというデメリットがあるが、
抗菌剤というのは、化学的に合成するもので、
耐性菌の問題がないため、長期に渡って使いやすい、
という特徴があるんだそうです。はじめて知りました。

ニューキノロン系、という場合は、
化学的に合成された抗菌剤のほうなんだそうです。
(ニューキノロン系の抗生物質、という表現を
聞いたことがあるような気がしますが、
それってほんとは違うんですね)

薬を飲ませても、おさよ、トイレの回数が多いです。
膀胱炎って、すっきりしなくて辛いのよね。
見ていてかわいそう……。

あの、気の強いおさよが、病院でもおとなしくて
本当に調子が悪そうなのが、痛々しいです。
(健康診断の時は、先生に思い切りケンカ売ってました・笑)

なので、しばらく、おさよは療養させていただきます。

子猫ページ更新しました。
http://rienkitten.seesaa.net/

先日、コメントをくださった皆様、有難うございます。
明日レスさせていただきますね。
もう少しお待ち下さいませ。
posted by RIEN at 22:33| 東京 ☀| Comment(7) | TrackBack(0) | 十六夜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月18日

ようやく。

子猫情報、更新しました。
http://www.ne.jp/asahi/sw/hana/r.kitten1.html

今回も、クリームが多くてひよこ集団です。

アリスの子は写真を撮るのが大変。
なぜなら・・・・、

PA130921.JPG

すぐに、アリスが連れて帰っちゃうから・・・・・。
子猫くわえてジャンプするのは怖いからやめてほしい。
時々、落とすし・・・・。

PA160994.JPG

こちらは、アイザックくん。
大きくなってからのほうがかわいくなったと評判です。
私もそう思います。ふつうは小さいほうがかわいいのにね(笑)。

性格がとってもよくて、賢いです♪

しかし、鼻水が治らなくてまだ我が家におります。
抗生物質やインターフェロンなどいろいろ試しても
全然治りません。しかも、片方の鼻だけ。
なんで?

私自身、最近アレルギーっぽくて(多分、ブタクサ)、
くしゃみ、鼻水、皮膚や目のかゆみがひどいんですが、
アイザックくんもアレルギー?
でも、それだって普通は両鼻がおかしくなるよね・・・・?

ロルフくんやノルンちゃんが待ってるんだから、
はやく、鼻水なおそうね、アイザックくん!
posted by RIEN at 23:31| 東京 ☁| Comment(7) | TrackBack(0) | こねこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月16日

注射がイヤなら自力で治す

PA160989.JPG

PA160986.JPG

今朝、スーのことを書こうと思っていたはずなのに、
すっかり忘れて、シャンプーのことしか書いてなかった……。

スーですが、なんと、自力で子宮蓄膿症を治してしまいました。
私も先生もビックリ。
アリスたちの出産が終わるまで、
手術か注射かの決断を先延ばししてるうちに、
だんだん、子宮の中の水分が減ってきて、
とうとうなくなっちゃいましたー。
腫れもすっかりひいちゃいましたー。
すごーい、スー!

おっかさんに勧められ、まるくら健康堂さんにいただいた、
アガリクスが効いたのか(お高いサンプルいただいちゃいました)、
ソリッドゴールドのコンセプトAが効いたのか、
抗生物質が効いたのか、
きっとこれらが一致団結して、効果を出してくれたのでしょう。

いや、単にスーが「もう2週間の注射はヤダ!」と
根性出してくれただけなのか(笑)。

優柔不断がいい結果につながることもあるとは……。
(途中、けっこうな出血があって焦ったりもしたんですけどね。
コレはダメか・・・と。
そしたら、その出血で、余計な膿みたいなのが
全部出きったみたいで……)

ただ、さっそく発情が来ちゃって、
これを見送っていいのか、交配しないといけないのかが
私はもちろん、先生にもわかりません。
なんたって、先例があまりないようなケースなので……。
とりあえず、今回はスーの体を休ませたいので
見送ろうと思うのですが、
この判断が吉と出るか凶と出るか……。

スー、頑張ってね。

さて、本日のTV取材ですが、
BS朝日のわんにゃん愛の大作戦という番組で、
お役立ち情報として、当店を紹介してくださるそうです。
http://www.bs-asahi.co.jp/wannyan/index.html

今回は、うちのねこのベストテンを紹介する、という内容で、
1頭、1頭、個性を出しつつ丁寧に撮影してくださいました。
1位は誰でしょね?
揚巻の猫パンチとか、お軽のたくさんの衣装とか、
リンダの芸とか、ランの男好きなところとか、
4〜5時間かけてたくさん撮影してくださいました。

11月14日放映予定らしいですが、まだ未定です。
決まったら、お知らせしますね。
posted by RIEN at 20:14| 東京 ☀| Comment(10) | TrackBack(0) | スー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

新記録

病院へ行き、買い物に行って猫ごはんを作り、
猫7頭シャンプーした。
8頭いけるかな、とも一瞬思ったけど、
8頭洗ったら、当分記録を破れなそうで
それもつまんないから7頭でオシマイ。

よく、ストレス解消で料理やお菓子を作るという人がいるけれど、
私の場合は、猫洗いがけっこうストレス解消になってるような気がする。
心身ともに疲れてるときに
猫たくさん洗うと、かえってスッキリするから不思議。
洗ってるときは、何にも考えず
ひたすら猫に集中して、「無」の心境になるのがいいのかも?

今日の犠牲者は、ラン、スー、イリカ、お軽、富姫、おさよ、リンダ。
テオや揚巻といった大物を洗ってないので、7頭いけたんでしょうね(笑)。
7頭洗って8時間。ありゃ、平日の営業時間より長い……。

あ、今日の午後はTV取材だった(だからシャンプーはじめたんだけど)。
寝なきゃ……。
フワフワでキレイなうちの子たちの写真を撮りたかったのだけど、
さすがに力尽きました……。
posted by RIEN at 04:16| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 女中(RIEN店長) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする