2010年02月12日
2010年02月11日
虐待?
テオ
猫毛掃除に便利♪
私は猫シャンプー後のタオルドライに、
PVAスポンジのタオルを愛用しています。
乾くとバリバリになり、水分を含むとセーム皮のような手触りになります。
(ぬらして固くしぼった状態で使います)
ペット用、洗車用などでさまざまなサイズのものが販売されており、
100均でも小さいものなら売ってます。
ふと思いついて、コレでベッドやハンモックの猫毛とりを
してみたら、いい感じ!!
何年もこのタオルを使ってるのに、
どうして今まで気付かなかったのかしら……。
気付いてラッキーの嬉しさと、何年も気付かず損した気分が
半々で、複雑な気分です(笑)。
猫毛とり、市販のものもいくつか試した結果、
掃除には、エチケットブラシ(100均)と濡れ雑巾、
服には、エチケットブラシとガムテープに落ち着いてました。
エチケットブラシも使いやすいのですが、
ブラシについた毛を取るのが面倒。
PVAスポンジだと、とれた毛がスポンジにつかないので
始末が楽です。
服についた猫毛もよくとれます。
それほど服に水分が移りません。
特に、今まで苦労していたフリース地の猫毛とりにいいみたい!
そして、猫毛とり用だと、100均で売ってる小さいサイズが
ちょうどよいのです。
(猫に使うには小さくて不便だった)
100均で買えるはずなので、是非お試しくださいね。
これからの抜け毛の季節、きっと重宝すると思いますよ〜。
2010年02月10日
甘え上手
アリスが放任主義なので、
ちびたちは、まわりのおばちゃんたちに甘えます。
ちなみに左上に見えてる足は、アリスの足。
あんまり子猫好きじゃない阿国ですが、
ごまめくんが甘え上手なので、怒れません。
今朝は、ごまめくんが、ぴとっとテオによりそってました。
(テオに甘える子猫、ってのも珍しい!)
大木にセミ! シャッターチャンス♪
だったのに、カメラ持ってなくて悔しい!
そうそう、今日来てくださったお客様から
「最近、ブログの写真がたくさんで、ブログ見てるだけで満足で
お店に行かなくてもいいや、っていう気もするくらいです」
と言われました。
(それでもちゃんと来て下さって有難うございます!)
ええっ、そんな……。
写真、出し惜しみしようかな……。
ちゃんとネタがある日は、ブログに途中まで書いて、
オチはお店で見せます、とか? (笑)