月末ギリギリですみません!
2月7日は、りるちゃん、ファンタジスタくん、ティコくん、
権太郎くん、ピエールくんの6歳のお誕生日
2月25日は、真央ちゃんの2歳のお誕生日でした。
みんなお誕生日おめでとう♪
元気に6歳、まだまだ若いぞ!
真央ちゃんも元気に2歳!
脱走防止ドアが必要なほどのお転婆さん&忍び足上手さんです。
まだまだ、ずっと何度もお誕生日のお祝いしましょうねっ!!
ついでに、20日にランが10歳、23日にミキが10歳になりました。
3月17日にはスーも10歳。
我が家のキャンディーズも10歳……。
かわいい子猫を産んでくれたり、初期のカフェで頑張ってくれたりした
彼女たちを、これからはもっともっといたわってあげなくては!
それから、先週末にイペくんが月姫ちゃんたちのおうちにお引越ししました。
新しい名前は三諸(みもろ)くんです。
三輪山の古い呼び方だそうです。
新しいおうちでは・・・
空ちゃん&月ちゃんにシャーシャー言われても
三諸くんは、ごはんをぱくぱく食べ、
得意そうにキャットタワーに登り・・・と
あっさり新居になじんでくれました。
が、お引越し初日からおなかPになってしまい
青空さんには大迷惑をおかけしております……。
早くおなかの調子がよくなりますように。
青空さん、どうぞ宜しくお願いいたしますっ!
2012年02月29日
2012年02月22日
突然ですが
3月より、土日祝日のみの営業にさせていただきます。
昨年度、医療費(特に子猫の入院費など)がかかりすぎて、
もうちょい働かないと一家離散の憂き目にあう……と
危機感を感じまして、平日は私が働くことにしました。
運よく定期的に原稿をかかせてくださる会社とめぐり合いまして
平日はせっせと原稿を書いていることになるかと思います。
ちょっと取材に出る以外は、在宅ワークなので、
子にゃんのいる時期も、まあ、問題ないかな……と。
ということで、今まで平日にご来店くださっていた皆様には
申し訳ないのですが、今後は土日祝日にご来店いただければ嬉しいです。
昨年度、医療費(特に子猫の入院費など)がかかりすぎて、
もうちょい働かないと一家離散の憂き目にあう……と
危機感を感じまして、平日は私が働くことにしました。
運よく定期的に原稿をかかせてくださる会社とめぐり合いまして
平日はせっせと原稿を書いていることになるかと思います。
ちょっと取材に出る以外は、在宅ワークなので、
子にゃんのいる時期も、まあ、問題ないかな……と。
ということで、今まで平日にご来店くださっていた皆様には
申し訳ないのですが、今後は土日祝日にご来店いただければ嬉しいです。
2012年02月17日
お引越しの話その2
先日、スピカちゃんがお引越し前の健康診断で
心臓疾患があることが判明してしまいました。
(ワクチン時、避妊手術時にもわからなかったのですが……)
それで、一度お引越しの話が流れてしまったのですが、
みかんちゃんのおうちに、お迎えしていただくことになりました。
新しい名前はジュピターちゃんです。
甘えん坊のジュピターちゃん、すでに本領発揮しているようで、
こんな動画を送っていただきました。
どうも、みかんちゃんは2枚目のお姫様、ジュピターちゃんは3枚目という感じですね(笑)
シェルティのラッシー君、みかんちゃん、ジュピターちゃん、
すでにみんな仲良くなったようで、ほっとしました。
それから、角膜炎で長期治療を続けていたイペくんの点眼がようやく終了し、
月姫ちゃんのおうちに迎えていただくことになりました。
新しい名前は、三諸(みもろ)くんです。
三諸とは、三輪山の古い呼び名だそうです。
きょうだいの、ウリン、セランは我が家に残すことにしたのですが、
ウリンの新しい名前はお七、セランはお三輪にしました。
(1月に玉三郎さんがなさったのがお三輪という役です)
お三輪という名前も、三輪山にちなんでいるので、
きょうだい揃って三輪山つながりになりました。
そういえば、リルケ雪姫と月姫ちゃんもセットでしたね。
お引越しは来週の予定ですが、空ちゃん・月ちゃんと仲良くしてもらえるといいねっ!
新しいオーナーさん方、うちの子たちをどうぞ宜しくお願い致します!
心臓疾患があることが判明してしまいました。
(ワクチン時、避妊手術時にもわからなかったのですが……)
それで、一度お引越しの話が流れてしまったのですが、
みかんちゃんのおうちに、お迎えしていただくことになりました。
新しい名前はジュピターちゃんです。
甘えん坊のジュピターちゃん、すでに本領発揮しているようで、
こんな動画を送っていただきました。
どうも、みかんちゃんは2枚目のお姫様、ジュピターちゃんは3枚目という感じですね(笑)
シェルティのラッシー君、みかんちゃん、ジュピターちゃん、
すでにみんな仲良くなったようで、ほっとしました。
それから、角膜炎で長期治療を続けていたイペくんの点眼がようやく終了し、
月姫ちゃんのおうちに迎えていただくことになりました。
新しい名前は、三諸(みもろ)くんです。
三諸とは、三輪山の古い呼び名だそうです。
きょうだいの、ウリン、セランは我が家に残すことにしたのですが、
ウリンの新しい名前はお七、セランはお三輪にしました。
(1月に玉三郎さんがなさったのがお三輪という役です)
お三輪という名前も、三輪山にちなんでいるので、
きょうだい揃って三輪山つながりになりました。
そういえば、リルケ雪姫と月姫ちゃんもセットでしたね。
お引越しは来週の予定ですが、空ちゃん・月ちゃんと仲良くしてもらえるといいねっ!
新しいオーナーさん方、うちの子たちをどうぞ宜しくお願い致します!
かるたちゃんお引越し
先週末、かるたちゃんは、バニラちゃん&スフレちゃんのおうちにお引越ししました。
バニラちゃん&スフレちゃんは二世帯住宅の2階、
かるたちゃんは1階で生活することになります。
かるたちゃんは、新しいおうちに着くなり、トイレをすませ、
探検し、グルーミングして・・・とすっかり新居になじんでしまいました。
バニラちゃん&スフレちゃんは、1階が気になるものの、
まだ、おっかなびっくりで中に入れない様子です。
この3にゃんは、異父姉妹で、父方から見るといとこ同士になります。
早く3にゃん仲良くなってくれるといいですね♪
仲良くなりましたのご報告が楽しみです♪
バニラちゃん&スフレちゃんは二世帯住宅の2階、
かるたちゃんは1階で生活することになります。
かるたちゃんは、新しいおうちに着くなり、トイレをすませ、
探検し、グルーミングして・・・とすっかり新居になじんでしまいました。
バニラちゃん&スフレちゃんは、1階が気になるものの、
まだ、おっかなびっくりで中に入れない様子です。
この3にゃんは、異父姉妹で、父方から見るといとこ同士になります。
早く3にゃん仲良くなってくれるといいですね♪
仲良くなりましたのご報告が楽しみです♪