9月25日は、モカちゃん、月夜くん、お熊の三歳のお誕生日、
今日30日は、羅門くん、シェリーちゃん、獅子丸くんの6歳のお誕生日です!
みんなお誕生日おめでとう♪
来年もその次も、みんな元気にお誕生日を迎えられますように!
あ、明日10月1日もマチュくん、可憐ちゃん、富姫の6歳のお誕生日です。
こちらもおめでとう〜〜!
羅門くんたち、マチュくんたちが6歳、早いですね。
6年あっという間だと、12歳もあっという間なんでしょうね。
12歳も元気に迎えられますように!!
……30歳くらいから年をとっていない気分ですが、
(成長していない、ともいう)
猫の年齢を数えると、自分の年齢を実感します……
2012年09月30日
2012年09月26日
子猫の成長記録更新しました!
キャラメルくん&ポプラくんの成長記録はこちらです。
http://rienkitten2.seesaa.net/
8月生まれの子猫たちの成長記録はこちらです。
http://rienkitten3.seesaa.net/
みんな、よく食べ、走り回り、よく寝て、体重もどんどん増加中♪
男の子ばかりのせいか、みんな人懐こくてとってもかわいいです!
ミルクの時間になると、ゴロゴロ言いながらわらわらと集まってきます。
(甘えん坊なんじゃなくて、食いしん坊なだけ!?)
2012年09月23日
PC壊れそう・・・
まず数ヶ月前にワードが壊れて、
昨日、無線ランがつながらなくなりました。
もう1台のPCもワードが壊れているし、このブログに写真をアップできません。
(古いのでブログの管理画面が表示されない・・・)
10月にウィンドウズが新しくなるので、
買うなら9月中に、とコスモスさんに教えていただいて、
時々、ネットでチェックしているのですが、
なかなか難しい・・・・
楽天と価格.comを見ているうちに疲れてきちゃって。
今までは店舗で購入(そこで一番安いやつを選ぶ)していたので、
ネットだとどこまでチェックすればよくわからなくなってきちゃいます。
WINは3年で寿命が来る(多分猫毛のせい)ので、できるだけ安いほうがいい。
画面も小さくていい。B5サイズで十分(このPCはもっと小さい)。
重い作業はあまりしない。
ファイルは外付HDDに保存しているので、
HDDの容量もそんなにいらない。
無線ラン内臓ならOK。
(今はきっとほとんど標準装備よね)
悩みはパワーポイントをどうするか。
オフィスのソフトを買うか、オプション料金でいれてもらうか、
最近つかっていないのでカットしちゃうか。
(いつも安いPC2台体制なので、オフィス2003のソフトを買って
安いPCにインストールしていた)
でも、カットしちゃうと、きっと必要な場合があったりするんだろうなあ。
楽天でPC買うならここがお勧め、というトコあったら教えてください。
そこで一番安いの買います。
パワポ、どうしよう。
オフィスだったら、どこで買っても値段一緒ですよね、きっと。
だったら、ポイント10倍とかのところで買えばいいのかな。
オプション料金3台ぶんくらい?
だったら、オプションのほうがいいのかなあ?
昨日、無線ランがつながらなくなりました。
もう1台のPCもワードが壊れているし、このブログに写真をアップできません。
(古いのでブログの管理画面が表示されない・・・)
10月にウィンドウズが新しくなるので、
買うなら9月中に、とコスモスさんに教えていただいて、
時々、ネットでチェックしているのですが、
なかなか難しい・・・・
楽天と価格.comを見ているうちに疲れてきちゃって。
今までは店舗で購入(そこで一番安いやつを選ぶ)していたので、
ネットだとどこまでチェックすればよくわからなくなってきちゃいます。
WINは3年で寿命が来る(多分猫毛のせい)ので、できるだけ安いほうがいい。
画面も小さくていい。B5サイズで十分(このPCはもっと小さい)。
重い作業はあまりしない。
ファイルは外付HDDに保存しているので、
HDDの容量もそんなにいらない。
無線ラン内臓ならOK。
(今はきっとほとんど標準装備よね)
悩みはパワーポイントをどうするか。
オフィスのソフトを買うか、オプション料金でいれてもらうか、
最近つかっていないのでカットしちゃうか。
(いつも安いPC2台体制なので、オフィス2003のソフトを買って
安いPCにインストールしていた)
でも、カットしちゃうと、きっと必要な場合があったりするんだろうなあ。
楽天でPC買うならここがお勧め、というトコあったら教えてください。
そこで一番安いの買います。
パワポ、どうしよう。
オフィスだったら、どこで買っても値段一緒ですよね、きっと。
だったら、ポイント10倍とかのところで買えばいいのかな。
オプション料金3台ぶんくらい?
だったら、オプションのほうがいいのかなあ?
2012年09月22日
2012年09月20日
デジャヴ?
んもう、あちこちで見かけすぎて、
デジャヴかと思うようなお写真が届きましたよ〜♪


お引越ししたばかりの藤十郎くん。
おなじみカリカリーナとねこのきもちの付録・ダンボールハウスです。
ダンボールハウス、藤十郎くんだとちょうどいいみたいですね(笑)。
お引越し先では、邪魔されることがないので
オモチャでのびのび遊んでいるようです。
それにしても・・・・
海老蔵の子供が藤十郎ってどうなの?(笑)。
(歌舞伎の家系的には、まあ、ありえないかな?)

藤十郎くんと一緒にお引越しした蓮華ちゃん。
カリカリーナが入っていたと思われるダンボールでくつろいでいます(笑)。
(おそらく、どこのお宅でもこの梱包用ダンボールもしっかり活用されたかと・・・)

蓮華ちゃんの姉妹のノワちゃん。
小さくて心配しましたが、よく食べてよく遊び、
しっかり育っているようです(やんちゃ娘に・・・・)
お写真を送ってくださったオーナーさん方、有難うございました!
デジャヴかと思うようなお写真が届きましたよ〜♪
お引越ししたばかりの藤十郎くん。
おなじみカリカリーナとねこのきもちの付録・ダンボールハウスです。
ダンボールハウス、藤十郎くんだとちょうどいいみたいですね(笑)。
お引越し先では、邪魔されることがないので
オモチャでのびのび遊んでいるようです。
それにしても・・・・
海老蔵の子供が藤十郎ってどうなの?(笑)。
(歌舞伎の家系的には、まあ、ありえないかな?)
藤十郎くんと一緒にお引越しした蓮華ちゃん。
カリカリーナが入っていたと思われるダンボールでくつろいでいます(笑)。
(おそらく、どこのお宅でもこの梱包用ダンボールもしっかり活用されたかと・・・)
蓮華ちゃんの姉妹のノワちゃん。
小さくて心配しましたが、よく食べてよく遊び、
しっかり育っているようです(やんちゃ娘に・・・・)
お写真を送ってくださったオーナーさん方、有難うございました!
2012年09月19日
8月生まれの子猫たちの成長記録更新しました!
8月生まれの子たち、すくすく成長しています。
もう、走ったりプロレスしたり、毎日が楽しそうです。
そして、みんな性格のよい子になりそうです♪
成長記録更新しました!
http://rienkitten3.seesaa.net/
2012年09月17日
キャットショーお疲れ様!
15日、16日はリジョナルショーが開催されました。
今回参加した子たちは、み〜んなブログがありますので、
ショーの様子は皆さんのブログでどうぞ!
ミカエルくん
http://plaza.rakuten.co.jp/leon7daily/
朱夏くん
http://nekokarino.blog59.fc2.com/
剛志くん
http://ameblo.jp/kaesara-bakery/
こざくら
http://nekono-koto.jugem.jp/
みかんちゃん&ジュピターちゃん
http://ameblo.jp/abcexclusive/
こざくらは今回も大活躍(多分、SGCA達成です)、
ジュピターちゃん、剛志くんもファイナルに残りました♪
ミカエルくんと朱夏くんは……
3〜5歳になってどう変身するかを楽しみにしましょう!
みかんちゃんは小顔なので、やはり3歳過ぎて顔が大きくなったら是非!
1歳くらいで骨格・毛吹きともに完成する子もいますが、
RIEN組は、その子のベストコンディションになるのが遅いような気がします。
(ノル自体が成長が遅いといわれている猫種ですしね)
こざくらもレオンくんも3歳前後でショーに出るようになりました。
1歳の頃に出していたら、それほど評価されなかったかもしれません。
私に見る目がないので(汗)、「今よ」とお知らせすることはできませんが、
ご興味ある方は、活躍するとしたら3歳くらいからなんだ、と思って
それまでは、ショーに慣れさせるために、たまに参加、というように
お考えいただければ、と思います。
ショースケジュールをチェックしている最中に、
ノルウェージャンのブリードセミナー
&獣医さんによるFIP(猫伝染性腹膜炎)のセミナーを見つけました。
10月13日(土)13時〜17時
中央区立産業会館
詳細はこちら
http://www.credo.jp/page/seminar
ブリードセミナーの服部幸正先生は、審査員の方で、
以前、毛色の遺伝セミナー、グルーミングセミナーに参加させていただきましたが、
とてもわかりやすく解説してくださいました。
FIPセミナーの服部幸先生は、東京猫医療センターの院長先生です。
今のところ、FIPには縁がなく過ごせていますが、
いつ発症するかわからないので、最新情報はチェックしておきたいと思い、
私も申込ました。
(10月13日はお店をお休みさせていただきます)
ショーにご興味あるオーナーさんが増えてきたので、
ノルウェージャンのスタンダードも勉強しておかなくちゃ……。
ご興味ある方は、一緒に参加しましょうね〜。
(定員30名だそうです)
今回参加した子たちは、み〜んなブログがありますので、
ショーの様子は皆さんのブログでどうぞ!
ミカエルくん
http://plaza.rakuten.co.jp/leon7daily/
朱夏くん
http://nekokarino.blog59.fc2.com/
剛志くん
http://ameblo.jp/kaesara-bakery/
こざくら
http://nekono-koto.jugem.jp/
みかんちゃん&ジュピターちゃん
http://ameblo.jp/abcexclusive/
こざくらは今回も大活躍(多分、SGCA達成です)、
ジュピターちゃん、剛志くんもファイナルに残りました♪
ミカエルくんと朱夏くんは……
3〜5歳になってどう変身するかを楽しみにしましょう!
みかんちゃんは小顔なので、やはり3歳過ぎて顔が大きくなったら是非!
1歳くらいで骨格・毛吹きともに完成する子もいますが、
RIEN組は、その子のベストコンディションになるのが遅いような気がします。
(ノル自体が成長が遅いといわれている猫種ですしね)
こざくらもレオンくんも3歳前後でショーに出るようになりました。
1歳の頃に出していたら、それほど評価されなかったかもしれません。
私に見る目がないので(汗)、「今よ」とお知らせすることはできませんが、
ご興味ある方は、活躍するとしたら3歳くらいからなんだ、と思って
それまでは、ショーに慣れさせるために、たまに参加、というように
お考えいただければ、と思います。
ショースケジュールをチェックしている最中に、
ノルウェージャンのブリードセミナー
&獣医さんによるFIP(猫伝染性腹膜炎)のセミナーを見つけました。
10月13日(土)13時〜17時
中央区立産業会館
詳細はこちら
http://www.credo.jp/page/seminar
ブリードセミナーの服部幸正先生は、審査員の方で、
以前、毛色の遺伝セミナー、グルーミングセミナーに参加させていただきましたが、
とてもわかりやすく解説してくださいました。
FIPセミナーの服部幸先生は、東京猫医療センターの院長先生です。
今のところ、FIPには縁がなく過ごせていますが、
いつ発症するかわからないので、最新情報はチェックしておきたいと思い、
私も申込ました。
(10月13日はお店をお休みさせていただきます)
ショーにご興味あるオーナーさんが増えてきたので、
ノルウェージャンのスタンダードも勉強しておかなくちゃ……。
ご興味ある方は、一緒に参加しましょうね〜。
(定員30名だそうです)