海老蔵と兄弟のノアくん。
空くん(シスレー)に似ていますね。
ハンサムなノルに成長しましたね♪

先住ノルのルイくんと一緒に。
ちょうど同じくらいの月齢ということもあり、
とても仲良しだそうです♪
お外で遊べて楽しそうです。
自然光はやはりカラーがキレイに出ますよね。
モコくんも相変わらずかわいいです♪
とても広い屋上があり、自由に遊びに行かれるのです。
(ウチの何倍ある屋上だろう……)
鳥や虫を見たりするの、きっと楽しいんでしょうねぇ。
(追いかけて落ちないようにねっ!)
蓮華ちゃん。
横顔も素敵だし、シッポがだいぶふっさりしましたね♪
…しかし、黒猫はシルエットのようだ……。
藤十郎くん&蓮華ちゃん。
藤十郎くんがずいぶん大人っぽくなりましたね。
マンチカン疑惑のあった藤十郎くんですが、
だいぶ足が長くなって、ちゃんとノルらしくなった気がします。
蓮華ちゃんも美人さん♪

ジュリエットちゃん。
このうっとりした表情は、床暖房で溶けている図かな?
(ジュリちゃんオーナーさんから、有名ブログ「くるねこ大和」に
ホットカーペットでカンカンにおなかが温まると、腸内細菌が死んでしまって
おなかピーになると書いてあったと教えていただきました。
特に子猫はおなかの皮が薄いので、ホカペによるPになりやすいんだとか。
初めて聞きましたが、とても勉強になりました。
が、しかし、我が家に床暖房という文明の機器はなく、
今年はまだホカペも購入していない←オシッコされるので1〜2年が寿命)

マチュくん&ジュリエットちゃん。
割と早くに仲良しになってくれて安心しました。
でも、ジュリエットちゃん、大きく見えるのは遠近感の問題……よね?
皆さん、かわいいお写真を有難うございました!
私だけでなく、ブログをご覧くださっている方々
(特にきょうだいねこのオーナーさん)も喜んでくださるので、
お写真は大歓迎です!
※縁寿くん&ピエタちゃんのお写真を、旧PCに保存していたのですが、
完全に電源が入らなくなりました。写真とともにお亡くなりになった模様です……
お手数ですが、お誕生日のお写真、またお送りいただけると嬉しいです。
最後に、アビゲイルちゃんのオーナーさんのブログをご紹介します。
もふもふもふもふっこ
http://zafkiel.blog12.fc2.com/
アビーちゃんは、海老蔵、ノアくん、縁寿くんと一緒に生まれた子です。
個性的な柄ですが、とても美人さんに成長していますよ。
先住のノルとメインクーンと4にゃんで楽しく暮らしています。
そして、オーナーさんはガーデニングがお好きで、
バラなどお花のお写真もたくさん♪