2014年09月28日

9月のお誕生日!

前半後半分けてお祝いしようと思っていたのに、
気付いたらもう9月も終わりじゃないですか(早っ)。
遅くなっちゃった子ばかりですが、
9月は
6日、スピリタスくん、新之助くんの3歳のお誕生日、
7日、紅葉ちゃん、まろんくん、まめざくら・白縫姫の5歳のお誕生日、
8日、チェリーちゃん、モコくん、リッキーくんの3歳のお誕生日、
25日、モカちゃん、月夜くん、葛の葉姫、お熊の5歳のお誕生日、
30日、シェリーちゃん、獅子丸くん、羅門くん、保名の8歳のお誕生日です。

みんなおめでとう〜♪
シェリーちゃんたちが8歳とは早いものです。
ちょうど、中野で猫カフェをはじめる直前に生まれたのですよね。
交配時(7月末)には猫カフェオープンなんて微塵も考えていなかったので、
出産の頃は、オープン直前であわただしかったような気がします。
保名は翌年1月に亡くなってしまいましたが、
猫カフェなんてはじめなければよかった、と
2週間ほどお店を閉めて寝込んでしまったのを覚えています。
(羅門くんお引越しが遅れてご迷惑をおかけしたことも)

スピリタスもまめざくらも元気です。
ほとんどの子たちが元気にしていること、わかっていますが、
獅子丸くん、モカちゃんはどうしてるかな?
もし、ブログをご覧になったら、
是非、桜新町にも遊びにいらしてくださいね。

みんながこれからも元気にお誕生日を迎えられることを
心よりお祈りしております。

追伸
ブログ更新する!といったきり、更新とまっているので
ご心配くださった方もいらっしゃるのですが、
等々力明け渡し(明後日)でバタバタしております。
(ご心配いただきありがとうございました)

LOYDさんの荷物もなんとか明後日日暮れまでには運び出せそうですし、
私の荷物も、ようやく先週運び終わりました。
(捨てるかどうするか迷って、おいてきたものの整理が
なかなかできなくて)
明日は、大掃除してこようと思っています。

LOYDさん、RIENのリフォームが終わってすぐ
ハワイに行かれ、帰ってきて上野毛リフォーム開始、
床を張り終えて、等々力の荷物を運びはじめ、
なんとか、明後日中には引越しが終わりそう、というところです。

私もそうでしたが、LOYDさんも、
捨てるかとっておくか悩むもの、の整理に
頭を悩ませまして……
(皆さんも、引越しの際はごみすてと、
とっておくか悩むものの整理が大変ですよね?)

等々力を明け渡せたら、今度こそ落ち着くかな?
桜新町も庭が未完成なので、
少しずつ手を加えていきたいと思います。
(皆様からいただいたお祝いは、バラ苗とアーチに使わせていただきました。
バラの季節になったら、思い出してくださいね♪
つるバラを中心に増やしたので、再来年の春あたりが楽しみです
来年はまだ、アーチやフェンスを覆うほどには育たないと思いますが、
まあ、月日がたつのはあっという間ですから……)

そうそう、花苗販売が好評で、
青空さんにご用意いただいた分がほとんど売れてしまったので
(リメイク缶は残り1個だけ! 追加リクエストまで!!)
業者向け花苗屋でも仕入れしてきましたよ。
ご近所の方が、リピートしてくださっているようで
嬉しい限りです。
サザエさん通りからも246からも1本入った裏通りなのに、
等々力よりも人通りが多く、皆さんが花壇&花売り場、猫たちを
ご覧くださっているようで、花壇&猫の世話のし甲斐もあるというものです。

ということで、10月にはいったあたりから、
もう少しブログやツイッターなどで
写真も頻繁に更新したいと思っています!
posted by RIEN at 21:35| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 女中(RIEN店長) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月17日

9月27日のポスティング中止にします。

この数日で、チラシを配布しきってしまいましたので、
27日のポスティングを中止にしたいと思います。
参加表明してくださった皆様、
地図などを準備してくださったコスモスさん、
本当にありがとうございました!

ポスティングは中止ですが、遊びに来ていただくのは
大歓迎ですので、お時間ありましたら宜しくお願いいたします!

リフォーム中、気にならなくなっていた
手足のしびれが再発したので、
歩かなくちゃ、歩くならついでにチラシを・・・と
思ってポスティングしたところ、チラシがなくなってしまいました。

1〜2時間あるくと血行がよくなるようで
手足がとても楽になるのです。
ただ散歩するのももったいないので、
チラシを増刷しようかな。
たぶん、今は少し筋力・体力があるはずなので
少し走ってみるとか(たぶん無理だけど言ってみた)。

今日、明日、子猫(もう大きいけど)の
成長記録更新予定です。
posted by RIEN at 17:08| 東京 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 桜新町移転 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月16日

少し落ち着いてきたかも?

P9150239.JPG

P9150305.JPG

P9150241.JPG

P9150304.JPG

P9150270.JPG

オープンから10日あまりたちました。
遊びに来てくださった皆様、お花などをお贈りくださった皆様、
ブログにコメントくださった皆様、本当にありがとうございました。
予想・想像より素敵なお店、という感想をたくさんいただき、
嬉しい限りです。
(9月いっぱい、コメントへのお返事お休みさせてください。
すみません。とても嬉しく拝見しております♪)

お店は、今のところ満席になることなく、
いつご来店いただいても
お待ちいただくことはないと思いますので、
安心して(笑)、遊びにいらしてください。
ネットも安定してつながるようになったので、
ご予約も可能です。
子猫のお問い合わせも再開します。

桜新町RIEN、本当によい物件にめぐりあえたと思うし、
LOYDさんのプロデュースも素晴らしいし、
ご近所さんもみんないい方で、おいしいお店も多くて、
何より、猫たちが楽しそうだし、
日照・通風よく植物たちも嬉しそうで、
すでに、ここに永住したいくらい気に入っています。
残念なのは、リンダ、エリザベス、テオを連れてこられなかったこと。
(バラのスピリットオブフリーダムも)
きっと彼らもこの家を気に入っただろうなあ。
一緒に引越しできなくて、ごめんね。

等々力に越したときは3年くらい、
中野に帰りたくてホームシック(?)に悩まされましたが、
桜新町では、まったくそんなことないです。
日々の掃除や片付けも楽しくて、なんだか幸せです。

先日、インターネットがつながらなくなった原因は、
等々力と桜新町2箇所から朝日ネットに接続したため
不安定になっていた、ということだったようです。
(2週間くらいちゃんとつながっていたのに)

NTTと朝日ネットに連絡し、何箇所か&何人かの方に
ご相談し、チャリで等々力まで行ってルーターを確認して解決しました。
解決したはずなのに、翌日また不通になり、
あちこちに相談し、なんとか安定してつながるようになりました。

その他も、買い物とか開梱とか整理とかごみすてとか
残った荷物の運搬とか、とかとか、雑務に追われていましたが
ようやく少し落ち着いてきたような気がします。
あとは、私物の本などのダンボールの整理くらいでしょうか。
(等々力で一度も開梱しないまま桜新町に移動したダンボールも多数)
あ、住民票の変更とかカード類の住所変更なんかもしなくちゃです。

そうそう、10年ぶりくらいに膀胱炎になりました。
ある日夜中にトイレに行った後も、残尿感に悩まされ
何度もトイレにウロウロ……。
リルケの膀胱炎の薬の残りがあったので、
4日分一度に飲んでみたら、1時間程度で症状が和らぎました。
(クラビットという抗生物質。リルケの膀胱炎が治った後に
念のため1週間分の予備をもらっておいて助かりました!)

朝一で病院(人間用の)に行き、膀胱炎と診断されましたが、
リルケの薬が効いたので、クラビットを所望。
5日分のクラビット、消炎剤、胃薬をいただきました。
3日で治ったので、残りは当然保管です(猫のために)。
4キロのリルケのクラビット4日分で
約10倍の体重の私の症状が和らいだということは、
私が処方したもらったクラビットは、
1/40くらいでも猫に効くということ?
(算数苦手)

まあ、でも、膀胱炎は辛いやね。
結石じゃないので、激痛はないのですが、
何度もトイレに行ってウロウロしている猫の気持ちがよくわかりました。
猫の膀胱炎(に限らずどんな病気も)、早期発見してあげないと。
たまには、自分が病気しないと、病気の猫の気持ちがわかりませんね。
なんだかんだいって、私は丈夫なんだと思います。

丈夫なんですが、手足は冷えてしびれます。
リフォーム中は、手足のしびれがまったくなかったのですが、
リフォーム終了して1週間程度たった頃、
また手足がしびれるようになりました。
あれくらいハードに肉体労働しないと、血行がよくならないのかあ……。
腕にずいぶん筋肉ついて、以前、重くて持ち上げるのに苦労した
箱入りの猫砂も軽々持ち上げられるようになりました。
私はもしかしたら、ガテン系の仕事のほうがいいのかもしれません(汗)。

今週は、子猫の成長記録など、ブログもできるだけ頻繁に更新したいと思います。
成長記録、2ヶ月くらい更新してないですよね(汗)。
みんな元気で、みんなとっても性格がよいのです。
弓弦くんとウィルくんなんて、うざいくらい甘えん坊です(笑)。
ちびっこたちも、営業時間中はお店で遊んでいますので、
是非、会いにいらしてくださいね。

にゃんずとともに皆様のご来店をお待ちしております♪
posted by RIEN at 00:24| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 桜新町移転 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月06日

今日のポスティング中止にします。

昨日の時点では、
今日の17時の降水確率70%だったのが、
現在、80%になり、しかも雷雨の予報。

ちょうと、ポスティングの時間に雷雨の
可能性がかなり高いようなので、
ポスティングは中止にします。

ご協力のお気持ち、とても嬉しかったです。
どうもありがとうございました。

ポスティングなしで、遊びにきていただくのは、
もちろん大歓迎です!
その場合は、雷雨にお気をつけて。

一昨日夜から、パソコンがインターネットに
つながらなくなりました。
トラブルシューティング関係、
あれこれいじったのち、
スマホで調べたら、
NTTのフレッツ工事が原因の模様。
NTTのサイトにかいてあること試してもダメで、
サポセンに電話しても混み合ってつながらず。

お祝いをお贈り下さった方々に
お礼メールしたくても、
アドレスがわかりません。
みなさま、本当にありがとうございました!
ネット復旧したら、あらためて。

いただいたメール、簡単なお返事は、スマホからできますが、
パソコンかじゃないと書けないお返事は
ネット復旧してからになります。
一週間たっても連絡なかったら、
再送をお願いします。

サーバーに、迷惑メール含め、膨大なメールがたまっているはずで、
削除しているうちに、必要なメールまで
消しちゃったり、見落としたりしそうです…

連絡とりにくくて申し訳ありません。
posted by RIEN at 14:04| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 桜新町移転 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月04日

無事オープンできました♪

昨日18時に無事桜新町にてオープンできました。
デッキができたのは昨日16時頃、
今日の午前中も少し作業していただき、
花壇の自動散水機の移設などは少し先になってしまいますが、
とりあえずは完成しました。

LOYDさんはじめ、リフォームに関わってくださった職人さん方、
(LOYDさん、今回は12キロもおやせになったそうで……)
いろいろお手伝いいただいた、コスモスさん、青空さん、たんばさん、
オープン初日にかけつけてくださったにゃみりーの皆さんには、
心から感謝しています。本当にありがとうございました!

自分の店をほめるのもなんですが、
本当に素敵な夢のある空間になったと思います。
以前、うちの店を「ディズニーランドみたい」と
言って下さった方が何人かいらっしゃいまして、
驚いたことがあります。
ディズニーランドと比べるのはおこがましすぎるのではありますが、
桜新町RIENは少しディズニーランドに近づけたのでは、と思います。

ディズニーランドと何より大きく異なるのは
うちの子たちは、病気もするしいつかは死んでしまうという事実ですが、
お客様たちが、うちの子たちとふれあって
楽しかったり癒されたり、と幸せな時間を過ごせるよう、
私もがんばりたいと思います。

……バラが咲いたら、もっともっと素敵な空間になるのでは、と思います。
落ち着いたら、せっせと植物たちの世話しなくちゃ。
楽しみが増えて、私も嬉しい限りです。
ずいぶん、植物増やせそうなので、わくわくです♪

さて、ひさびさにデジ一を使い、パソコンからブログアップしてます。
あいぽん写真とあんまり変わらないかな?

P9030195.JPG

P9030194.JPG

P9030189.JPG

P9030177.JPG

P9030193.JPG

P9030187.JPG

P9030180.JPG

洗いたての猫たちとともに、皆様のご来店を
楽しみにお待ちしております!
posted by RIEN at 14:07| 東京 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 桜新町移転 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ポスティング、どうぞ宜しくお願いいたします!

ポスティング、コスモスさんがいろいろ考えてくださいまして、
以下の要領で行いたいと思います。

日程&メンバー
9月6日(土)17時〜
トミにゃんさん、海空ママさん、瑞樹お兄さん、じゅんこさん、
青空さん、コスモスさんご夫妻、(ももママさん)

9月13日(土)17時〜
karinonさん、真央ちゃん父母さん、あずまさ♂♀さん、なおこさん、
コスモスさんご夫妻、

9月27日(土)17時〜
akireさん&ツレさん、陸海人ママさん、じゅんこさん、青空さん、
コスモスさんご夫妻

集合場所:
桜新町駅西口の階段をあがったところ、サザエさんファミリーの銅像のあたり
筆記用具のご持参をお願いします。

雨天の場合:
当日の15時頃に決行するかどうかをブログにアップ予定です。
または、渡部携帯にお電話ください。
渡部の携帯番号がわからない方はメールをください。
もし、15時の時点でOKだったのに、17時に雨が降った場合は、
集まったメンバーでRIENに遊びに来ていただくということで。

その他
集合場所にて、コスモスさんから、
チラシ100枚、配布場所の地図、注意事項を受け取ってください。
配布場所まで行き、100枚配り終わったらRIENに向かってください。
もしくは、1時間程度で切り上げて、18時半頃までにRIENにいらしてください。
(大型マンションがあるとあっという間に100枚終わってしまうし、
広い戸建てばかりだと100枚なかなか配れませんので、
枚数または時間で区切ります)

コスモスさん、皆さん、ご協力ありがとうございます。
どうぞ宜しくお願いいたします!!


posted by RIEN at 13:53| 東京 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | 桜新町移転 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月02日

9月3日18時オープンです!

まだ終わってないことだらけで、
店内の写真も撮れない状況ですが、
明日の18時にはなんとかなっているでしょう!

image-46957.jpg
オープン記念ということで、
カレンダーと手拭いプレゼントさせていただきます。
手拭いは50本くらい、
カレンダーは200枚くらいです。

花苗販売コーナーもあります♪
このコーナーは青空さんプロデュースで、6日からの販売予定です。
苗やポップは届いてますが、
とってもかわいいのです♪

image-2001c.jpg
青空さんお手製のリメイク缶に
植えられたものも♪
売るのがもったいないくらい
かわいいんです〜。

たんばさん、コスモスさん、青空さんには、
ごそっと丸投げで
いろいろお願いしちゃいましたが、
おかげでとても助かりました!

明日、店内かたづいたら、
写真アップしたいと思います。
あ、昨日徹夜で、お店担当ニャンズ
全員洗いました!
ぜひ、ニャンズがきれいなうちに
遊びにいらしてくださいね。
お待ちしております︎
posted by RIEN at 17:49| 東京 ☀| Comment(10) | TrackBack(0) | 桜新町移転 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする