2014年10月30日

マイナビニュースに掲載していただきました!

しろさん、KITAさん、Karinonさん、akireさんが
コメントしてくださいましたが、
マイナビニュースにてご紹介いただきました!http://news.mynavi.jp/articles/2014/10/29/norwegian/

写真たくさん(特にグーちゃん)で、
とても素敵なご紹介をいただきましたので、
是非、ご覧くださいね。
(撮られまくりのグーちゃんのあとに、
ちょこっと桜姫が写ってるとことかも
世代交代を感じさせますね……)

ねこのきもちからも取材していただきまして、
2月号(1月上旬配布予定)の、折込新聞にて
ご紹介いただく予定です。

ねこのきもちでは、中野店を2007年1月にご紹介いただき、
等々力店も取材オファーいただいていたのですが、
(撮影は、クリッカー、ハンモック、クリスマスなど
ご協力させていただきましたね)
なにやらバタバタしているうちに桜新町に移転してしまいまして、
移転直後に、取材ご希望のご連絡をいただきました。
皆さん、うちの店のことをチェックしてくださっていて
本当にありがたいことです。

一時は取材をお受けするのが面倒になってしまって
お断りしちゃってたのですが(ウツだったし)、
それじゃだめですよね〜。
ご興味持っていただけるのだから、ありがたくお受けしなくちゃ!

取材、といえば、今でも時々
「アニマルプラネットで放映されてましたね」と言われます。
それって、あずきちゃんが子猫の時代ですよ……。
かなり繰り返し再放映されている模様ですね。
1回こっきりの放映より、
何度も繰り返し映像を使っていただけることは
嬉しいですが、私もちらっと写ってるんじゃないかなあ。
(映像、いただいているのですが見たことないんです)
猫は何年たってもシワ・シミできませんが、私はね……(涙)。

お店と猫たち(バラも!!)をご紹介いただくことは、大歓迎ですので、
もしも、マスコミの方、ご覧になっていたら、宜しくお願い致します!

家の設備の不調で修理、みたいなことが続いており、
(築28年ですから)
なんだかあわただしい上に、昼間の営業を少し延長するので
なかなか写真ゆっくり撮れないのですが、
マイナビニュースで、たくさん写真載せていただいていますので、
そちらをご覧くださいねっ!

フローリングやさんに撮っていただいた写真が
とても素敵だったので、近いうちに
ご紹介させていただきます。
posted by RIEN at 23:39| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 桜新町移転 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月29日

12月のカレンダー♪

rien12.jpg

12月のカレンダーもかわいいです♪
白雪姫の背後にいるのは、おそらく
猿之助くんと思われるのですが、
いい味だしてますよね。
(基本的に、せりふもコスモスさん考案ですが、
「オバチャン、すげー」はたんばさん考案)

今週から配布します!
11月の揚巻万歳ももう少しありますよ〜。

回数券、マンスリーパスともに、好評をいただいております♪

バラがまだ咲いてくれているので、2週間ほど昼間の営業を延長します。
11月14日まで、水・木・金の11時半〜14時半営業します。
posted by RIEN at 00:27| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | カレンダー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月25日

オーナーさん募集中の子のたち成長記録更新!

PA230634.JPG

みんなかわいく性格よく育っています!
オーナーさん募集の子たちはこちらをご覧ください。
http://rienkitten3.seesaa.net/
posted by RIEN at 20:45| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | こねこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月23日

お誕生日

今日、10月23日は
スフレちゃん、バニラちゃん、ちとせちゃん、小栗、お軽の8歳のお誕生日です。
みんなお誕生日、おめでとう!
お軽・リンダの分まで元気に長生きしてね!!

小栗は元気にしています。
体調悪い子がいると気遣ってあげている風で、
やさしい子だな、と思います。

お軽の洋服、ちゃんと桜新町にも持ってきましたよ。
そのうちLOYDさんが、洋服ダンス作ってくれると言ってましたので、
楽しみに待つことにしましょう!

オーナーさん募集中の子たち、
成長記録の写真、整理中です。
posted by RIEN at 20:32| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 商品紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月22日

回数券&マンスリーパス作りました!

まだまだ満席になるようなことはないものの、
リピートしてくださる方が増えてきたので、
回数券とマンスリーパスを作りました。

回数券
1時間券4枚で4000円です。
通常は1時間1500円のところ、1時間1000円でご利用いただけます。
ご購入されたご本人様のみ有効です。
有効期間は発行日より半年です。

マンスリーパス
1ヶ月7000円で、何回でも何時間でもご利用いただけます。
ご本人様のみ有効です。

等々力の頃に比べて、
ご近所の方が来てくださる率が高いように思います。
(等々力ではあんまり努力もしなかったケド)
ポスティングしたチラシをご覧になった方、
たまたま、通りがかった方、
セブンイレブンに貼っていただいているポスターをご覧になった方、
きっかけはいろいろですが、1度ご来店いただいた後、
ご家族やお友達と来てくださる方も多く、
嬉しい限りです♪
ポスティングも効果出てます。
ご協力くださった皆様、ありがとうございます!!!

お花も、ちょこちょこですが、ご近所の方に
ご興味持っていただいているようです。
青空さんのリメ缶多肉は大人気です。
あと2個ありますので、ほしい方はお早めにどうぞ。
(農家の野菜みたいに無人販売なので、
営業時間外・定休日でもOKです。
雨の日は商品を軒下に入れちゃっていますが)

キャットホテル、RIENにゃんずは、お預かり開始していますが、
よそ様の猫をお預かりして何かあったら……と
いろいろ考えているところです。

私のミスで怪我させた場合の保険なんてあるのかしら、とか
大地震があった場合とか、飼い主さんが旅行先で事故にあった場合、とか
いろいろ考えるとなかなかホテル開始できずにおります。

RIENにゃんずも原則ケージでのお預かりになります。
1頭1800円〜となりますが、お問い合わせいただければ
料金表を送らせていただきます。
すでに年末年始のお問い合わせをいただいているので、
ご旅行の予定などある方はお早めにご連絡くださいね。


posted by RIEN at 20:56| 東京 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 商品紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月19日

外から撮ってみました

PA190569.JPG

PA190572.JPG

PA190582.JPG

PA190577.JPG

にゃんず、窓際が大好きで、いつも誰かが外を眺めてます。
ためしに写真を撮ってみましたが、
やっぱり反射しちゃいますね。
(斜めから撮ってもこの程度でした)

テラスハウスなので、防音のため、
(にゃみりー会などの時、お隣に気兼ねないように)
2重サッシにしました。
ガラス2枚越しだと、バラと猫のコラボは難しいかな。残念。

でも、2重サッシのおかげで、
大人数でしゃべって笑っても、
ぜんぜん、外に聞こえません。
BARやなべ会も大丈夫そうです。

そうそう、何人かのお客様が私に声をかける時、
「お姉さん」と呼んでくれました。
それを喜ぶこと自体がオバサンかもしれませんが、
ちょっと嬉しい♪
posted by RIEN at 16:41| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ねこたち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月17日

今日のにゃんず

PA160554.JPG

PA160510.JPG

PA160532.JPG

PA160540.JPG

PA160514.JPG

PA160545.JPG

PA160475.JPG

PA160503.JPG

みんな元気です。
平日か土日の13時頃までにいらっしゃると、
退屈していたにゃんずに大歓迎されますよ。
にゃんずがわらわらお客様にむらがっていくので
よく驚かれます。
年々、みんなの愛想がよくなっていくような?
(空いてる時間だけですけど)

結弦くん、フィリップくん、ウィルくんの去勢手術と
パンダ、小町、楊貴妃、スピードコマンダーの健康診断が無事終わりました。
ウィルくんが、めちゃめちゃ甘えん坊で、
抱っこをせがんでしがみついてくるようになりました。かわいいです〜♪
他方、スピードコマンダーは相変わらず私が嫌いで、
目が会うと逃げていきます(涙)。
日本人嫌いならいいけど、女嫌いだったらどうしましょ……。
(本国では、獣医さんにも飛行場スタッフにも愛想よかったらしいので
人間嫌いではないらしい)
posted by RIEN at 18:50| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ねこたち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月11日

お誕生日&アワード

明日、10月12日はなんくるくん、ピエタちゃんの4歳のお誕生日です。
1日早いですが、お誕生日おめでとう!
すっかり南の海の猫、しかもお散歩猫となったなんくるくんですが、
もう4歳とは早いものです。
ピエタちゃんも元気に過ごしていることでしょう。
昨年のお誕生日のお写真をいただいたのが
つい最近のような気がするのですが……。
ふたりとも、桜新町にも遊びにおいでね。

それから、もひとつお祝い。
とってもとっても遅くなってしまったのですが、
朱夏くんが、昨年度、とても頑張ってくれて、
TICAとCFAでタイトル獲得しました。

RIEN SYUKA .jpg

TICA RW(リジョナルウィナー) SGCA(スプリームグランドチャンピオン)
2013-2014 Asia 4th Best Alter of the year
2013-2014 Asia 2nd Best Norwegian Forest Cat Alter of the year

CFA GP(グランドプレミア) 
今期、CFAでもRW狙うのかな?

朱夏くんもkarinonさんもお疲れ様でした&おめでとう!!
ショーからはすっかり遠ざかってしまいましたが、
よい成績のご報告は嬉しいですね。
お金も手間隙も体力も使うものだから、
karinonさん、ほんとにお疲れ様でした。
ショーにご興味ある方の対応も
すっかりお任せしちゃっていますので、
(ルールやポイント計算、私よりずっと詳しいです)
もし、ショーに出してみたいという方がいらしたら、
karinonさんをご紹介しますね。
posted by RIEN at 22:06| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 女中(RIEN店長) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月10日

今日のにゃんず

PA100420.JPG

PA100421.JPG

ウォークやタワーのかじり跡、犯人は全部この方です……

PA100423.JPG

PA100426.JPG

PA100427.JPG

PA100432.JPG

PA100444.JPG

PA100428.JPG

PA100430.JPG

PA100448.JPG

にゃんず、のんびりまったり。
最近、コーミングしても毛が抜けなくなってきました。
いい季節になりました。

PA100453.JPG

PA100449.JPG

ばらもちらほら。
初夏に買った新苗と、
秋に買った新苗の育ち具合のあまりの差に愕然としています……。
バラ苗買うなら、秋のつぼみつき新苗が一番かもね。

等々力を明け渡したら、この数ヶ月の疲れがどっと押し寄せて
ネムイネムイ病になりました。
貸主事由で立ち退き要求されたのが昨年10月、
弁護士に相談しつつ立ち退き料の交渉がまとまったのが
今年5月末。
約1年、落ち着かない日々を過ごし(訴訟になるかも、と思ってたから)、
移転が決まってからは、諸手続きと肉体労働に追われていました。
(スピードコマンダーを迎えることを決めたのは
昨年9月なので、ちょうどごたごたと重なってしまいました)

大変な1年でしたが、無事にスピードコマンダーが来日して、
とてもよい環境のところに移転できて、
ほんとうに私は運がよかったな、と思います。
ありがたいことです。

ようやく、ダンボールの山も終わりが見えてきて、
生活のリズムもできてきたように思います。
これからは、ねこたち・植物たちのケアも
少しはましになるかな〜。





posted by RIEN at 23:03| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ねこたち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月02日

【追記あり】平日昼間テスト営業してみます

10月8日〜31日まで、
水曜、木曜、金曜の11時半〜14時半営業してみます。
(18時〜22時ももちろん営業します)
------------------------------------------
【追記】
10月17日(金)の11時半〜14時半お休みさせていただきます。
(寄せ植え講座を申し込んでいたことを
すっかり忘れておりました。スミマセン)
18時〜は営業致します。

------------------------------------------------

サザエさん通りからも246からも1本入った裏通りなのに、
意外と昼間の人通りが多く、
特にランチタイムはにぎやかな気がしています。
この時間なら、午後一番で動物病院に行くことも
花苗仕入れに行くことも可能だし、
体力的にもおそらく大丈夫でしょう。

今後どうするかはまったく未定ですが、
とりあえず、バラの季節限定ということにしておきます。

たまにはにゃんずも。

PA010362.JPG

PA010350.JPG

PA010345.JPG

PA010352.JPG

PA010355.JPG

PA010365.JPG


PA010368.JPG

PA010369.JPG

PA010377.JPG

PA010383.JPG

PA010392.JPG

PA010401.JPG

トミにゃんさんに、着登板(猫の写真と名前の札)の
追加を作っていただきまして、
にゃん数を数えてみたら、
桜新町では、だいたい20頭前後がお店にいるんですね。
権五郎、ヒロミ、アリスなど引退組もお店にいるし、
成長したちびっこもいるので、猫密度高いんですね。
等々力で20頭放牧した時は猫だらけな感じがしましたが、
桜新町だと20頭放牧してても、それほどたくさんいる気がしません。
広さはほとんど変わらないのに、
カフェ、玄関、トイレ、キッチン、とすべてが広く感じる不思議……。
倍くらいの広さになったような気がしますし、
等々力をご存知のお客さんからもそう言われます。

でも、掃除にかかる時間は変わらないし
(むしろしやすくなって時間短縮してるくらいかも)
お客様の受付からお会計までのオペレーションが
とってもしやすくなりました。
バックヤードから、玄関とカフェ2方向に行かれるって便利。
(私のデスクワークスペースも広くなって快適♪)

職場環境がよくなると、
こんなに仕事が楽しくなるものなんですねぇ。
にゃんずも楽しく仕事してくれているといいな。
posted by RIEN at 19:38| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | ねこたち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする