今日、2月25日は真央ちゃんの6歳のお誕生日です。
真央ちゃん、おめでとう〜♪
先々週かな、にゃみりー鍋会に真央ちゃん同伴で来て頂き、
元気な姿を見せてもらいました。
名前負けしない運動神経も健在です。
(冬季オリンピック中だったので、浅田真央さんから
仮名をいただき、お引越し後もそのまま真央ちゃんになりました)
小柄なせいもあって、子猫の頃から
雰囲気が全然変わりませんね。
オリンピックあと5回分くらい長生きしてねっ!
そうそう、4月のカレンダーに真央ちゃん登場です。
3月になったら配布開始予定です。
2016年02月25日
梅王丸くん、のんくん&ニコルくん、藤十郎くん&菊之助くん&梵蔵くん&蓮華ちゃん
オーナーさんからお写真をいただきました♪



梅王丸くん。
おさよときょうだいとは思えない性格のよい子です。
うちの店が移転して、ご近所になったと思ったら
梅くんたちがお引越ししてしまいました。残念。

ニコルくん。

ニコルくんはのんくんのおうちにお引越し。
兄弟再開ですが、にゃんずはすっかり忘れている模様……。
みょーにのんくんが偉そうで、先輩風吹かせている感じに
みんなで笑っちゃいましたが。
どちらもおっとりしてるので、
もう、仲良くなっていることでしょう!

菊之助くん。


藤十郎くん。

菊之助くんの娘の蓮華ちゃん。
藤十郎くんと蓮華ちゃんは従兄妹かな。

藤十郎くんの異母兄弟で、菊之助くんの孫の梵蔵くん。
父親海老蔵と、「蔵」つながりなんですねー。
(KITAさんに指摘されてはじめて気付いた)
ボンクラ、なんて呼んだら失礼なくらい
素敵なノルになりましたね♪
皆様、お写真を有難うございました!!
梅王丸くん。
おさよときょうだいとは思えない性格のよい子です。
うちの店が移転して、ご近所になったと思ったら
梅くんたちがお引越ししてしまいました。残念。
ニコルくん。
ニコルくんはのんくんのおうちにお引越し。
兄弟再開ですが、にゃんずはすっかり忘れている模様……。
みょーにのんくんが偉そうで、先輩風吹かせている感じに
みんなで笑っちゃいましたが。
どちらもおっとりしてるので、
もう、仲良くなっていることでしょう!

菊之助くん。
藤十郎くん。
菊之助くんの娘の蓮華ちゃん。
藤十郎くんと蓮華ちゃんは従兄妹かな。
藤十郎くんの異母兄弟で、菊之助くんの孫の梵蔵くん。
父親海老蔵と、「蔵」つながりなんですねー。
(KITAさんに指摘されてはじめて気付いた)
ボンクラ、なんて呼んだら失礼なくらい
素敵なノルになりましたね♪
皆様、お写真を有難うございました!!
2016年02月24日
成長記録更新しました!
みんな、とっても元気です!
運動会が激しくて、壁、扉、家具にぶつかる
ドスン、バタンという音、
走り回るドタバ音、爪が床にこすれるキュキュという音が
ほんとに騒々しいです。
おばちゃんずは、さぞ迷惑だろうと思いきや、
イリカが一緒に走ってて驚いたり。
そらまめ、くろまめ、スイレン、マリーゴールド、
カラー、ローズ、リリーの成長記録はこちら。
http://kitten4.seesaa.net/
金星、一輝、アンドロメダの成長記録はこちら。
http://rienkitten3.seesaa.net/
そうそう、先週の月曜日、何頭かが嘔吐(しかも血)して、あせりました。
(日曜日が温かくて、月曜日はまた寒くなった)
ウチの場合、血尿もそうですが、誰かをつきとめるのが大変。
けっこうな血を吐いていたのに、
具合悪そうな子がいなくて、
でも、全体的に食欲が落ちて、おなかも壊し気味で……。
1日かけて、誰が何回、どんなものを吐いたか、
メモ作って、翌日一番調子悪そうだった子を病院に連れて行き、
その子は注射&補液してもらい、飲み薬を多めに処方していただき、
吐いた子にかたっぱしから飲ませて、2日ほどで落ち着きました。
あまりにひどかったら、お店を休みにしなくちゃかも、とも
思っていたので、落ち着いて安心しました。
(血液検査や検便では、特に原因もわからなかったのですが、
胃薬と抗生剤でなんとかなりました)
病院もすごーく混んでいて、2時半に家を出て、
帰宅したのが7時近く……。
先生方もグッタリしてました。
今年みたいに、寒暖差が激しいと
猫も人も体調崩しやすいですよね。
インフルエンザも流行っているようなので、
みなさま&にゃんず、どうぞお気をつけて。
病院ヤダーー!!
(私だってやだよ……。
みんな、健康管理は自己責任でよろしく)
2016年02月17日
3月の木曜日をレディースデーとして格安にします!
毎年、3月は閑散期となり、
特に平日ガラガラ度が高くなるので、
毎週木曜日をレディスデーとして、
1時間まで1000円でご利用いただけるようにします!
3月3日ひなまつりから始まって、
10日、17日、24日、31日の5回の木曜日、
1時間1000円でご利用いただけます。
(格安料金は女性限定とさせていただきます)
映画のレディスデーが水曜日なので、
かぶらないように木曜日にしてみました(笑)。
受付票はいつものままですが、
お会計時に下記のとおり調整させていただきます。
30分 1000円(通常1300円)
60分 1000円(通常1800円)
90分 1900円(通常2300円)
120分 2000円(通常2700円)
上限料金 3000円(通常3500円)となり、
お選びいただいた時間が経過すると、超過料金が発生しますので
ご注意ください(10分300円)。
60分、120分のご利用ですと、いつもよりお得となりますので、
女性の皆さん、3月の木曜日はお仕事はやめに切り上げて
是非、RIENに遊びにいらしてくださいね!
特に平日ガラガラ度が高くなるので、
毎週木曜日をレディスデーとして、
1時間まで1000円でご利用いただけるようにします!
3月3日ひなまつりから始まって、
10日、17日、24日、31日の5回の木曜日、
1時間1000円でご利用いただけます。
(格安料金は女性限定とさせていただきます)
映画のレディスデーが水曜日なので、
かぶらないように木曜日にしてみました(笑)。
受付票はいつものままですが、
お会計時に下記のとおり調整させていただきます。
30分 1000円(通常1300円)
60分 1000円(通常1800円)
90分 1900円(通常2300円)
120分 2000円(通常2700円)
上限料金 3000円(通常3500円)となり、
お選びいただいた時間が経過すると、超過料金が発生しますので
ご注意ください(10分300円)。
60分、120分のご利用ですと、いつもよりお得となりますので、
女性の皆さん、3月の木曜日はお仕事はやめに切り上げて
是非、RIENに遊びにいらしてくださいね!
2016年02月08日
2月前半お誕生日♪
2月3日は、麗ちゃんの3歳のお誕生日、
(6日はオーナーの麗さんのお誕生日!)
7日は、りるちゃん、ファンタジスタくん、ピエールくん、権太郎くん、ティコくんの10歳のお誕生日、
10日は、瑠璃丸くの3歳のお誕生日、
13日は、奈々ちゃん、浅黄くん、沙羅ちゃん、ソフィーちゃんの2歳のお誕生日です。
みんなお誕生日おめでとう〜!!
若いみんなは元気にお誕生日を迎えていることでしょう。
10歳のみんなも、元気にしてくれているといいなあ。
権太郎くんにはオードリーちゃんの分も元気に
長生きしてほしいです。
まだまだこれからも、何度もお誕生日を迎えられますように!
麗ちゃんのお写真をいただきましたのでご紹介させていただきます。



お手製のケーキでお祝いしてもらってます!
卵白とカリカリで作ったそうですよ。
かわいいですね♪

麗さんんと一緒にふとんかぶって寝てる麗ちゃん。
どちらも温かそう&幸せそうですよね。
お写真を有難うございました♪
(6日はオーナーの麗さんのお誕生日!)
7日は、りるちゃん、ファンタジスタくん、ピエールくん、権太郎くん、ティコくんの10歳のお誕生日、
10日は、瑠璃丸くの3歳のお誕生日、
13日は、奈々ちゃん、浅黄くん、沙羅ちゃん、ソフィーちゃんの2歳のお誕生日です。
みんなお誕生日おめでとう〜!!
若いみんなは元気にお誕生日を迎えていることでしょう。
10歳のみんなも、元気にしてくれているといいなあ。
権太郎くんにはオードリーちゃんの分も元気に
長生きしてほしいです。
まだまだこれからも、何度もお誕生日を迎えられますように!
麗ちゃんのお写真をいただきましたのでご紹介させていただきます。
お手製のケーキでお祝いしてもらってます!
卵白とカリカリで作ったそうですよ。
かわいいですね♪
麗さんんと一緒にふとんかぶって寝てる麗ちゃん。
どちらも温かそう&幸せそうですよね。
お写真を有難うございました♪
2016年02月04日
オードリーちゃんの訃報
2004年生まれ、アリスとテオの娘の
オードリーちゃんが今日早朝に息をひきとったと
ご連絡をいただきました。11歳でした。
年とともに腎機能が少しずつ衰えてきたとのことで
定期的に血液検査や尿検査はしていたそうですが、
1月30日にいつもと様子が違うということで病院に行き、
皮下補液で帰宅、翌日になってもよくならないので
1泊の予定で入院したところ、
エコーで腎臓結石、尿管結石があることがわかり、
腎臓から膀胱に尿が行かず、水腎症になっていることがわかったそうです。
尿管を広げる薬を使い、石が膀胱に落ちることを期待する、
という治療しか打つ手がなかったそうです。
予定通り1泊の入院の後、退院し、
ご家族が順番に仕事を休んで看病にあたる体制を作ってくださって
獣医さんも休診日に2回往診してくださったそうです。
皆さんが出来る限り手を尽くしてくださいましたが
今日の早朝、亡くなってしまったそうです。
最初にご連絡いただいてから、私も
石が膀胱に落ちることを一生懸命祈りましたし、
ご家族の皆さんは私以上に必死に祈ったことと思いますが、
祈りが届くことはなく……。
1月29日まではとても元気だったそうです。
石ができたのが膀胱だったら、
石が尿管から膀胱に落ちてくれたら、溶かせたかもしれないのに。
石さえなければ、まだまだ長生きできたでしょうに。
運が悪かったとしか言えず、残念でなりません。
アリスとテオのいいとこどりの
きれいなかわいい子でした。
オードリーちゃんのご冥福を心からお祈りするとともに
今まで大切にお世話してくださったご家族の皆様に
心から感謝を申し上げます。本当に有難うございました。
オードリーちゃんが今日早朝に息をひきとったと
ご連絡をいただきました。11歳でした。
年とともに腎機能が少しずつ衰えてきたとのことで
定期的に血液検査や尿検査はしていたそうですが、
1月30日にいつもと様子が違うということで病院に行き、
皮下補液で帰宅、翌日になってもよくならないので
1泊の予定で入院したところ、
エコーで腎臓結石、尿管結石があることがわかり、
腎臓から膀胱に尿が行かず、水腎症になっていることがわかったそうです。
尿管を広げる薬を使い、石が膀胱に落ちることを期待する、
という治療しか打つ手がなかったそうです。
予定通り1泊の入院の後、退院し、
ご家族が順番に仕事を休んで看病にあたる体制を作ってくださって
獣医さんも休診日に2回往診してくださったそうです。
皆さんが出来る限り手を尽くしてくださいましたが
今日の早朝、亡くなってしまったそうです。
最初にご連絡いただいてから、私も
石が膀胱に落ちることを一生懸命祈りましたし、
ご家族の皆さんは私以上に必死に祈ったことと思いますが、
祈りが届くことはなく……。
1月29日まではとても元気だったそうです。
石ができたのが膀胱だったら、
石が尿管から膀胱に落ちてくれたら、溶かせたかもしれないのに。
石さえなければ、まだまだ長生きできたでしょうに。
運が悪かったとしか言えず、残念でなりません。
アリスとテオのいいとこどりの
きれいなかわいい子でした。
オードリーちゃんのご冥福を心からお祈りするとともに
今まで大切にお世話してくださったご家族の皆様に
心から感謝を申し上げます。本当に有難うございました。
2016年02月02日
3月カレンダー配布開始!
毎月、コスモスさん&たんばさんに作っていただいているカレンダー、
明日から3月分を配布開始します!
3月は、蛍火の子・琥珀ちゃんと
その息子たち・新之助くん&ロビーくんです。

全員、にゃみりー鍋会でお渡しできそうです♪

こちらは2月のカレンダー。
RIENの新にゃんこ・ヒュドラ・ダナエ・あかねです。
1月前半ガラガラだったため、
まだ、たくさん残っています。
あまりすぎてうちの子たちが不憫なので
もらってやってください〜。
そうそう、2月〜3月は、RIENカレンダー
2016年の1月・2月・3月の3種持ってきてくださったら
500円割引にしたいと思います!
持ってきていただいたカレンダーの裏には、
以前、たんばさんに作っていただいた
消しゴムハンコの桜姫スタンプを押させていただきます。
(自分で彫ったものより、たんばさんが彫ったもののほうが
断然かわいいのです。元写真同じハズなんですが・汗)
過去のカレンダーでの割引、
今後もするかもしれないので、
今までのカレンダーお持ちの方は捨てないでくださいね。
それから、コスモスさんちが、
行政書士会のフォトコンテストに写真を出展しています。
エディくん&プリンスくんの仲良し兄弟です。
よく、ここまでよりそってくれたね、という素敵な写真です!
2月14日まで投票だそうですので、
皆さん、どんどん投票(イイネ)してください!
↓
http://chiyoda.tokyo-gyosei.or.jp/photocontest/photo2015/pc/photo_082.htm
私はフェイスブックしてないので、イイネできないのです・・・・
皆さん、私の代わりにガンガンイイネしてくださいね!
あっ、コスモスさんは行政書士さんです。
ざっくり言うと、
役所に提出する書類作成の代行をするお仕事だそうです。
相続などで困ったことがあったり、
これから会社を作りたい、というような方がいらしたら
ご相談されてみてくださいね。
そうそう、今まで意識したことなかったのですが、
エディくんはグリーンアイ、プリンスくんはゴールドアイなのですね。
これだけぴったりよりそってくれると
瞳の色の違いがはっきりわかります。
コスモスさんちのブログはこちら。
もふ猫「乙姫」物語
http://cosmos88.cocolog-nifty.com/blog/
クリスマス会、にゃみりー鍋会など、RIENのイベントがあると
こちらで写真たくさんのレポートをアップしてくださっています♪
明日から3月分を配布開始します!
3月は、蛍火の子・琥珀ちゃんと
その息子たち・新之助くん&ロビーくんです。

全員、にゃみりー鍋会でお渡しできそうです♪

こちらは2月のカレンダー。
RIENの新にゃんこ・ヒュドラ・ダナエ・あかねです。
1月前半ガラガラだったため、
まだ、たくさん残っています。
あまりすぎてうちの子たちが不憫なので
もらってやってください〜。
そうそう、2月〜3月は、RIENカレンダー
2016年の1月・2月・3月の3種持ってきてくださったら
500円割引にしたいと思います!
持ってきていただいたカレンダーの裏には、
以前、たんばさんに作っていただいた
消しゴムハンコの桜姫スタンプを押させていただきます。
(自分で彫ったものより、たんばさんが彫ったもののほうが
断然かわいいのです。元写真同じハズなんですが・汗)
過去のカレンダーでの割引、
今後もするかもしれないので、
今までのカレンダーお持ちの方は捨てないでくださいね。
それから、コスモスさんちが、
行政書士会のフォトコンテストに写真を出展しています。
エディくん&プリンスくんの仲良し兄弟です。
よく、ここまでよりそってくれたね、という素敵な写真です!
2月14日まで投票だそうですので、
皆さん、どんどん投票(イイネ)してください!
↓
http://chiyoda.tokyo-gyosei.or.jp/photocontest/photo2015/pc/photo_082.htm
私はフェイスブックしてないので、イイネできないのです・・・・
皆さん、私の代わりにガンガンイイネしてくださいね!
あっ、コスモスさんは行政書士さんです。
ざっくり言うと、
役所に提出する書類作成の代行をするお仕事だそうです。
相続などで困ったことがあったり、
これから会社を作りたい、というような方がいらしたら
ご相談されてみてくださいね。
そうそう、今まで意識したことなかったのですが、
エディくんはグリーンアイ、プリンスくんはゴールドアイなのですね。
これだけぴったりよりそってくれると
瞳の色の違いがはっきりわかります。
コスモスさんちのブログはこちら。
もふ猫「乙姫」物語
http://cosmos88.cocolog-nifty.com/blog/
クリスマス会、にゃみりー鍋会など、RIENのイベントがあると
こちらで写真たくさんのレポートをアップしてくださっています♪