http://digital.asahi.com/sp/articles/ASK5M7QCMK5MUEHF00K.html?iref=sp_new_news_list_n
こんな会社、増えたらいいね!
2017年05月31日
明日から7月のカレンダー配布します!

7月のカレンダーは、白雪姫と小町と、その子猫たちです。
最初は、現役おかーさん3にゃんだったのですが、
小町のセリフが「たくさんの子猫のお世話頑張っています」だったので、
そんなら、たくさんの子猫の写真があったほうがいいんじゃない?と
コスモスさんを呼びつけて、撮影をしていただいちゃいました。
急に撮影をお願いしてすみませんでした!&有難うございます!!
おかげさまで、とってもかわいいカレンダーになりました♪
毎回、かわいいイラストをあしらってくださるたんばさんですが、
今回は、夏休みらしいひまわり!
こにゃんずの夏休み、な雰囲気になりましたが、
よく考えると、猫って一生夏休みみたいなもんだよね、という話になりました(笑)。
1か月以上夏休みがあった子供の頃が懐かしい&羨ましい。
一生夏休みじゃなくてもいいから、1か月くらい休みたいですね。
(1か月、猫のトイレ掃除&抜け毛掃除を休めたら、どんなに幸せか……)
いつもかわいいカレンダーを作ってくださる、コスモスさん&たんばさん、
本当に有難うございます!
2017年05月30日
5月30日あさんぽ
2017年05月29日
SOLくん&MAIAちゃん、エシレくん&コロンちゃん、モコくん、柚くん、梵蔵くん&蓮華ちゃん&菊之助くん、翡翠くん&心那ちゃん
オーナーさん方からお写真をいただきました。
皆さま、いつも有難うございます♪


![ph-001-s[1].jpg](https://rien.up.seesaa.net/image/ph-001-s5B15D-thumbnail2.jpg)
まずはSOLくん。
フェイスブックに投稿された写真と文章を送ってくださいました!
「今日は愛猫SOL(ソル)くんの13回目の誕生日です。
医者いらずの元気さで、飼い主としては助かっています。
元気が一番!」
ちょうど、今日で13歳ですね。おめでとう!!
医者いらずで13歳、嬉しいですね!!
その調子で、あと5年10年と長生きしてちょうだいね。




こちらは、少し前にいただいたSOLくん&MAIAちゃんです。
「本日23日も最高気温が30℃と予想される京都市、
先週20日から「真夏日」四日連続となるか??
今朝も夜明け前から運動会をしていた猫達は、
暑さを避けてお気に入りのハッチの棚で仲良くお昼寝中です。
元気の秘訣は、快眠・快食・運動のようです。
一方、ベランダのオリーブの木は花盛りです。
残念ながら実は生りません。こちらは『お暑いのがお好き!』」
13歳&14歳で運動会とは、ほんと元気が何よりですね。



すっかり仲良しになったコロンちゃん&エシレくん。
こちらのお宅では、エシレくんがひとり運動会をしているそうです。
コロンちゃんは、ドタバタ走り回るエシレくんを
冷めた目で見つめているのかしら?
コロンちゃんに比べて、おばかな行動が多く
どんくさい、でも人懐こいというエシレくんですが、
それこそが、男の子のかわいさですよねっ!
うちにいる時から、ほんとに甘えん坊だったし、
完全な三枚目で、見ていて楽しい子でした。
コロンちゃんに仲良くしてもらえてよかったです。






モコくん。
雪の中のお写真、かっこいい〜。
悠然としているように見えますが、
実際は、屋上一周したら、寒いよーと戻ってきてしまったそうです(笑)。
日本のノルたち、寒がりですよね……。
そして、最後のお写真、インテリアもすごくおしゃれで
このままポストカードにしたいくらいですね。
モコくんもかわいいし!
モコモコのモコくんですが、
暑くなったらサマーカットなのかしら……?

柚くん(お預かりの前にいただいたお写真です)。
猫って袋大好きですよね。
このドヤ顔はなんなんでしょ(笑)。

春になっても毛が抜けないという梵蔵くん。
南半球仕様?
それにしてもぼーぼーもさもさですね(笑)。
立派だけど、ブラッシングもシャンプーも大変だ!

にっこり♪の菊之助くん。
猫のにっこり写真、かわいいですよね。
横の黒い塊は蓮華ちゃんだそうです。
(顔は見えないけど、このサイズ感は梵蔵くんではないね)

ほんと、この家は地味ですね。
蓮華ちゃん&梵蔵くん&菊之助くん。
梵蔵くんに押された蓮華ちゃんが壁に手を「トン」とついているところだそうです。
梵蔵くんだと「ドン!」だけど、
蓮華ちゃんだと「トン。」だそうです(笑)。

翡翠くん。
こんなに立派な猫部屋があるのに、
しょっちゅう脱走して階段やリビングへと
陣地拡大中だそうです。
扉を開けるとダッシュで飛び出して
リビングでごろん、されてしまうそうです。
ごろんされちゃうと、まあいいか、になっちゃいますよね。



心那ちゃん。
ツンツンだったここちゃんが、すこ〜しリラックス&距離が縮んできたそうです。
以前は、オヤツを差し出すと、オーナーさんの手からオヤツだけ
遠いところに持って行って食べていたのが、
手からオヤツを食べるようになったそうです。
かわいがってくださっているのが伝わっているのですね。
ここちゃん、もっと甘えていいんだよ〜。
(ちなみに、父親勘三郎は3年たった今でも、私の手からオヤツを食べません。
下に置かないと食べてくれません・涙)


ひーくん&ここちゃん一緒に。
階段でのひーくん、すごいドヤ顔!
それにしても、ひーくん白いな。
※注:白猫ではありません。レッド(クリーム)シルバーです。
大きなクールマットも準備されて、夏への備え万全ですね。
皆さま、お写真や成長の様子のご報告、本当に有難うございます!
元気そうな様子、楽しそうな様子、そして何より、
親ばかな皆さんの嬉しそうな様子を拝見していると
私はとっても幸せです。
親ばかバンザイ!!
皆さま、いつも有難うございます♪
![ph-001-s[1].jpg](https://rien.up.seesaa.net/image/ph-001-s5B15D-thumbnail2.jpg)
まずはSOLくん。
フェイスブックに投稿された写真と文章を送ってくださいました!
「今日は愛猫SOL(ソル)くんの13回目の誕生日です。
医者いらずの元気さで、飼い主としては助かっています。
元気が一番!」
ちょうど、今日で13歳ですね。おめでとう!!
医者いらずで13歳、嬉しいですね!!
その調子で、あと5年10年と長生きしてちょうだいね。
こちらは、少し前にいただいたSOLくん&MAIAちゃんです。
「本日23日も最高気温が30℃と予想される京都市、
先週20日から「真夏日」四日連続となるか??
今朝も夜明け前から運動会をしていた猫達は、
暑さを避けてお気に入りのハッチの棚で仲良くお昼寝中です。
元気の秘訣は、快眠・快食・運動のようです。
一方、ベランダのオリーブの木は花盛りです。
残念ながら実は生りません。こちらは『お暑いのがお好き!』」
13歳&14歳で運動会とは、ほんと元気が何よりですね。



すっかり仲良しになったコロンちゃん&エシレくん。
こちらのお宅では、エシレくんがひとり運動会をしているそうです。
コロンちゃんは、ドタバタ走り回るエシレくんを
冷めた目で見つめているのかしら?
コロンちゃんに比べて、おばかな行動が多く
どんくさい、でも人懐こいというエシレくんですが、
それこそが、男の子のかわいさですよねっ!
うちにいる時から、ほんとに甘えん坊だったし、
完全な三枚目で、見ていて楽しい子でした。
コロンちゃんに仲良くしてもらえてよかったです。
モコくん。
雪の中のお写真、かっこいい〜。
悠然としているように見えますが、
実際は、屋上一周したら、寒いよーと戻ってきてしまったそうです(笑)。
日本のノルたち、寒がりですよね……。
そして、最後のお写真、インテリアもすごくおしゃれで
このままポストカードにしたいくらいですね。
モコくんもかわいいし!
モコモコのモコくんですが、
暑くなったらサマーカットなのかしら……?

柚くん(お預かりの前にいただいたお写真です)。
猫って袋大好きですよね。
このドヤ顔はなんなんでしょ(笑)。
春になっても毛が抜けないという梵蔵くん。
南半球仕様?
それにしてもぼーぼーもさもさですね(笑)。
立派だけど、ブラッシングもシャンプーも大変だ!
にっこり♪の菊之助くん。
猫のにっこり写真、かわいいですよね。
横の黒い塊は蓮華ちゃんだそうです。
(顔は見えないけど、このサイズ感は梵蔵くんではないね)
ほんと、この家は地味ですね。
蓮華ちゃん&梵蔵くん&菊之助くん。
梵蔵くんに押された蓮華ちゃんが壁に手を「トン」とついているところだそうです。
梵蔵くんだと「ドン!」だけど、
蓮華ちゃんだと「トン。」だそうです(笑)。
翡翠くん。
こんなに立派な猫部屋があるのに、
しょっちゅう脱走して階段やリビングへと
陣地拡大中だそうです。
扉を開けるとダッシュで飛び出して
リビングでごろん、されてしまうそうです。
ごろんされちゃうと、まあいいか、になっちゃいますよね。
心那ちゃん。
ツンツンだったここちゃんが、すこ〜しリラックス&距離が縮んできたそうです。
以前は、オヤツを差し出すと、オーナーさんの手からオヤツだけ
遠いところに持って行って食べていたのが、
手からオヤツを食べるようになったそうです。
かわいがってくださっているのが伝わっているのですね。
ここちゃん、もっと甘えていいんだよ〜。
(ちなみに、父親勘三郎は3年たった今でも、私の手からオヤツを食べません。
下に置かないと食べてくれません・涙)
ひーくん&ここちゃん一緒に。
階段でのひーくん、すごいドヤ顔!
それにしても、ひーくん白いな。
※注:白猫ではありません。レッド(クリーム)シルバーです。
大きなクールマットも準備されて、夏への備え万全ですね。
皆さま、お写真や成長の様子のご報告、本当に有難うございます!
元気そうな様子、楽しそうな様子、そして何より、
親ばかな皆さんの嬉しそうな様子を拝見していると
私はとっても幸せです。
親ばかバンザイ!!
2017年05月28日
5月のお誕生日♪
5月もお誕生日ラッシュでしたね〜。
10日は、はやぶさくん、みずほくん、ジュピターちゃんの6歳のお誕生日、
16日は、シャックくん、琥珀彦くんの6歳のお誕生日、
20日は、風我くん、アンジ-ちゃん、らるくん、ダナエ、ヒュドラの2歳のお誕生日、
23日は、アイザックくん、ユリウスくんの9歳のお誕生日、
27日は、ももちゃん、ノルンちゃん、ミルクちゃんの14歳のお誕生日、
29日は、あかりちゃん、ロルフくん、SOLくん、陸くん、桜姫、揚巻の13歳のお誕生日、
30日は、マキシィくん、メルくん、マカロンの5歳のお誕生日、
31日は、アンくん、クレオちゃん、コノちゃん、MAIAちゃんの14歳のお誕生日です。
みんなお誕生日おめでとう!!
13歳、14歳の子たちが元気にしていてくれるのは、本当に嬉しいです。
ボンくん、東風くん、きららちゃんの分も、
きょうだいねこたち、同居ねこたちに長生きしてもらいたいですね。
若い子たちもシニアな子たちも、元気に来年のお誕生日を迎えられますように。
ごはんを食べさせてくれるオーナーさん方に感謝して、
かわいいお仕事頑張るんだよ〜。
うちの桜姫、揚巻、マカロン、ダナエ、ヒュドラ、セサミもとっても元気です!
10日は、はやぶさくん、みずほくん、ジュピターちゃんの6歳のお誕生日、
16日は、シャックくん、琥珀彦くんの6歳のお誕生日、
20日は、風我くん、アンジ-ちゃん、らるくん、ダナエ、ヒュドラの2歳のお誕生日、
23日は、アイザックくん、ユリウスくんの9歳のお誕生日、
27日は、ももちゃん、ノルンちゃん、ミルクちゃんの14歳のお誕生日、
29日は、あかりちゃん、ロルフくん、SOLくん、陸くん、桜姫、揚巻の13歳のお誕生日、
30日は、マキシィくん、メルくん、マカロンの5歳のお誕生日、
31日は、アンくん、クレオちゃん、コノちゃん、MAIAちゃんの14歳のお誕生日です。
みんなお誕生日おめでとう!!
13歳、14歳の子たちが元気にしていてくれるのは、本当に嬉しいです。
ボンくん、東風くん、きららちゃんの分も、
きょうだいねこたち、同居ねこたちに長生きしてもらいたいですね。
若い子たちもシニアな子たちも、元気に来年のお誕生日を迎えられますように。
ごはんを食べさせてくれるオーナーさん方に感謝して、
かわいいお仕事頑張るんだよ〜。
うちの桜姫、揚巻、マカロン、ダナエ、ヒュドラ、セサミもとっても元気です!