2019年05月26日

チビチビ、ようやく離乳♪

9D6EAFEC-9E9C-4135-B6FC-99C52BD396EE.jpeg

口にいれてあげなくても、自力でお皿から食べるようになりました。
手足もつっこまなくなりました♪
あとは、食べ過ぎてPに気をつけてね。
posted by RIEN at 09:12| 東京 ☀| Comment(0) | こねこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

あさんぽコース変えてみた

いつも、駒沢公園まで歩くのだけど、
今日は用賀方向へ。
(昨日は帰り道で、用賀の迷子猫を思い出した)

11年前の夏、毎晩ササミの袋をガサガサさせて
イネスの名前を呼びながら徘徊したことを思い出したら
泣けてきて、朝から変な人になってました。
人少ないからいいけど。

イネスが見つかったのは広い駐車場だったので、
駐車場見ると車の下を覗き込んだり、
植え込みの陰を探したり。
なんかもう、イネス探してる気になってきちゃって。

道路に面したところにはいないよなあ、と、
横道から住宅の裏庭覗き込んだり、もはや不審者。

電柱の貼り紙の頻度が増えてきて、
この近くのおうちなのかな? と思ったあたりの、
裏庭を覗き込んだら、テラスの奥でサビ猫が寝ていて、
私に気づいたら、隣の家に逃げていきました。

黒かグレーかはっきりしないのだけど、
ホワイトなしのサビだと思う。
メガネもコンタクトもしてなかったし、6-7メートル先だったので
お顔の模様もわからなかったし、
一瞬だったので、写真も撮れなかったけど。

すぐ近くの電柱にチラシが貼ってあったので、
時間、住所、猫の印象をショートメールで送りました。
5時くらいだったけど、もうメール見てくれたかな。

たぶん、チラシ作ったのは猫探偵会社系だと思うので、
(デザインも紙質も素人っぽくない)
あのおうちの裏庭に赤外線カメラや捕獲器設置させてもらえばいいのに。
(私も猫探偵に頼んで、赤外線カメラ設置して、
二週間後に生存確認できてるのです。
見つかったのは、そこから100メートルくらい離れたとこだったけど)

明日はちゃんとメガネかけて散歩しよう。
迷子猫のももちゃん、早くおうちに帰れますように。

【追記】
今朝、メガネかけて用賀散歩してきました。
昨日の場所を何周かして、今日はいないけど、もう一回、
と思ったら、いた! けど、黒のサビでしっぽ短いので、
ももちゃんではありませんでした。

飼い主さんと連絡がとれて、
見失ったという場所の裏手が
黒サビちゃん見た場所だったので、
そのあたり、毎朝散歩してみます。

ただ、ツイッター拝見したら、預け先で脱走、
飼い主さんは電車で毎日いらして捜索中とのこと、
ももちゃんも飼い主さんも大変…と、気が遠くなりました。
お仕事もされてるようだし。

用賀神社で、野良ちゃん2頭に会ったので、
ももちゃんよろしく、とお願いしたんですが、
「おうち帰るように」と言われても困るよねえ、と思い、
「ごはんわけてあげてね。また来るから、
その時ももちゃん連れてきてくれるとありがたい」と
お願いしておきました。
ちゃんと、うんうん、と聞いてくれてるように見えたので、
頼んだよー!
posted by RIEN at 07:22| 東京 ☀| Comment(0) | 女中(RIEN店長) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月25日

2019年5月のレオが動いている(!)動画

P4088628.JPG

4月の写真




5月の動画
「動いている動画」って意味不明な日本語ですが、
本当に、珍しく動いていたんですもの(笑)。

3月26日の健康診断(気になるところだけ)
体重 3.45キロ (5月3.3キロ)
GPT 169(昨年5月170)
BUN 47.3 (昨年11月39.0)
CRE 1.60 (昨年11月1.7)
SDMA 13
T4 2.43
FT4 2.1

気になるとはいえ、うまく維持できていると思います。
このままずっと元気でね!
posted by RIEN at 15:34| 東京 ☀| Comment(0) | レオ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年5月のイネスの動画

P4239318.JPG

P4239317.JPG


4月の写真




5月の動画

3月26日の血液検査(気になるところだけ)
GOT  94 (昨年62)
GPT 140 (昨年292)
BUN 39.0 (昨年31)
CRE 1.69  (昨年1.7)
SDMA 12
体重 3.58キロ

昨年とあまり変わらないし、
貧血なく、低アルブミン(低栄養)なしなので、問題なしでいいのかな。

とても元気にしてくれていますが、
リンパ腫闘病1年を過ぎているので、
1日1日を大切に過ごしたいと思います。
posted by RIEN at 14:08| 東京 ☀| Comment(0) | ミイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月24日

暇をもてあますにゃんず



最近、平日夜はもちろん、
土日もガラガラなことが多いです。

お客さんいらっしゃらないと、オモチャもオヤツも
出てこないので、にゃんず退屈中。
posted by RIEN at 20:16| 東京 ☀| Comment(0) | ねこたち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

まっくろくろすけ





posted by RIEN at 19:55| 東京 ☀| Comment(0) | こねこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

近所で行方不明になっている猫さん

963C9C17-980A-4B8C-B798-75EC1DBE29DF.jpeg

287EBC3F-B8F6-42FE-B39D-2A4E748E06A4.jpeg

ももちゃん、という名前の、
ブルートーティの猫さんが迷子になっています。
ポストにチラシが入っていたので、
しばらく玄関に貼っておきます。

私も注意してみますが、ご近所の方、お客様、
ももちゃんを見かけたら、RIENにご連絡ください。
(勝手にチラシアップしているので、
連絡先は載せないでおきます)

そうだ、近所の野良猫に会ったら声かけてみよう。
声かけておくと伝わって、迷子猫が帰ってくる、という噂があるので…

うちのイネスも、10年前に、28日間家出して、
電柱に貼ったチラシをご覧になった方が
お電話くれて、再会できたので、他人事ではありません。

ももちゃんがおうちに帰れますように。
posted by RIEN at 07:45| 東京 ☁| Comment(0) | 女中(RIEN店長) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

チビチビ、おっきくなったねー

A319385F-0DAE-4964-B2D0-937703ABF387.jpeg

もうすぐ、ベッドが狭くなりそう。

7AB74838-7D5A-47A3-BDD3-65AC15728DF9.jpeg

キャットタワー登れるようになって、ドヤ顔。



デカチビたちが遊ぶ動画







posted by RIEN at 07:35| 東京 ☁| Comment(0) | こねこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月22日

育児手伝い中のまめざくら

2514E8D2-D135-42B6-8C67-B2D795C34BC2.jpeg

1ヶ月くらい前に突然スイッチが入ったように
保母猫になりました。
甲斐甲斐しく子猫のお世話に勤しんでくれています。


77C5E0AD-477F-41C2-B496-0450E256C809.jpeg

手伝ってもらってるのに、気に入らないらしく、
こちらもスイッチ入ったように、
まめを威嚇するようになったセサミ。

まめを女の子部屋に戻すと、楊貴妃にいじめらるので、
どこにいてもらったらいいのか、悩み中。
そろそろ引退してカフェデビューかね。
もう1回産んでもらって、女の子を残したい気もするので、
9才の誕生日まで悩むことにします。

posted by RIEN at 10:53| 東京 ☁| Comment(0) | 白縫姫(まめざくら) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

セサミ&ダナエの子猫たち、ポール、アルテミスの成長記録更新しました!

P5200239.JPG

ダナエ&セサミの子猫たち、ポール、ポワの成長記録はこちらです
http://rienkiten5.seesaa.net/

アルテミスの成長記録はこちらです。
http://kitten4.seesaa.net/

みんな、元気にかわいく育っています!
甘えん坊揃いなので、相手するのが大変……。

posted by RIEN at 09:42| 東京 ☁| Comment(0) | こねこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする