オーナーさん方からいただいたお写真をご紹介させていただきます♪


5月に16歳になったMAIAちゃん&15歳になったSOLくん。
にゃんとも特に持病なく元気とは素晴らしい!!
うちのお年寄りたちは、ほとんど寝ていますが、
SOLくん&MAIAちゃんは、追いかけっこしたり、
窓の外の鳥を眺めたり、と活動的だそうで、
軽く20歳くらいまで長生きしてくれそうですね。
ずっとこのまま元気でね!!
それにしても、猫ってダンボール好きですよね。
背後の素敵な猫ベッドが寂しそうです……。


4月に3歳になったベガくん&アルくん。
こちらも元気そうで何よりです。
妹分のスワンちゃんが加わりましたが、
片方の目の半分がブルーなんだそうで、珍しい!
とってもきれいな子ですね♪
にーちゃんたち、いじめちゃだめよ。



今月1歳になったアテナちゃん。
現在、5.1キロだそうです。
暑いのにしっかりフサフサになって立派なノルになりました♪
冬の間はすってんてんで、秋までふさらないんじゃ……と
思っていましたが、季節外れ系、かしら?








アテナちゃんのきょうだいロンロンくん。
同じく1歳になりました♪
体重4.4キロだそうです。
男の子にしては小柄かな?
まだまだ大きくなると思います。
キャットタワーが、アテナちゃんちとRIENとお揃いですね♪
ロンロンくんの子猫時代とディオニュソスくん、そっくりですよね。
オーナーさんもビックリされたそうですが、
私も、日々、似てるな〜と思います。



マーシュくん。
相変わらずハンモック好きね〜♪
体重、3.3キロだそうです。
母親あかね、兄弟カカオくんとよく似ていますよね。
ボージーくんの分も元気に長生きしてね。


ミントちゃん。
3.4キロだそうです。

マカロンくん。
8キロ超えると、貫禄がすごいですね……。


ミントちゃん&マカロンくん。
マカロンくんは、ミントちゃんを追い出そうとして
いじめたりもするそうですが(汗)、
仲良くくっついて寝ていたり、ミントちゃんの姿が見えないと探したり、と
お兄ちゃんらしいところもあるようです。
体重差が倍くらいあるので、いじめないであげて〜。

今月12歳になるノルレッテちゃん。
元気そうで何よりです!
アリスにもジュリーにも似てて、相変わらずの美人さん♪

5月に8歳になったはやぶさくん。
震災の年に生まれたのよね。早いものです……。
みずほくんの分も長生きしてね!

アスカちゃん。
何歳だっけ?と確認したら1月で9歳。
アリスの最後の子なんですね。本当に早い……。
みんな、元気にしててくれて、本当に嬉しいです!



小麦くん&先住猫の晴くん。
仲良くしてもらって嬉しいですね♪
眼は、まだブルーグレーだそうです。
ブルーグレーの瞳、素敵ですね〜♪

ひまわりくん&あおざくらくん。
甘えん坊なあおくんとクールなひまくん、というのは相変わらずの様子です。
毎日、仲良くドッタンバッタンしているそうです。
元気なのはいいけど、ホドホドにね……。

銀太くん。
やっぱりジュリーに似ててかっこいい。

ニーナちゃん。
オーナーさんにタヌキと言われてますよ……。
勘三郎の子にタヌキ(信楽焼のほうね)が多い?

ニーナちゃん&銀太くん。
遠近法の問題だけじゃなく、ニーナちゃん大きいかも……?

サミイくん&ネブライザー中のチェリーちゃん。
サミイくん(9キロ超え)が重石のようですが、
チェリーちゃんは気持ちよさそうにしているそうですよ。

シャンプー後の藤十郎くん&梵蔵くん。
菊之助くんの酸素室テントに布団乾燥機をつないで
猫乾燥機にしてみたら、おなかもちゃんと乾いてよかった!とのこと。
(キャリーだとおなかがかわかないけど、酸素室は広いので横になってくれて
風がちゃんとおなかにあたったんだそうです)
3にゃん一度に洗って乾燥機にいれておいたら、
「今までの苦労は何だったの?」というくらい楽ちんだったそうです。
それを聞いた、チェリーちゃんちも、
ネブライザー室兼猫乾燥室に使えるのでは、と購入した模様。
猫乾燥室使う時は、20〜30分に1回、おなか、もも、尻を
スリッカーでほぐすと、乾きが早くなり、仕上げドライヤーなしでも
きれいになりますよ〜。
皆さま、かわいい&楽しいお写真や近況報告をありがとうございました!
毎回、とても嬉しく拝見しております。
たくさんでも1枚でも大歓迎ですよ〜。
皆さまからのお写真、いつでもお待ちしております♪
posted by RIEN at 19:39| 東京 ☀|
Comment(0)
|
オーナーさんから♪
|

|