子猫熱が盛り上がり、盛り下がったところに、
公庫から猫輸入費用融資OKの連絡がありました。
子猫の病気続いてお金ないんだけど、
このままだと、父猫いなくなって、
子猫生まれなくなるか、近親交配になっちゃうかなので、
お願い、お金貸して! という相談を
動物飼育経験のない公庫行員さんにすること、約1時間。
にこやかに、丁寧に話を聞いてくれたものの、
赤字だし、事業としての見通しはイマイチですね、と
融資は難しそうな雰囲気でした。
なので、融資決定のご連絡にちょっとビックリ。
今までの融資の返済が遅れることなく、
二回とも完済していることを評価していただいたようです。
(あとは、面談時に、資料をたくさん用意したこととか。
最近の子猫がスムーズに新しいおうちが決まって、
行員さんは、それもHPでチェックされたようだし
ご予約金などのお振込み記載のある通帳を持っていったことも、
新しい親猫が来れば、今より事業が良くなるだろうとの
評価につながったっぽい)
事業としての見通しが、常に崖っぷちなのは
自分でもわかってるし、
輸入できたとして、その子がちゃんと子供作れるか、とか
遺伝疾患持ってないか、なんてわからないのに、
雄猫輸入費用を貸していただけるとは。
面談してくださった行員さんが、稟議にかける際、
頑張ってくださったのでしょう。
有り難いです!
せっかくの融資を使い込んでしまうまえに、
美しくて健康な子猫に巡りあえますように!
2019年07月09日
興味深い医療関連記事いくつか。
感染症じゃないのに流行 ペルーのギランバレー症候群
https://digital.asahi.com/sp/articles/SDI201906202251.html?iref=com_api_hea_sakaitop
ギランバレー症候群に学ぶ自己免疫疾患のやっかいさ
https://digital.asahi.com/sp/articles/SDI201906282308.html?iref=com_api_hea_sakaitop
ピロリ菌と難病の不思議な関係 興味深い自己免疫疾患
https://digital.asahi.com/sp/articles/SDI201907042353.html?iref=sp_new_news_list_n
ストレス多いと乳がん悪化
https://digital.asahi.com/sp/articles/ASM7845T8M78ULBJ007.html?iref=sp_new_news_list_n
https://digital.asahi.com/sp/articles/SDI201906202251.html?iref=com_api_hea_sakaitop
ギランバレー症候群に学ぶ自己免疫疾患のやっかいさ
https://digital.asahi.com/sp/articles/SDI201906282308.html?iref=com_api_hea_sakaitop
ピロリ菌と難病の不思議な関係 興味深い自己免疫疾患
https://digital.asahi.com/sp/articles/SDI201907042353.html?iref=sp_new_news_list_n
ストレス多いと乳がん悪化
https://digital.asahi.com/sp/articles/ASM7845T8M78ULBJ007.html?iref=sp_new_news_list_n
2019年07月08日
ぶれない好み
いくつかのキャッテリーで、いいなと思う子猫を問い合わせ、
ことごとく縁がなかったのですが、
それらの子猫の血統を、未練がましく見直していたら、
全員、祖先に同じ猫がいることが判明。
気に入った子猫たちは、いとこ半とかはとことか、そんな感じ。
だから、雰囲気が似ていたのね。納得。
勘三郎をお迎えした時も、みなさんに、
うちで生まれそうな顔立ち、と言われましたしね。
私の猫の好みはブレないんだな、と、
自分の猫面食いを再認識しました。
そうそう、5月頃だったか
イネスの実家に、素敵なシルバーの男の子がいたので、
彼の息子でシルバーが生まれたらほしい、と連絡したら
「彼は、8歳なので、先週、去勢した」と返事が。
ほんとに、今年は、ことごとく縁がないのでした。
今は、猫をお迎えする時期ではない、ということですね。
来年〜再来年生まれの子をお迎えできれば、
多分ちょうどよいのです。
イネス、アリス、リンダは、一目惚れで問い合わせ、
他にもお問い合わせがあったにも関わらず、
うちに来てくれることになったし、
ジュリーと勘三郎は、目が開く前の写真で決めて、
望み通りのノルに成長してくれたので、
きっと、また、よいご縁があることでしょう。
なんだか、父猫、母猫たちがバタバタと死んでしまったらどうしよう、
と、焦りや恐怖を感じていたのですが、
そんなことは、普通に考えたら起きないし、
突然死ばかり発生するような家系ならば、
そりゃ、廃業したほうがいいよねえ、と思い直しました。
猫よりも、ボロボロのバラをなんとかしてあげなきゃ。
梅雨があけて、強い日差しが照りつけたら、
半分くらい枯れてしまいそうです。
鉢バラにも、寒暖差は過酷なんですよね。
エアコンの室外機の熱風とか、
道路からの照り返しとかから
避難させてあげたくても、庭が狭いので、
どうにもなりません。
みんな、なんとか、夏を乗り越えて。
ことごとく縁がなかったのですが、
それらの子猫の血統を、未練がましく見直していたら、
全員、祖先に同じ猫がいることが判明。
気に入った子猫たちは、いとこ半とかはとことか、そんな感じ。
だから、雰囲気が似ていたのね。納得。
勘三郎をお迎えした時も、みなさんに、
うちで生まれそうな顔立ち、と言われましたしね。
私の猫の好みはブレないんだな、と、
自分の猫面食いを再認識しました。
そうそう、5月頃だったか
イネスの実家に、素敵なシルバーの男の子がいたので、
彼の息子でシルバーが生まれたらほしい、と連絡したら
「彼は、8歳なので、先週、去勢した」と返事が。
ほんとに、今年は、ことごとく縁がないのでした。
今は、猫をお迎えする時期ではない、ということですね。
来年〜再来年生まれの子をお迎えできれば、
多分ちょうどよいのです。
イネス、アリス、リンダは、一目惚れで問い合わせ、
他にもお問い合わせがあったにも関わらず、
うちに来てくれることになったし、
ジュリーと勘三郎は、目が開く前の写真で決めて、
望み通りのノルに成長してくれたので、
きっと、また、よいご縁があることでしょう。
なんだか、父猫、母猫たちがバタバタと死んでしまったらどうしよう、
と、焦りや恐怖を感じていたのですが、
そんなことは、普通に考えたら起きないし、
突然死ばかり発生するような家系ならば、
そりゃ、廃業したほうがいいよねえ、と思い直しました。
猫よりも、ボロボロのバラをなんとかしてあげなきゃ。
梅雨があけて、強い日差しが照りつけたら、
半分くらい枯れてしまいそうです。
鉢バラにも、寒暖差は過酷なんですよね。
エアコンの室外機の熱風とか、
道路からの照り返しとかから
避難させてあげたくても、庭が狭いので、
どうにもなりません。
みんな、なんとか、夏を乗り越えて。
2019年07月06日
皆さまも膀胱炎にご注意ください!
今朝、海老蔵の頻尿と血尿に気づきました。
すぐに、尿酸化剤と抗生剤を飲ませて様子を見ました。
触っても膀胱がパンパンではなく、
ごはんを食べ、リラックスしているので、
おそらく大丈夫だろうと思いました。
でも、詰まると怖いので、営業終了後、
病院に行きました。
なんと、休診。
そういえば、貼り紙を何度も見ていました。
土日に通院することはないので、
私とは関係ないわ、と、メモしませんでした。
最近、こんなことばっかり。
認知症かな?
その後、海老蔵の頻尿、血尿はおさまり、
盛大にマーキングしているので、
おそらく、問題ないでしょう。
最近、膀胱炎多い気がします。
夏場は、ストルバイト膀胱炎少ない気かしますが、
寒暖差大きいですものね?
すぐに、尿酸化剤と抗生剤を飲ませて様子を見ました。
触っても膀胱がパンパンではなく、
ごはんを食べ、リラックスしているので、
おそらく大丈夫だろうと思いました。
でも、詰まると怖いので、営業終了後、
病院に行きました。
なんと、休診。
そういえば、貼り紙を何度も見ていました。
土日に通院することはないので、
私とは関係ないわ、と、メモしませんでした。
最近、こんなことばっかり。
認知症かな?
その後、海老蔵の頻尿、血尿はおさまり、
盛大にマーキングしているので、
おそらく、問題ないでしょう。
最近、膀胱炎多い気がします。
夏場は、ストルバイト膀胱炎少ない気かしますが、
寒暖差大きいですものね?
2019年07月05日
何かに呪われてるのかなあ。
2020年に勘三郎が7歳になるので、それまでには
次の男の子を探さなくては、と、昨年くらいから思っていました。
そして、現在、勘三郎としか交配できない女の子も多く、
勘三郎に万一のことがあると、子猫誕生がストップしてしまいます。
そうすると、貯えゼロの私、あっという間に家賃や病院代が払えなくなります。
なので、今年中に次の子を決めて、
来年中に迎えられるようにしたほうがいいのでは、と
思い始めました。
(海外から猫を輸入する場合、一部の国を除いて、検疫に約1年かかります)
で、まずは、勘三郎の実家に問い合わせたのですが、
ほとんどの猫が、勘三郎と同じ家系ということと、
日本の検疫は大変で、去勢しない男の子を11か月も預かるのはもう無理、
と言われてしまいました。
お友達のブリーダーさんを紹介していただいたので、問い合わせたのですが、
屋外のキャットランがないところには、男の子を譲らない、と言われてしまいました。
リンクをたどるなどして、あちこち探し始めたのですが、
アンバーがたくさん生まれているところもそれなりにあるのですが、
血統を見るとけっこう近親交配が進んでいるので、不安を感じます。
そんな中、猫たち・子猫たちの近交系数が低いアンバー系のキャッテリーを見つけ、
しかも、小町によく似た雰囲気の母猫がもうすぐ出産だというので
問い合わせたところ、出産と同時に全部の子猫の予約がはいってしまったと言われました。
同じ組み合わせの、来年の子猫を待つ?と言われたので、
是非、とお願いし、来年生まれた子猫が再来年うちに来てくれるまで、
勘三郎、頑張ってよーと思っていました。
が、その組み合わせの父猫がリンパ腫になってしまい、余命数か月だと
連絡が入りました。
そのお父さん、まだ1歳なのに。
そのブリーダーさんの現役の男の子は、その子1頭だけなので、
これから、父猫を探すそうです。
が、アンバーの血統は近親交配が進んでいるので、なかなか
これぞ、という父猫がいないんだとおっしゃっていました。
1週間前は、何の兆候もなかったのだと思うので、
突然の発症・宣告だったのだと思います。
ブリーダーさんの悲しみと、早く次の父猫を探さないと、という気持ちが
メールから伝わってきて、私もとても悲しくなりました。
1歳でリンパ腫はショックですよねぇ……。
そのブリーダーさんのお友達のところで、
小町によく似た子猫が生まれていたので、その子にも興味を持ったのですが、
その子にはある病気の遺伝子が見つかったので、ブリーダーではない人に譲りたいそうです。
もう、何かの呪いか??という気もしてきますが、
次の男の子を探し始めてから1か月たっていないので、
まだ、焦る必要はなかろう、と自分に言い聞かせています。
小町に似たお母さんの次の子猫を待ちたい、という気持ちは変わりませんし、
そのブリーダーさんは、近親交配にならないよう気を使っていらっしゃるし
日本の検疫には協力してくださるとのことなので、
もう、他のブリーダーさんを探すのもいったんやめようとは思っています。
(とても疲れるのです)
そして、猫・子猫の病気や死亡に悩んだり悲しんだりしているのは
私だけではなく、他のブリーダーさんも一緒なのだと思いました。
生き物相手にしているのだから仕方ないですよね。
猫のことばかり考えていると、どんよりしてくるので、
玉三郎さんの映画「シネマ歌舞伎 天守物語」で気分転換をしよう!と駅まで行ってから、
眼鏡もコンタクトも忘れていたことに気付きました(弱視に近いド近眼)。
上映は1日1回で、眼鏡をとりにいったらもう間に合わないので諦めました。
なんだかトホホな毎日です。
次の男の子を探さなくては、と、昨年くらいから思っていました。
そして、現在、勘三郎としか交配できない女の子も多く、
勘三郎に万一のことがあると、子猫誕生がストップしてしまいます。
そうすると、貯えゼロの私、あっという間に家賃や病院代が払えなくなります。
なので、今年中に次の子を決めて、
来年中に迎えられるようにしたほうがいいのでは、と
思い始めました。
(海外から猫を輸入する場合、一部の国を除いて、検疫に約1年かかります)
で、まずは、勘三郎の実家に問い合わせたのですが、
ほとんどの猫が、勘三郎と同じ家系ということと、
日本の検疫は大変で、去勢しない男の子を11か月も預かるのはもう無理、
と言われてしまいました。
お友達のブリーダーさんを紹介していただいたので、問い合わせたのですが、
屋外のキャットランがないところには、男の子を譲らない、と言われてしまいました。
リンクをたどるなどして、あちこち探し始めたのですが、
アンバーがたくさん生まれているところもそれなりにあるのですが、
血統を見るとけっこう近親交配が進んでいるので、不安を感じます。
そんな中、猫たち・子猫たちの近交系数が低いアンバー系のキャッテリーを見つけ、
しかも、小町によく似た雰囲気の母猫がもうすぐ出産だというので
問い合わせたところ、出産と同時に全部の子猫の予約がはいってしまったと言われました。
同じ組み合わせの、来年の子猫を待つ?と言われたので、
是非、とお願いし、来年生まれた子猫が再来年うちに来てくれるまで、
勘三郎、頑張ってよーと思っていました。
が、その組み合わせの父猫がリンパ腫になってしまい、余命数か月だと
連絡が入りました。
そのお父さん、まだ1歳なのに。
そのブリーダーさんの現役の男の子は、その子1頭だけなので、
これから、父猫を探すそうです。
が、アンバーの血統は近親交配が進んでいるので、なかなか
これぞ、という父猫がいないんだとおっしゃっていました。
1週間前は、何の兆候もなかったのだと思うので、
突然の発症・宣告だったのだと思います。
ブリーダーさんの悲しみと、早く次の父猫を探さないと、という気持ちが
メールから伝わってきて、私もとても悲しくなりました。
1歳でリンパ腫はショックですよねぇ……。
そのブリーダーさんのお友達のところで、
小町によく似た子猫が生まれていたので、その子にも興味を持ったのですが、
その子にはある病気の遺伝子が見つかったので、ブリーダーではない人に譲りたいそうです。
もう、何かの呪いか??という気もしてきますが、
次の男の子を探し始めてから1か月たっていないので、
まだ、焦る必要はなかろう、と自分に言い聞かせています。
小町に似たお母さんの次の子猫を待ちたい、という気持ちは変わりませんし、
そのブリーダーさんは、近親交配にならないよう気を使っていらっしゃるし
日本の検疫には協力してくださるとのことなので、
もう、他のブリーダーさんを探すのもいったんやめようとは思っています。
(とても疲れるのです)
そして、猫・子猫の病気や死亡に悩んだり悲しんだりしているのは
私だけではなく、他のブリーダーさんも一緒なのだと思いました。
生き物相手にしているのだから仕方ないですよね。
猫のことばかり考えていると、どんよりしてくるので、
玉三郎さんの映画「シネマ歌舞伎 天守物語」で気分転換をしよう!と駅まで行ってから、
眼鏡もコンタクトも忘れていたことに気付きました(弱視に近いド近眼)。
上映は1日1回で、眼鏡をとりにいったらもう間に合わないので諦めました。
なんだかトホホな毎日です。
2019年07月04日
8月のカレンダー配布開始しました!
2019年07月03日
ロジータちゃんのオーナーさん募集中です!
成長記録を更新しました。
http://rienkiten5.seesaa.net/
セサミの子たち1回目のワクチン完了し、
来週からお引っ越しが始まります。
つい最近までチビチビだったのに、早いものです……。
アプロディーテちゃんとバートくんは一緒にお引っ越しすることになり、
おかげさまで、ダナエ&セサミの子猫は、ロジータちゃん以外
オーナーさんが決まりました。
こんなに早くおうちが決まるのは珍しい。有難いです。
ロジータちゃんのオーナーさん募集中ですので、
ご興味ある方は、是非、ご連絡くださいね。
まっくろくろすけたちも、見納めですね。