2021年06月30日

6月のお誕生日♪

今日で2021年の半分が終わってしまいます……。
早すぎますが、身近な方が
ワクチン接種した!とか予約できた!とおっしゃっているのを聞き、
コロナ収束するまでは、早く時間過ぎてもいいか、と思います。
(那須町は65歳未満はまだまだ先のようですが……)

さて、6月生まれにゃんずのお祝いを♪
3日は、アルくん、エパちゃん、くろすけくん、律ちゃん、ホップちゃん、ポモの2歳のお誕生日、
4日は、九曜くん、ロンロンくん、アテナちゃん、ぽっぽくん、ルルちゃんの3歳のお誕生日、
14日は、レンくん、メイちゃん、
桃ちゃん、ノルレッテちゃん、十六夜の14歳のお誕生日、
22日は、のんくん、ニコルくん、茶々丸くん、ルナちゃん、モロくんの6歳のお誕生日、
23日は、子虎くん、子龍くんの11歳のお誕生日、
24日は、ジュテくん、凛ちゃん、千乃ちゃんの6歳のお誕生日、
25日は、乙姫ちゃん、ライラくんの11歳のお誕生日、
27日は、グロリアちゃんの9歳のお誕生日、
29日は、あずきちゃんの12歳のお誕生日でした。

みんな、お誕生日おめでとう♪
ニコラくん、凛くん、梅王丸くん、くらくん、菊之助くんの分まで、
元気に楽しくかわいく長生きしてくださいね。

中野で生まれた子、等々力で生まれた子、桜新町で生まれた子、と
その時の部屋の様子など懐かしく思い出しています。
本当に月日が過ぎるのは早いものです。
今年の12月には、那須で生まれた子も1歳になるのか、と思うと
本当に早いな、と思います。

那須の工事は少しずつ進んでいますが、
アテにしていた、栃木県地域課題解決型補助金、不採択の通知が来ました。
補助額200万円(+単身移住者は60万)と大きかったので、気合入れて申請書を書き、
中小企業診断士さんにもブラッシュアップしていただいたのですが、
猫カフェだと地域への貢献度が低いということだったのでしょうね。
事業性や将来性も怪しいのは確かだし。

今後のリフォーム代、地元の銀行や信用金庫に融資をお願いしますが
全滅だったら、今年秋のカフェ再開は無理かもです……。

日本政策金融公庫にも打診しましたが、今年度赤字だと厳しいとのことでした。
那須は冬場の売り上げが落ちるところなので、
移転後1年間の業績を見ないと判断できない、とも。

ロイドさんに支払うべきリフォーム代が、桜新町の家賃2年分くらいなので、
ブリーダー業の売り上げで、少しずつリフォームしていくことになるのでしょうか。
本当にサグラダファミリアです……。
コロナ収束までにはオープンできるようにできる限り頑張りますが、
今年秋にオープンできなかったら、
クラファンにご協力くださった皆様には申し訳ないです……。
posted by RIEN at 19:44| 東京 ☁| Comment(0) | お誕生日 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月29日

5月24日生まれのポモ&カステラ七之助の子猫たちオーナーさん募集開始します!

P6258195.JPG

5月24日に、ポモが初めて出産してくれました。
安産で母子ともに順調です。

ポモはブルーアンバーかな?と思っていましたが、
だとすると、カステラ七之助との子供はオールアンバー系になるはずです。
ブラックタビーの子猫が生まれたということは、
ポモはブルータビーだったということになります。
(アンバーは劣勢(潜性)遺伝子なので、両親アンバーだと
アンバー系の子猫しか生まれません)

父猫のニックネームがカステラなので、
子猫たちの仮名は南蛮菓子から命名しました。
(タルトは、キルフェボンみたいなのではなくて、
愛媛のタルトのほうです。あれは南蛮菓子の系統なんだそうです)

子猫たちの仮名、性別、色柄、個別の成長記録などは
↓こちらからどうぞ。
http://nfcrien.xsrv.jp/r.kitten1.html

ストロベリーくんのオーナーさんも募集中です!
キリリとハンサムでがっちりしたノルに成長中です。
性格もよいです♪
posted by RIEN at 12:38| 東京 ☔| Comment(0) | こねこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月28日

はやぶさくんと銀朱くんの訃報

静(たかちゃん)&ジュリーの息子はやぶさくんと
阿国&レオの息子銀朱くんが
6月19日に永眠したとご報告をいただきました。
はやぶさくんは10歳、銀朱くんは11歳でした。

はやぶさくんは、2年間肥大型心筋症の治療でたくさんお薬を飲んできました。
猫もオーナーさんも本当に頑張ってくれました。お疲れさまでした。

銀朱くんは、なんとなく食が細くなったと思ったら突然、でした。
(病院に行っていただき、これから検査や治療をという矢先、でした)

どちらも、亡くなる直前まで元気で、ごはんも食べていたようなので、
苦しい時間は少なかったようです。
それは何より、ですよね。

どちらも、猫たくさんのにぎやかなおうちで
猫たちは楽しい幸せな猫生を過ごしただろうな、と思います。
そして、猫たくさんなので、オーナーさんご家族の悲しみが
少しでもまぎれてくれているといいなあ、と思います。
たくさんいても悲しいものは悲しいのですけれど、
トイレ掃除、ごはん、遊び〜とすることがあるのは
やはりよいことだと思っています。

そして、どちらも両親やきょうだいが虹の橋にいるので
向こうでも賑やかに過ごしていることでしょう。

はやぶさくんと銀主くんを大切にお世話してくださった
オーナーさま、本当に有難うございました。

posted by RIEN at 13:40| 東京 ☀| Comment(0) | お悔やみ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月16日

ストロベリーくんの成長記録を更新しました!

P6168106.JPG

成長記録はこちらです。
http://rienkiten5.seesaa.net/

元気いっぱい、毎日とても楽しそうです。
キリっとした美男子に成長中♪

オンライン見学、那須または世田谷でのご見学承ります。
posted by RIEN at 17:58| 東京 ☁| Comment(0) | こねこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月09日

ストロベリーくんのオーナーさん募集中です!

P6098017.JPG

P6098008.JPG

ストロベリーくんの成長記録はこちらです。
http://rienkiten5.seesaa.net/

1回目のワクチン&マイクロチップ完了しました。
とっても元気です。
きょうだいで一番体重があります。将来は大きくなるかな?

オンライン見学、那須または世田谷でのご見学を承っております。
ご希望の方はご連絡くださいね。
posted by RIEN at 13:43| 東京 🌁| Comment(0) | こねこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月02日

ストロベリーくんのオーナーさんを募集中です!

P6027828.JPG

P6027903.JPG

P6027846.JPG

成長記録はこちらです。
http://rienkiten5.seesaa.net/

オンライン見学、那須・世田谷でのご見学承ります。

6月8日頃1回目のワクチン&マイクロチップの予定です。

ストロベリーくんのご興味ある方は、是非ご連絡くださいね♪
posted by RIEN at 20:46| 東京 ☀| Comment(0) | こねこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする