
紫陽花きょうだい、とてもかわいく元気に成長しています♪
8月に入ったらオーナーさん募集開始したいと思いますが、
もし、12月〜1月生まれの寿老人、アンナ、しること一緒に
お迎えいただける方がいらっしゃるならば、
7月下旬〜8月上旬に、優先的にご見学の
ご案内をさせていただきたいと思います。
現在の我が家、猫密度が高くなりすぎて問題が多いので
ご理解・ご協力いただけると助かります。
留守がちなおうちでしたら、2にゃんでお留守番をしたほうが
猫たちは楽しく、人間も安心ですよ。
そのような方がいらっしゃらなければ、
8月から紫陽花きょうだいのオーナーさん募集を開始し、
8月中旬以降にご見学・ご予約を承りたいと考えています。
世田谷の見学場所、クーラーの効きが悪く、
猫も人もとても暑いので、
できれば、那須までご見学に来ていただけると助かります。
特に午前中は直射日光が入るので、
ブラインドをおろしていても暑いのです。
午後になるとまだマシかなあ。
それでも暑いのですが!
LOYDさんはそこで家具製作などをされていますが、
そのうち熱中症で倒れないか、とても心配です……。
(もともとが車庫だったスペースで、調べてもらっても
電源が複雑でエアコン用電源を増設できないとかなんとか……)
ただ、8月の土日は那須の観光地と道路が非常に混雑するので、
首都圏から那須に車で来るのもとても大変ですが……。
猫たちの仮名、性別、色柄、個別の成長記録等は
こちらのページをご覧ください。
https://rien222.com/kitten紫陽花きょうだいは7月いっぱい「保留」ですが、
大きい子と一緒にお迎えをご検討くださる方からの
お問い合わせを、お待ちしております!
posted by RIEN at 15:12| 東京 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
こねこ
|

|