2023年07月31日

紫陽花きょうだいの成長記録を更新しました!

P7313125.JPG

みんな、とてもかわいく元気に育っています♪
そして、全員甘えん坊で、とっても愛嬌があります。
私が部屋にいると、わらわら寄ってきて
私のそばから離れません。

オーナーさん募集中です!

仮名、性別、色柄、個別の成長記録は
こちらをご覧ください。
https://rien222.com/kitten

8月13日に世田谷でご見学可能です。

ご見学ご希望の方は、こちらのページをご覧ください。
https://rien222.com/kitten/toiawasenomaeni

お問い合わせはこちらのフォームからお願いします。
http://form1.fc2.com/form/?id=246789
posted by RIEN at 20:13| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | こねこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月29日

寿老人、アンナ、しるこのオーナーさん募集中です!

P7292907.JPG

暑いですが、元気いっぱいです!
あられ、マタイ、恵比寿天もFIPの治療が終わり、
今のところ再発の兆候ありません。
去勢手術後も再発の兆候がなければ寛解かな?
このまま元気に過ごせますように。

仮名、性別、色柄、個別の成長記録は
こちらをご覧ください。
https://rien222.com/kitten

8月13日に世田谷でご見学可能です。

ご見学ご希望の方は、こちらのページをご覧ください。
https://rien222.com/kitten/toiawasenomaeni

お問い合わせはこちらのフォームからお願いします。
http://form1.fc2.com/form/?id=246789
posted by RIEN at 17:30| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | こねこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月26日

紫陽花きょうだいのオーナーさん募集します!

P7262847.JPG

P7262842.JPG

みんな元気に、かわいく育っています。
鶏肉が大好きで、驚くほどよく食べ、
毎日体重がすごい勢いで増加中。

全員甘えん坊で、私がいると競って
膝によじ登ってきてかわいいのです。
添い寝もしてくれます。
が、早朝に大運動会が始まるので大変……
(顔踏まれる)

仮名、性別、色柄、個別の成長記録は
こちらをご覧ください。
https://rien222.com/kitten

8月13日に世田谷でご見学可能です。

ご見学ご希望の方は、こちらのページをご覧ください。
https://rien222.com/kitten/toiawasenomaeni

お問い合わせはこちらのフォームからお願いします。
http://form1.fc2.com/form/?id=246789

大切に育てた子猫ですので、お譲りする方の
生活環境、ご家族構成、動物の飼育経験などは気になります。
譲渡後もアフターサポート含め、
よいお付き合いを続けていきたいです。
ご見学を希望される方は、できるだけ詳細な
自己紹介をしていただけると、嬉しく思います。
どうぞ宜しくお願い致します。
posted by RIEN at 16:46| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | こねこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月21日

寿老人、アンナ、しるこのオーナーさん募集中です!

P7202666.JPG

猫たちの仮名、性別、色柄、個別の成長記録等は
こちらのページをご覧ください。
https://rien222.com/kitten

みんな、とても性格よく、元気に育っています!
posted by RIEN at 17:41| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | こねこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月19日

紫陽花きょうだいのオーナーさん成長記録を更新しました!

P7192556.JPG

紫陽花きょうだい、とてもかわいく元気に成長しています♪

8月に入ったらオーナーさん募集開始したいと思いますが、
もし、12月〜1月生まれの寿老人、アンナ、しること一緒に
お迎えいただける方がいらっしゃるならば、
7月下旬〜8月上旬に、優先的にご見学の
ご案内をさせていただきたいと思います。
現在の我が家、猫密度が高くなりすぎて問題が多いので
ご理解・ご協力いただけると助かります。

留守がちなおうちでしたら、2にゃんでお留守番をしたほうが
猫たちは楽しく、人間も安心ですよ。

そのような方がいらっしゃらなければ、
8月から紫陽花きょうだいのオーナーさん募集を開始し、
8月中旬以降にご見学・ご予約を承りたいと考えています。

世田谷の見学場所、クーラーの効きが悪く、
猫も人もとても暑いので、
できれば、那須までご見学に来ていただけると助かります。

特に午前中は直射日光が入るので、
ブラインドをおろしていても暑いのです。
午後になるとまだマシかなあ。
それでも暑いのですが!
LOYDさんはそこで家具製作などをされていますが、
そのうち熱中症で倒れないか、とても心配です……。
(もともとが車庫だったスペースで、調べてもらっても
電源が複雑でエアコン用電源を増設できないとかなんとか……)

ただ、8月の土日は那須の観光地と道路が非常に混雑するので、
首都圏から那須に車で来るのもとても大変ですが……。

猫たちの仮名、性別、色柄、個別の成長記録等は
こちらのページをご覧ください。
https://rien222.com/kitten

紫陽花きょうだいは7月いっぱい「保留」ですが、
大きい子と一緒にお迎えをご検討くださる方からの
お問い合わせを、お待ちしております!
posted by RIEN at 15:12| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | こねこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月14日

寿老人、アンナ、しるこのオーナーさん募集中です!

仮名、性別、色柄、個別の成長記録等は
こちらのページをご覧ください。
https://rien222.com/kitten

那須と世田谷でご見学可能です。
(真夏は世田谷のご見学場所のエアコンが効きにくいので
梅雨が明けたら那須限定にさせていただくかもしれません)

みんなとても元気です!
マタイと恵比寿天は、84日の投薬が終わり、
1週間経過しましたがエコー診断異常なしでした。
あられもあと3日で投薬終わります。
再発しなければ、月末に3にゃん去勢手術予定です。
このまま再発せずFIP寛解しますように。

子猫たちにご興味ある方は、是非お問い合わせくださいね!
posted by RIEN at 17:05| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | こねこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月12日

紫陽花きょうだいの成長記録を更新しました。

オーナーさん募集はもう少しお待ちくださいね。
(ご見学を承れる日時がはっきりしないので、
お問い合わせいただいても、ご見学のご案内ができません)

成長記録はこちらです。
https://rienkitten5.seesaa.net/

4にゃんとも、人間大好きの甘えん坊に育ちそうです。
スクスク成長中です♪
posted by RIEN at 19:15| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 女中(RIEN店長) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ドイツからナイラが来日しました♪

ナイラ 2022年6月8日生まれの女の子
アンバーシルバークラシックタビー

実家のHP
https://www.nfo-von-der-hees.de/

甘えん坊でものおじしない子です。
人をなめるのが好きです。
そんなにおいしい?

P4251110.JPG

P6011612.JPG

P4251111.JPG

P5121475.JPG

P5121478.JPG
posted by RIEN at 17:36| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ナイラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ドイツから、マチルダが来日しました♪

マチルダ 2022年5月21日生まれの女の子
アンバースモーク

実家HP
https://www.nfo-von-der-hees.de/

シャイでクールでマイペースです。
ウッドデッキに出ることはできるのに、
戻ってくることができず、いつも助けを求めてきます。
(ドイツでも一方通行だったそうで……)
鶏肉が好きすぎて、鶏肉を前にすると
クールでいられなくなるところがかわいいです。

IMG_6341.jpeg

IMG_6339.jpeg

IMG_6280.jpeg

P5121495.JPG

ドイツのブリーダーさんが、4月6日に連れてきてくださいました!
異母姉妹のナイラと一緒に来日です。
10か月もの検疫期間、お預かりいただいた上、
わざわざ日本に連れてきてくださって、
本当に有難いです。

ブリーダーさんは、子猫を必ずお届けしているんですって。
(うちと同じ。コロナ期間中例外あったけれど)

女の子たちの発情をコントロールするホルモン薬の輸入にも
ご協力いただき、本当に親切にしていただいています。
心から感謝しています!!
posted by RIEN at 17:32| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | マチルダ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月10日

ドイツから、カベルネが来日しました!

3月31日に、カベルネくんがドイツから来日してくれました。
2022年5月13日生まれです。

シャイな子で、まだなじみ切っていませんが、
おだやかな性格で、甘えん坊のよい子です。
レッドシルバークラシックタビー&ホワイトですが、
とても淡い美しいレッドシルバーです。

Koeniというキャッテリーさんからお譲りいただきました。
シルバーの美しい子が多く、
ブリーダーさんはとても親切です。
10か月もの長い検疫にご協力いただき、
心から感謝しています!!

Koeni
http://www.koenis.de/

P5121456.JPG

P5121451.JPG

P5121462.JPG

P5121484.JPG

「スプレロリン」というホルモンのインプラントを
ドイツで昨年9月に埋め込んでいるので、
約1年間は、発情が抑制されています。
ちゃんと効果がなくなり、性的成熟して
父猫になれるのか、少し不安ではありますが、
半年後くらいには、父猫になれるでしょうか。
きっと美しいシルバー・スモーク系の子猫が生まれると思います。
とても楽しみです!
posted by RIEN at 20:20| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | カベルネ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする