営業部長スーです。
溺愛猫的女人さんからお見舞いのお花が届きました。
ご心配をおかけして申し訳ありません。
キレイなお花を有難うございました!
(おいおい、食うなーーー)
実は、私・スーの病気以上に大変な事件がありまして……。
6月6日にイネスが脱走し、ウチの女中が半狂乱で探しておりまして
7月3日にチラシをご覧になった方からのご連絡で
28日ぶりに無事に保護することができました。
イネスは、激やせしていたものの、内臓機能等にも問題なく、
ウィルス感染等もありませんでした。
体重も順調に回復し、すっかり元気にしております。
ウチの女中、「イネスが見つからなかったら、お店やめる」なんて言ってるもんだから、
私も心配でストレスたまって免疫力低下して
そんでもって子宮蓄膿症になんてなっちゃったのよッ。
鍵のかけ忘れには十分注意してほしいもんだわ。
(イネス、自分で窓を開けて出ていっちゃったの)
詳細は、そのうちイネスか女中から報告があることでしょう。
とりあえず、6月中にウチの女中にメールしたのに返事が来なかった、
というような方がいらしたら、私に免じて許してやってくださいませ。
(夜中はイネスの捜索、朝一で私を病院に連れて行くという日々だったので、PCもあんまりチェックできなかったみたい)
とりあえず、無事にイネスが帰ってきて以来、
ウチの女中も次第に元気になってきて、
私たちの世話もちゃんとしてくれるようになったので、
私たちも安心しています。
私の病気も、あとちょっとで快癒しそうです。
あ、でもまだコドモ産むっていう使命があるんだった。
ウチの女中もひとりくらいコドモ産んで、
日本の少子化に歯止めをかけてもらいたいもんだわね。
でもって、イネスちゃんにそんな大変なことがあったなんて!前々回の訪問時に、まさに外に出てましたしね・・・。前回は姿が見えなくて何でだろうなんて思ってましたが・・・。本当にいろいろなことが重なって、RIENさまも大変でしたね。無事見つかって本当に良かった〜。
またみんなの元気な姿を見に、遊びに行きますね。
見ない間に事件があったんですねえ
窓開けて脱走なんて。。。。頭良いけど。。。。そりゃあびっくりですね
他の子が出て行かなかったのが不幸中の幸い
お見舞い申し上げます
でも無事に帰って良かった!!本当に。。。。
お店で顔を見られるように完全復活、待ってますよ。
頑張れ、スーちゃん。ヽ(^。^)ノ
イネスさん、無事帰ってきてくれて良かったです。それにしても自分で窓を開けるなんてすごいですね!うちの子にはできない芸当だわ…。
スーちゃんも元気になって良かったです。身体のことがあるので軽はずみなことは言えませんが、私もスーちゃんの赤ちゃんをまた見たいです。がんばって!
早く完全回復して元気に営業部長をして下さいね
イネスちゃん脱走なんてしちゃってたんですね
でも病気も怪我もなく帰ってきてくれてよかったですね
我が家も実家でしょうじをレールから外して逃げた時は生きた心地しませんでした
幸い庭にいてなんとか捕まえましたけどね
前回は、どこから脱走したのかいまだに不明です。
(窓は全部しまっていたし)
窓を開けても脱走できないように、家全体をゴルフネットで覆ってしまいたいです……。
無事に保護できて心底ほっとしました。
是非、またイネスに会いにいらしてくださいね。
>ガンちゃんさん
そんなこんなで、ねこたちの写真を撮る時間も気力もなく、
このブログも更新できませんでした・・・・・。
無事に保護できて本当によかったです!
>ねこのBeeさん
先日は遊びに来てくださって有難うございました!
怒りんぼスーが復活していましたよね(笑)。
>りるママさん
どうもイネス一族は手先が器用な子が多いみたいで、要注意です。
私が荷物持ってるときに扉を開けてくれたりするなら、いいんですけどね(笑)。
獣医さんに相談しつつ、スーにはもうちょい頑張ってもらいますね。
>おさかなさん
シェリーちゃんもそんな脱走が……。
しょうじをはずして出て行くなんて、イネスよりすごいかも。
感染症や交通事故を考えると、今でもぞっとします。