2008年10月18日

ようやく。

子猫情報、更新しました。
http://www.ne.jp/asahi/sw/hana/r.kitten1.html

今回も、クリームが多くてひよこ集団です。

アリスの子は写真を撮るのが大変。
なぜなら・・・・、

PA130921.JPG

すぐに、アリスが連れて帰っちゃうから・・・・・。
子猫くわえてジャンプするのは怖いからやめてほしい。
時々、落とすし・・・・。

PA160994.JPG

こちらは、アイザックくん。
大きくなってからのほうがかわいくなったと評判です。
私もそう思います。ふつうは小さいほうがかわいいのにね(笑)。

性格がとってもよくて、賢いです♪

しかし、鼻水が治らなくてまだ我が家におります。
抗生物質やインターフェロンなどいろいろ試しても
全然治りません。しかも、片方の鼻だけ。
なんで?

私自身、最近アレルギーっぽくて(多分、ブタクサ)、
くしゃみ、鼻水、皮膚や目のかゆみがひどいんですが、
アイザックくんもアレルギー?
でも、それだって普通は両鼻がおかしくなるよね・・・・?

ロルフくんやノルンちゃんが待ってるんだから、
はやく、鼻水なおそうね、アイザックくん!
posted by RIEN at 23:31| 東京 ☁| Comment(7) | TrackBack(0) | こねこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
アイザックくん、かっこいい〜♪
すっごくハンサムになりましたね!!
さすが、美人のママさんの子♪

鼻水⁉
アイザックくん、熟睡している時、
ものすっごくいびきをしていたのを
思い出します。(すごくかわいかった)
鼻が影響していたのかな⁉


Posted by white lotus at 2008年10月19日 00:12
子猫ちゃん達かわいい〜♪
もう1匹ほしくなっちゃいますね
しかしアリスママの子育てはすごい豪快ですね!
やっぱり肝っ玉母さんだ〜カッコイイ
でも子猫ちゃんは落っことさないでね(汗)
Posted by おさかな at 2008年10月19日 15:31
今回の仮名はキノコ特集なんですね♪
にしても、可愛い〜〜〜♪
異母兄弟に異父兄弟。。。。。。
↑ポケットに入れちゃいたいらしい(笑)
アリスママの肝っ玉母ちゃんぶり、さすがです!!
Posted by うめまま at 2008年10月19日 23:53
あたしも同じところが気になったわ。
今回はキノコの名前なのねー。
おなかが減ってきてしまいました。(キノコ大好き。)

アイザックくん。鼻炎気味なのかしら…?人間のようですね(笑)なんだか愛嬌があってかわいい。
Posted by がら at 2008年10月20日 12:10
名前にやられました(笑)
仔猫ちゃんみんなかわいいです(^^)
Posted by メグタス。 at 2008年10月20日 13:32
ハハハ。きのこねぇー。ユニークです。
ずいぶんネーミングの志向が変わった感じ。(*^。^*)
みんな、元気に育ってよ。
アリスママ、子供を咥えるなんて偉い!
母猫が仔猫を咥えて運ぶその姿が好きです。
Posted by ねこのBee at 2008年10月20日 21:32
>white lotusさん
アイザック君、かわいくなったでしょう?
鼻のせいでいびきっぽくなっちゃうのもありますが、
ゴロゴロいう音もすんごく大きいんですよ!

>おさかなさん
アリスの育児は豪快です。
まあ、それで子猫たちたくましくなるんでしょうけど。
たくましく、強くなりすぎるとおさよ(ムラタさん)みたいになっちゃう・・・(汗)

>うめままさん
うめくんの実の妹ですよん♪
おひとついかが?
きっとおいしいですよ(笑)。味があって。。。

>がらさん
仮名つけるのもけっこう悩むんですよー。
今回は、「クリームちゃん」が何頭もいるので、
仮名つけないわけにもいかないし(笑)。

>メグタスさん
あら、きのこ、好評みたい? (笑)
名前より、実物のほうがかわいいんですよー。

>ねこのbeeさん
ほんと、仮名にはいつも苦労するんですって!
今度、ネタくださいな。
子猫が重くなってきたので、母猫、ひきずって歩いてます(笑)。
Posted by RIEN at 2008年10月22日 19:48
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック