2012年09月08日

9月前半お誕生日♪

9月6日は、スピリタス、ストロワヤの1歳のお誕生日、
7日は、モカちゃん、月夜くん、お熊の3歳のお誕生日、
8日は、モコくん、リッキーくん、チェリーちゃんの1歳のお誕生日です。

みんな元気にお誕生日、おめでとう〜♪
これからも何度もお誕生日を迎えられますように!

スピリタス、チェリーウォッカちゃんは、オーナーさんの海外のお仕事が多いため、
いったんRIENでひきとることになりましたが、
チェリーウォッカちゃんは、はなちゃんたちのおうちにお引越しし、
新しい名前はチェリーちゃんになりました。

ノル4にゃん&先住のとらさん5にゃんでにぎやかに暮らしています。
今年、とても素敵なおうちを建ててお引越しされたばかりです。
内装はLOYD担当で、猫の遊び場所もたっぷり、広さもたっぷりなので、
猫キャパ的には10にゃんくらいいけるのではないかと・・・(笑)。

チェリーちゃんの様子はこちらのブログでご覧ください。
とらくまカフェ
http://mominyan.exblog.jp/

チェリーちゃんたちのおうちの様子は、LOYD松原さんのブログ、
「にゃんだはうす@〜B」をご覧ください。
Loyd Diary
http://blog.livedoor.jp/kanameloyd/

モコちゃん0104.JPG

モコちゃん0213.JPG

モコちゃん20008.JPG

モコちゃん20067.JPG

オーナーさんからいただいたモコくんのお写真です。
リッキーくんによく似ていますね。
2にゃんとも目がおおきくて女の子みたいにかわいらしいです。
(とてもよく食べるそうで、その点もそっくり?)

リッキー君のお写真はコチラのブログをどうぞ。
シャック写真展
http://azumasa.cocolog-nifty.com/blog/

ただいま、我が家赤猫だらけです(いつものことか……)
みずほくん、はやぶさくん、福来くん、アスカちゃん、ロビーくん、フレイくんに
来週末はディエゴくんも参加です。
サマーカットのはやぶさくんを楽しみにしていたのですが、
もう短毛猫程度には毛が伸びていました。
我が家、ショートヘアノルウェージャンが多いので
違和感なくちょっと残念……。

時々、どこからともなく低い「う"〜〜」といううなり声が聞こえるものの、
里帰りにゃんずはそれぞれ居場所を確保してそれなりにくつろいできた感じです。
軍団で里帰りしてますしね(笑)。
どちらの軍団も、長女(ノルレッテちゃんと林檎ちゃん)が一番なじむのが早かったです。
年の功?

軍団ごとに結束するかな? と思いきや、案外そうでもありません。
今現在の分布図は、ダクトに可憐ちゃん、ベルちゃん、福来くん、
窓際にノルレッテちゃん、アスカちゃん、その下の床に林檎ちゃん、
カフェにはやぶさくん、みずほくん、ロビーくん、セナちゃん、となっております。

今日、コスモスさんがいらしていたので、里帰り組の写真は多分そちらで・・・
(言われなくても、先にそっち見てるよ、って感じ?)
もふ猫「乙姫」物語
http://cosmos88.cocolog-nifty.com/blog/

あ、コスモスさんのブログで思い出した!
「カリカリーナ」というダンボール製猫ソファ。

3月頃、知人の紹介で試作品を店に置かせていただくようになりました。
「私のブログでもご紹介しますね〜」なんて言った記憶もありますが、
ちょうど平日に仕事を始めた頃で、忙しくしているうちにすっかり忘れておりました。

P3118860.JPG

とても素敵な形ですが、たかがダンボールの割にはちょっとお高いかな、と思っていました。
されど「強化」ダンボール、爪とぎをしてもまったくカスが出ません。
もちろん、6ヶ月経過した今でもへたったりはがれたりした場所はひとつもありません。

P3118868.JPG

これは、箱からカリカリーナを出した直後の写真。
みんな興味津々です。

P6190986.JPG

子猫たちにも大人気。
順番待ちが出るくらいです(下で寝てる子たち)。
こんな様子をご覧になったオーナーさん方が、ネットで調べて購入され、
気付くと、あちこちのブログでカリカリーナの姿を見るように。

そして、「最近、RIENさんで見てほしくなったという問い合わせが多いので……」と
カリカリーナを製作されている会社の方がわざわざご挨拶に来てくださいました。

1個1個手作りだそうです。
発注を受けてから、プリントして、カットして、ダンボールや正面と背もたれの紙を
1枚ずつ貼りあわせるそうです。
大量製作しようとすると、形がきれいに出ないとのことで、
「注文が殺到したらどうするんですか?」と聞いたら
「社員一同徹夜で頑張ります」とおっしゃってました。

直販サイトもできたそうです。

カリカリーナ
http://nekokagu.net/

直販サイトにあるコピー「10倍の強さ」「カスが出ない」「通気性がいい」「フィット感最高」は
本当にその通りだと思います。
うちの店でこの爪とぎソファをご覧になって、気になっていた方がいらしたら、
上記直販サイトをご利用くださいね。
posted by RIEN at 23:43| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 女中(RIEN店長) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ダイロク.です。

ブログでカリカリーナをご紹介いただき、ありがとうございました。
お陰様で、順調にご注文いただいております。

皆さん、本当に猫思いの方たちばかりで、顔の見えない通販サイトとは思えないほど、丁寧なメールを頂戴しています。
皆さんに喜んで使っていただけたら、こんなに嬉しいことはありません。

RIEN様のカリカリーナは、まだ健在のようですが、不具合が出てきたらご一報くださいね。
今後とも、よろしくお願いいたします。
Posted by dairoku-tabeta at 2012年09月18日 15:16
☆dairoku-tabetaさん
いえいえ・・・
カリカリーナをいただいてから記事をアップするまで
半年もかかってしまって申し訳ありません。
でも、その分耐久性も確認できましたので!

皆さんがほしくなる、というのは商品に魅力があるからだと思います。
実際にご購入された皆さんの満足度も高いようで、
私も嬉しい限りです!
Posted by RIEN at 2012年09月18日 19:36
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック