2014年02月09日

2014年2月のジュリー

P2043201.JPG

往診時にお店に連れて来ました。
往診の時、先生はいつも猫用に紙袋を持ってきてくださいます。
(ねこたちが、道具入れの袋に入りたがるので、
その前に空き袋を渡すのです)

その紙袋にすっぽり入ってご満悦のジュリー。
レーザーポインタでも遊びます。
10歳なのに若いねぇ。

・・・・といっても、
ガリガリにやせほそり、貧血が進み、
点滴も毎日になりました。薬も増えました。
貧血は、ヘマトクリット10。
正常値は30以上で、20を切ると輸血したほうがいい、という数値です。
以前、一度輸血してるし、ウチは血液ならいくらでもありますが、
多分、輸血して一時的に数値よくなっても、
また、下がって行っちゃうからね。
血液の塗沫を顕微鏡で見ると、新しい赤血球あるので、
造血機能自体は一応あるとのこと。
ステロイド増やして様子見てます。

もう覚悟はしてます。
去勢してから、ずっと私の部屋にいて、
たいてい、私の枕元にいてくれます。
朝起きて、ジュリーが生きててくれて、ごはん食べてくれると
ほっとします。こんな日がずっと続いてくれたらいいな。
posted by RIEN at 21:35| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ジュリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック