皆様、有難うございます♪
ふじくん改め大地君。
まだ、ふじくんと呼んじゃう、と
オーナーさんもおっしゃっていますが、
私も、まだ、ふじくんな感じです(笑)。
先住ノルのひめちゃんともすっかり仲良し♪
大地くん、首周りがボリュームアップして
さらに男前になったんじゃない?
チャーリーくんも、先住猫さんたちとすっかり仲良くなり、
リーダーとなっているそうです。
イタズラのリーダーにならないでね。
たますけくん。
相変わらずハンサムくんですね。
床暖サイコー!のすみれちゃん。
ノルなのに……。
でも、床暖、気持ちいいもんね(憧)。

結石消えてびっくりぽんなこざくら。
昨年12月、血尿が出て、1.3cmの結石があることが判明し、
さすがに、そのサイズは食事療法で溶かすのは無理では……と
手術をお勧めし、年明けに手術を予定していたそうですが、
手術の日にエコーで見たら結石が消えていたそうです。
1センチ以上でも溶けるんですね。
血尿や頻尿がひどくなければ、
2週間〜1ヶ月は、食事や尿酸化剤で
溶かすことを試みてから手術、でもいいんですね。
(ストルバイトならば、ですが)
季節の変わり目や冬は、飲水量や運動量が減って
膀胱炎を発症しやすくなりますね。
飲水をぬるま湯にしたり、ごはんにお湯を足したり、と
水分をたくさんとれるようにしつつ、
石ができちゃっても、
まずは、頑張って溶かしましょう。
【2月27日なべ追加開催するかも】
ご都合よい方いらしたらご連絡くださいませ。