2017年04月16日

無事に

赤ちゃん全員蘇生していただきました。
4月狂犬病ワクチン月間で、
病院連日大混雑のところ、
土曜日の診察後の手術は、とても申し訳ないのですが、
先生方看護師さん総出で、頑張ってくださいました。
みなさま、ありがとうございました。

母親がまだ本調子ではないので、
哺乳保温目が離せませんが、
みんな元気そうです。
これで一安心。

私も疲れたのと、猫たち洗いたいので、
来週の臨時休業も撤回せず、
お休みさせていただきます。

IMG_4234.JPG

IMG_4235.JPG

IMG_4243.JPG

IMG_4240.JPG

IMG_4241.JPG

狭いうちの庭もだいぶ春めいてきました。
しかし、雑草も芽吹くこの季節。
ドクダミ畑が今年も出現してきました…
posted by RIEN at 08:10| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 女中(RIEN店長) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
みんな無事で良かったですね。
RIENさんもお疲れ様でした。

お花もキレイに咲いてきましたね。
バラの開花も楽しみです。
Posted by レオンくんのママ at 2017年04月16日 10:54
渡部さんご無沙汰しております。
まず、蒔絵ちゃんのご冥福をお祈りいたします・・・。
とても残念です・・・RIENさんに居る時からとっても気になっていました。とても可愛く、我が家に迎えたいと思ったのも事実です(^_^;)

赤ちゃんみなさん元気でなによりです!!
とても大変でしたね〜

我が家の京君も無事に4歳になりました(^O^)/
体調も良く相変らず、ノンビリとしています。

お庭が素晴らし〜〜渡部さんの努力の結果ですね〜(^_^)v
いろいろなお花が咲き乱れて本当に素晴らしいです!(^^)!
この時期にRIENさんに遊びに行きたいのですが・・・仕事に母の介護に自分の狭窄症の痺れ痛みに・・・なかなか思うようにいきません(-_-;)
今年は自分で運転してRIENさんのお店に行けるように頑張ります(=^・^=)

朝のお散歩も良いですね〜私はお散歩に行けないので6時25分からのみんなの体操を2年間頑張ってます(^_^)v

長くなってしまいましたが、お会いできる日を楽しみにしてます\(^o^)/
 
Posted by 京ママ at 2017年04月16日 18:08
レオンくんのママさん、コメント有難うございます!

おかげさまで、母子ともに元気です!
今回、こにゃんが多すぎて、振り回されておりますが、
成長記録の写真撮影&更新も大変そう…です。

バラ、だいぶつぼみが見えてきました!
強風、虫、うどんことの闘いがあるとはいえ、
5月が楽しみです。今年は東京にいらっしゃらないのかな?
Posted by RIEN at 2017年04月19日 14:31
京ママさん、コメント有難うございます!

そして、京くんの4歳のお誕生日、おめでとうございます!
体調もよいとのこと、よかったです。
病院とできるだけ無縁に、長生きしてもらいたいですね!!

庭、おほめいただき、有難うございます!
唯一の息抜きですが、これが健康維持にも
役立っていると思うので、枯らさないよう頑張ってます。

京ママさんもお忙しいのですね。
手足のしびれは、違和感不快感あって辛いですよね。
私の場合は、運動不足と冷えが原因だったようで、
散歩&ラジオ体操で、だいぶ改善されました。

みんなの体操2年間!素晴らしい!!
継続は力なり、ですよね。
私もちゃんと続けよう!

おそらく、5月が一番庭がきれいなはずなので、
お時間できたら、是非、遊びにいらしてくださいね。
京ママさんのおうちにもバラがあったと思うので、
5月が楽しみですよね〜♪
お会いできることを楽しみにしておりますね!
Posted by RIEN at 2017年04月19日 14:40
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック