この記事へのコメント
花盛りですね!

最初の写真のバラは何と言うバラですか?
Posted by レオンくんのママ at 2017年05月25日 18:37
レオンくんのママさん、こんにちは。

最初の薔薇は、「いおり」と言います。
茶色がかったアプリコット〜黄色で咲きます。
花もちがとてもよくて、四季咲き性も強いです。
秋は花の色が濃くなって、とってもきれいですよ。
散らずに長く咲いてくれますが、香りはほとんどないです。
うちでは、病虫害あまり気にならないです。


いおりちゃん、育てやすくて、かわいい薔薇だと思います!
私もお気に入りのひとつです♪
Posted by RIEN at 2017年05月25日 19:03
こんばんは〜 
「いおり」とっても素敵なバラですね〜(^O^)/
薄いピンクだと思いましたが、アプリコットなんですね!
薔薇の葉っぱもとても勢いがあり、元気そうで・・・
お手入れの甲斐がありますね(^_^)v
クレマチスも、お花の形と色がステキです(=^・^=)
Posted by 京ママ at 2017年05月26日 00:36
京ママさん、コメント有難うございます!

いおりちゃん、魅力的でしょう〜♪
茶〜杏〜黄と、気温その他で変化します。
ブーケみたいな房になって咲くので、
一房の中でも色味が違ってきて
それがまた素敵なのですよ。

うちのクレマチスは遅咲きのが多く、
なかなか薔薇とコラボしてくれないのですが、
いおりちゃんは遅咲きなので、
ちょうどよい感じになりました♪

さりげなくクレマチスも増えてきてます……(汗)。
Posted by RIEN at 2017年05月26日 20:03
こんばんは〜
沢山のチビニャンに囲まれて羨ましいけど・・・
すっごい睡眠不足・・・大丈夫ですか〜〜(^_^;)
 
私は、数年先にベランダを薔薇とクレマチスとギボウシだけにしたいと思っています\(゜ロ\)(/ロ゜)/
他の植物の鉢が結構あるので・・・狭いので整理したいのですが・・・。
あぁ〜、ホトトギスもすてがたいな〜
暫くダメそうです・・・(-_-;)
Posted by 京ママ at 2017年05月26日 23:12
京ママさん、お返事遅くなってすみません!

この2日間、だいぶ寝だめしました〜。
廊下で寝ることに体が慣れてきてしまった……。

私も、植物も猫も減らしたいと思いつつ、
なぜか、年々増えていきます。困ったもんです。
どちらも、明らかに過密で、かわいそうだと思うのですが……。

薔薇とクレマとギボウシだけのベランダも
シンプルで素敵ですよね!
そう、シンプルで素敵な庭に憧れます。
(私もしばらく無理)
Posted by RIEN at 2017年05月30日 19:34
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック