2019年01月09日

風強かった

2A86F363-6802-4570-B581-0F0216C7B4A6.jpeg

昨日はカフェの猫11にゃん洗ってグッタリ…
その数だと、丁寧に乾かすのは無理なので、
仕上がりはイマイチですが、
とりあえず営業開始までに、カフェの猫全員洗う目標達成!
posted by RIEN at 07:19| 東京 ☀| Comment(3) | あさんぽ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
もう9日ですが・・・明けましておめでとうございます。
昨年末の鍋会は、とっても楽しかったです。
今年も京君共々よろしくお願い致します。

昨日は、11にゃん洗ったんですね〜
凄すぎる・・・凄すぎます(^_^;)
お疲れ様でした!  細〜い渡部さんに、そんな重労働をする体力があるとは・・・まさに、根性ですね(ー_ー)!!
さすがです!!

私は、来週脊柱管狭窄症(腰)の手術をします。
のんびり屋さんの京君は大丈夫と思いますが、私にべったりの15歳のつぐみ君がとっても心配です。
2週間程の入院になるので・・・。
母は20日間程お泊りです(・_・;)
20日も顔を合せなかったことが無いので、たぶん私の顔はとんじゃうと思います(;一_一)
でも、また普通の生活に戻るとまた今までの様な関係になると思いますが・・・(^_^)v

長くなりましたが、1月末に退院する頃クリスマスローズが咲き始め、遅くなったバラの手入れをして暖かくなるのを待ちたいと思います\(^o^)/
では、のんびりとした毎日を・・・。
Posted by 京ママ at 2019年01月10日 18:44
京ママさん、コメント有難うございます&
明けましておめでとうございます!
こちらこそ、今年もどうぞ宜しくお願い致します。

来週、手術されるのですね。
腰は、手術もリハビリも大変そうです……。
食事制限がなさそうなのが救いでしょうか……。
でも、2週間は長いですね。
京ママさんも、ねこたちやお母さまに会えなくて
寂しくなりそうですよね。
(京くんが一番気にしなそうな気がします……)

手術の成功&順調な回復を心からお祈りしておりますね。
術後は痛みや手足のしびれなどから解放されて、
のびのび体を動かせる日々がやってきますように!
入院中は、家事から解放されますし、
のんびりしてくださいね〜。

私、けっこうガテン系なんですよー。
何十頭ものにゃんずの世話してると、
トイレ砂やごはんの運搬やらゴミ出しやら
けっこう重いものを運ぶこと多いですし、
バラも100鉢近いのを植え替えたり移動したり……。
頭脳労働は無理なので肉体労働の毎日です。

Posted by RIEN at 2019年01月10日 19:08
こんばんは〜
早速の返信有難うございました(^O^)/
頭脳労働は無理とおっしゃいますが・・・
何十頭のニャンズのお世話・100鉢近いバラや他の植物・・・頭脳が無ければ出来ませんよ〜〜!(^^)!
 
2週間家事から解放されるんですよね〜私・・・(=^・^=)
しっかり休養してきます(^_^)v

Posted by 京ママ at 2019年01月11日 17:52
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: