
1月1日に10歳になった琥珀ちゃん。
父親ヒロミと親子で元旦生まれなんですよね〜。
あ、来年は1月1日に11歳と1並びなんですね。
(ヒロミの11歳の誕生日には気づきもしなかった)

娘のルチルちゃん。
なんだか立派になりましたね〜。
身? 毛? 毛だよね!

仲良し(?)母娘。
ルチルちゃんは順番待ちでしょうか。
琥珀ちゃんの表情が「膝は譲らないわよ!」な感じ(笑)。




クリスマスに2歳になったルシアちゃん。
体重は8キロは越えずに落ち着いているようです(ほっ)。
サンタ帽子が似合ってかわいいですね。

12月に10歳になった吉宗くん。
秋から少し体調を崩しているようですが、
(糖尿と肝機能が少し悪いくらいなので、コントロールできると思います!)
リルケの分まで元気に楽しく長生きしてもらわなくちゃ!


小麦くんと先住猫の晴くん。
仲良くしてもらってよかったね〜。
小麦くん、5か月の今でも目が青いそうです。
このままブルーアイで落ち着くのだとしたらRIEN初めてです。
(オッドアイのルカちゃんがいますが)
レオくん。
新居にもすぐになじみました♪
甘えん坊なリス猫のようです。
ソフィーちゃん(りるけっこ)。
フサフサで美人さんですね〜♪
2枚目のお写真は、特技の「ごろりんちょ」。
ごろりんちょ、というと、こうやって転がってくれるんですって。
かわいい♪

お七。

一輝くん。



仲良し♪
にゃんずが仲良くしているのを見ていると
こちらも幸せになりますね。






エルフくん。
もっふもっふ♪
体重は4.75キロだそうなので、小柄なほうですが、
毛がゴージャスなので大きく見えますね。


ニーナちゃん。
洗面ボウルにすっぽり。
(洗面所、おしゃれですよね〜)

銀太くん。
食いしん坊なのに代謝がよくて引き締まっているとのこと。
父親ヒュドラと同じです。
フサフサになったし、凛々しくてかっこいいですね。
祖父のジュリーに似てる♪

ニーナちゃんがすごく大きく見えるのは気のせい……?


銀朱くん。
洗ったばかりとのこと、ふわふわですね〜。
兄弟の空くんにやっぱりそっくり。
(シスレー・モロー時代、2にゃんの区別がつかないひと多かったし)
ロンロンくん。
お顔はまだまだあどけないけれど、
毛がフサフサしてきてノルらしくなりましたね♪
鮮やかな美しいレッドが素敵です。


アテナちゃん。
先住猫のソマリさん、ラガマフィンさんにも
仲良くしてもらって、毎日楽しく過ごしています。
少し前にいただいたお写真なので、
きっと、今頃はもう少しフサフサしているのではないでしょうか。



紅白饅頭のベガくん&アルくん。
アルくんはホワイトが多いので、丸まっていると白饅頭ですね。
かわいいお饅頭です♪
甘味処の3にゃん。
それぞれ人間が大好きで、猫同士はイマイチ……だそうですが、
このお写真も微妙な距離感ですね(笑)。
ま、喧嘩せず平和にやってくださいな。
皆様、お写真を有難うございました!
元気な様子を見せていただけるのは、本当に嬉しいです。
そして、みんな愛されてるんだな〜と
しみじみと幸せを感じています。
お写真、いつでもお待ちしております。
病気のご報告も遠慮なくどうぞ。
一緒に祈るしかできないことも多いのですが、
うちのかかりつけ病院の先生の意見を聞いてくるくらいはできますので……。