スマートフォン専用ページを表示
梨苑草子
cattery & cat cafe RIEN雑記
RIENで暮らす約30頭+αのノルウェージャンフォレストキャットたちの毎日。
<<
2月16日、17日おやすみさせていただきます
|
TOP
|
久々の乳母
>>
2019年02月16日
21日木曜日までおやすみさせていただきます
大変申し訳ないのですが、インフルエンザのため、21日までおやすみさせていてだきます。
急で申し訳ありませんが、
どうぞよろしくお願い致します。
【関連する記事】
23日・24日はお休みです&今後は予約優先制にします。
6月6日(土)からカフェ再開します!
カフェ再開は6月6日から、かな?
今週末28日、29日お休みさせていただきます。
明日、3月20日はお休みさせていただきます。
posted by RIEN at 09:26| 東京 ☁|
Comment(4)
|
臨時休業
|
|
この記事へのコメント
こんにちは〜
熱は下がりましたか?
大変でしたね〜体調が良い時でも大所帯で大変なのに・・・・(;一_一)
誰かお手伝いに来ていただけたのですか?
私は何のお手伝いもできませんが・・・・・
とても心配してました(^_^;)
そろそろ熱も下がり少し食欲が戻られたかな〜と思い、メールをしてます。
徐々に体力を取り戻し、早く元の生活に戻られることを祈ってます。
ご自愛くださいませ〜
Posted by 京ママ at 2019年02月19日 11:43
京ママさん、コメント&ご心配有難うございます!
今年はすぐにタミフル飲めたので翌日には熱も下がりました。
インフルの発熱程度だったら普通に猫の世話してますよ〜。
最低限のことならなんとかなります!
今日はお天気がよかったので、庭仕事♪と思ったのですが
2鉢剪定したらフラフラになったので
まだ本調子ではないみたいです。
無理しちゃいかんですな。
京ママさんも無事に手術終わって退院されたのですよね。
痛みのない生活を取り戻せていることと思います。
この暖かさの中、是非、ガーデニングを楽しんでくださいね!
Posted by RIEN at 2019年02月20日 17:15
おはようございます(^O^)/
今の薬はすごいですね〜本当に一日で熱が下がるのですね〜ビックリです!!
もっとびっくりは・・・インフルの発熱でもにゃんずのお世話ができるんですね\(◎o◎)/!
スゴイ!!
でもまだ無理は禁物ですね〜やっぱり、ゆっくり休め!っという事ではないでしょうか(^_^;)
私は1月16日に無事に手術が終わりました(^_^)v
多発性筋炎でステロイドを飲んでいるので、感染症が怖いという事で異物になる骨のずれを止めるボルトは使えませんでした(;一_一)
でも暫くは大丈夫なようです。おかげ様で手術前より全く止まらずに歩けています\(^o^)/
先生に言われていましたが、膝から下の痺れと重たさはあまり変われませんが・・・
徐々に取れていくという事ですが・・・
調子に乗って昨日クレマチスの植え替えをしちゃったんですが・・・足がガタガタです(−−〆)
やっぱり無理してはいけませんね〜
お互いに回復を待ち楽しみましょうね(=^・^=)
Posted by 京ママ at 2019年02月21日 09:55
京ママさん、コメント有難うございます!
無事手術が終わって、以前より歩けるようになったとのこと、
何よりです!
おめでとうございます&お疲れさまでした!
植え替えって、力使いますよね。
特にひっこぬくとき。
クレマチスやクリスマスローズは根が張るので
なかなか抜けなくて苦労しますよね……。
去年まではしゃがんで植え替えができたのですが、
腰がつらくなって、今年はポータブルのテーブル上で作業するようにしています。
インフル休養で、筋力が落ちた気がするので、
咳がおさまったら、歩いたり筋トレしたりしないと
植え替えもできなくなっちゃいそうです。
京ママさんも、痛みが少ないうちに、筋力つけましょう!
ご一緒に〜!!
Posted by RIEN at 2019年02月22日 18:44
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
Twitter (フォローしてね!)
@rien222さんのツイート
ツイッター写真一覧はこちら!
ランキング
↓1日1クリックでRIENを応援してね!
メルマガ
猫カフェ営業日や子猫情報をお届けします!
メルマガ詳細
プロフィール
RIEN
猫カフェRIEN店長&猫たちの女中
ノルウェージャンフォレストキャットブリーダー
ペット栄養管理士・ホリスティックケアカウンセラー・HAB教育マスターインストラクター
RIENウェブサイト
http://www.rien222.com/
RIENねこ情報
RIENのねこ紹介
RIEN出身ねこブログ
RIEN(出身)ねこ誕生日一覧
cattey RIEN 子ねこ情報
子猫情報ページ
子猫成長記録ブログ
カテゴリ
今月の営業日
(14)
ノワ
(23)
レオ
(39)
テオ
(23)
ラン
(30)
スー
(45)
ミキ
(13)
ミイ
(32)
ケイ
(56)
モモエ
(38)
ジュリー
(15)
ヒロミ
(15)
ヒデキ
(4)
リンダ
(25)
桜姫その1(重いです)
(48)
揚巻
(37)
弁慶
(15)
阿国
(32)
桜姫その2
(49)
助六
(3)
富姫
(18)
お軽
(21)
小栗
(6)
十六夜
(4)
蛍火
(13)
権五郎
(12)
雪姫(リルケ)
(38)
巴(なすび)
(5)
静(たか)
(7)
阿古屋(かるた)
(5)
鳴神(たこ)
(2)
光源氏(ダイヤ)
(6)
八重垣姫(こざくら)
(5)
白縫姫(まめざくら)
(14)
お熊
(13)
菊之助
(4)
白雪姫
(13)
海老蔵
(18)
お七
(2)
お三輪
(4)
藤娘(マカロン)
(2)
楊貴妃
(10)
小町
(12)
勘三郎
(10)
パンダ
(21)
魔鈴(雲絶間姫)
(7)
こぱんだ
(16)
弥生
(5)
ダナエ(岩永姫)
(19)
仁左衛門
(10)
ローズ
(8)
セサミ(皐月)
(5)
はるか(阿古屋)
(9)
オレオ(滝夜叉姫)
(7)
ビスコ
(8)
アップル(苅屋姫)
(7)
ポモ(時姫)
(2)
バブ(更科姫)
(3)
メグ(お染)
(1)
智(伏姫)
(4)
七之助(カステラ/ニルス)
(3)
グーズベリー(清姫)
(4)
タイガー(勘九郎)
(5)
ウッシー(花子)
(6)
アサヒ
(1)
きつつき
(1)
ごま団子
(0)
カベルネ
(1)
ナイラ
(1)
マチルダ
(1)
こねこ
(791)
ねこたち
(165)
里帰り♪
(122)
オーナーさんから♪
(170)
女中(RIEN店長)
(517)
あさんぽ
(65)
商品紹介
(37)
イベント&セミナー
(154)
植物たち
(65)
桜新町移転
(28)
那須移転
(19)
那須観光
(7)
臨時休業
(22)
お誕生日
(107)
お悔やみ
(70)
カレンダー
(48)
カラー紹介
(1)
病気・健康
(24)
記事検索
新着記事
(12/07)
瑠璃美姫、舞姫、野菊、竜胆、山薊、野葡萄のオーナーさん募集中です!
(12/06)
5〜12月のお誕生日♪
(12/01)
しるこ、舞姫、瑠璃美姫、野菊、竜胆、山薊、野葡萄のオーナーさん募集中です!
(11/30)
あずきちゃんの訃報
(11/30)
ジェッタくんの訃報
(11/25)
12月の営業日。
(11/24)
オーナーさん募集中の子たちの成長記録を更新しました!
(11/17)
伏姫・セサミの子猫たち秋の歳時記きょうだいの成長記録を更新しました
(11/15)
しるこ、舞姫、瑠璃美姫の成長記録を更新しました!
(11/08)
セサミのオーナーさん募集します!
(11/08)
オーナーさん募集中の子猫たちの成長記録を更新しました!
(10/31)
オーナーさん募集中の子猫たちの成長記録を更新しました!
(10/29)
11月の猫カフェ営業日は、12.18.23日です。
(10/28)
伏姫の子猫のオーナーさん募集開始します!瑠璃美姫、舞姫、しるこのオーナーさんも募集中です!!
(10/22)
伏姫の子猫の成長記録を更新しました!
(10/17)
瑠璃美姫ちゃん、舞姫ちゃん、しるこちゃんのオーナーさん募集中です!
(10/14)
ノルンちゃんの訃報
(10/14)
権太郎くんの訃報
(10/14)
9月生まれの子猫たちの成長記録を更新しました。
(10/11)
紫陽花きょうだいの成長記録を更新しました!
お気に入りリンク
LOYD diary
Neko Tomo Blog
ニャパネット リターンズ
フェイスブックRIEN倶楽部
Feary Ring Blog
ねこぢたdays
地獄のメモワールド02
琥珀と一緒♪
日々是平安
はむにっき
今日のりるちゃん
リューゲンハイトの日々
吾輩は羅門である
私も猫になりたい
ノルウェーの森
梅王丸の徒然日記
もふもふノルレッテ
The Cat who・・・猫のアイシス
しろいねこ
アメリカンカールの悟空web通信
でぶねこ☆めんまさん
ちょりちょんまげちょりそー
溺愛猫的女人館
”こむぎ”のミミたれ日記
ふわふわ三毛のやんちゃ日和
myuichi
ねこぢルシ
大江戸猫帳
猫のいる生活、Macのある人生
CAT EMERGENCY
PASTEL DREAM
地域猫の作り方
野良にゃん写真集
茶魂 みる魂 銀魂 三魂爆笑奮闘記
まなの成長日記
三丁目のクー
Curl Up Cafe
hyakute.com
kha-dira
てんてんち
猫とお針とみかんの日記
ねこでぷと
ろしよん工房
飼い猫になりたい
NEKOはじめました
淕桜日々徒然
こうめねこ。
ハルイロカメラ
cat + photo
とらくまカフェ
猫だらけ
旅猫画報
美猫 ムウさまの21歳の日常
sissicat's photostream
ガルマのこはガルマ
crimp! crimp!
ペットがくれた一瞬
けせらんぱさらん
ミシュニャン〜猫に逢う旅探す旅&時々スコ〜
ベンガル猫のおうち Golden Leos
ボンたんとバラ
はじめてのねこ
しまもこ徒然
相互支援スクールGIFT
ねこ文箱
猫だけど虎 だって虎之助
ノルウェイ森猫の冒険〜フレイ・イン・フロディ〜
Pearl's Diary
もふ猫「乙姫」物語
日本ハルダンゲルクラブ
山瀬理桜公式サイト
ねこのこと 日々のはなし
ねぇ、舌でてるよ?
空いっぱいの雲
シャック写真展
かえサラベーカリー
レオン君とママのこと
甘味処
ねこ Cat Katze Gato
ラッシーとみかんとジュピターの日記
もふもふもふもふっこ
マチュくん&ジュリエットちゃんのアルバム
新☆猿舞場
室賀真央
高宮葵の夕霧亭
Irina note
ノルウェージャン・瑞樹です
メルの成長日記
おっさんアラサー女子HARIBOの日常+
虹が出たなら
ノンシャランな日々
アンジェリーナ通信
病院・各種専門家
アルマ動物病院
あしあと動物病院
HAAC
Cross*Clover
Happy Cat
アクセスカウンター
過去ログ
2023年12月
(3)
2023年11月
(8)
2023年10月
(10)
2023年09月
(7)
2023年08月
(8)
2023年07月
(13)
2023年06月
(8)
2023年05月
(6)
2023年04月
(13)
2023年03月
(12)
2023年02月
(15)
2023年01月
(25)
2022年12月
(12)
2022年11月
(7)
2022年10月
(12)
2022年09月
(14)
2022年08月
(5)
2022年07月
(6)
2022年06月
(5)
2022年05月
(12)
2022年04月
(20)
2022年03月
(11)
2022年02月
(19)
2022年01月
(17)
2021年12月
(13)
2021年11月
(12)
2021年10月
(9)
2021年09月
(3)
2021年08月
(4)
2021年07月
(10)
2021年06月
(6)
2021年05月
(5)
2021年04月
(8)
2021年03月
(9)
2021年02月
(10)
2021年01月
(20)
2020年12月
(23)
2020年11月
(7)
2020年10月
(8)
2020年09月
(2)
2020年08月
(8)
2020年07月
(5)
2020年06月
(6)
2020年05月
(13)
2020年04月
(20)
2020年03月
(24)
2020年02月
(34)
2020年01月
(17)
2019年12月
(8)
2019年11月
(10)
2019年10月
(12)
2019年09月
(14)
2019年08月
(15)
2019年07月
(17)
2019年06月
(30)
2019年05月
(47)
2019年04月
(76)
2019年03月
(35)
2019年02月
(23)
2019年01月
(50)
2018年12月
(31)
2018年11月
(39)
2018年10月
(33)
2018年09月
(26)
2018年08月
(46)
2018年07月
(25)
2018年06月
(22)
2018年05月
(22)
2018年04月
(31)
2018年03月
(19)
2018年02月
(21)
2018年01月
(19)
2017年12月
(18)
2017年11月
(20)
2017年10月
(31)
2017年09月
(31)
2017年08月
(66)
2017年07月
(12)
2017年06月
(24)
2017年05月
(83)
2017年04月
(41)
2017年03月
(56)
2017年02月
(48)
2017年01月
(33)
2016年12月
(18)
2016年11月
(29)
2016年10月
(19)
2016年09月
(15)
2016年08月
(25)
2016年07月
(17)
2016年06月
(32)
2016年05月
(25)
2016年04月
(13)
2016年03月
(4)
2016年02月
(7)
2016年01月
(14)
2015年12月
(17)
2015年11月
(22)
2015年10月
(25)
2015年09月
(11)
2015年08月
(7)
2015年07月
(11)
2015年06月
(6)
2015年05月
(5)
2015年04月
(9)
2015年03月
(5)
2015年02月
(10)
2015年01月
(10)
2014年12月
(7)
2014年11月
(27)
2014年10月
(12)
2014年09月
(7)
2014年08月
(11)
2014年07月
(9)
2014年06月
(7)
2014年05月
(17)
2014年04月
(23)
2014年03月
(6)
2014年02月
(11)
2014年01月
(14)
2013年12月
(12)
2013年11月
(19)
2013年10月
(2)
2013年09月
(9)
2013年08月
(8)
2013年07月
(10)
2013年06月
(19)
2013年05月
(9)
2013年04月
(8)
2013年03月
(6)
2013年02月
(4)
2013年01月
(3)
2012年12月
(14)
2012年11月
(7)
2012年10月
(10)
2012年09月
(16)
2012年08月
(1)
2012年07月
(3)
2012年06月
(1)
2012年05月
(15)
2012年04月
(5)
2012年03月
(2)
2012年02月
(5)
2012年01月
(5)
2011年12月
(6)
2011年11月
(2)
2011年10月
(1)
2011年09月
(5)
2011年08月
(3)
2011年06月
(1)
2011年05月
(7)
2011年04月
(8)
2011年03月
(24)
2011年02月
(4)
2011年01月
(8)
2010年12月
(18)
2010年11月
(37)
2010年10月
(49)
2010年09月
(7)
2010年08月
(3)
2010年07月
(20)
2010年06月
(2)
2010年05月
(17)
2010年04月
(18)
2010年03月
(55)
2010年02月
(81)
2010年01月
(76)
2009年12月
(12)
2009年11月
(4)
2009年10月
(11)
2009年09月
(17)
2009年08月
(3)
2009年07月
(5)
2009年06月
(21)
2009年05月
(4)
2009年04月
(17)
2009年03月
(18)
2009年02月
(18)
2009年01月
(25)
2008年12月
(20)
2008年11月
(19)
2008年10月
(21)
2008年09月
(25)
2008年08月
(3)
2008年07月
(10)
2008年06月
(4)
2008年04月
(19)
2008年03月
(12)
2008年02月
(7)
2008年01月
(3)
2007年12月
(4)
2007年11月
(1)
2007年10月
(3)
2007年09月
(2)
2007年08月
(7)
2007年07月
(3)
2007年06月
(13)
2007年05月
(11)
2007年04月
(19)
2006年08月
(1)
熱は下がりましたか?
大変でしたね〜体調が良い時でも大所帯で大変なのに・・・・(;一_一)
誰かお手伝いに来ていただけたのですか?
私は何のお手伝いもできませんが・・・・・
とても心配してました(^_^;)
そろそろ熱も下がり少し食欲が戻られたかな〜と思い、メールをしてます。
徐々に体力を取り戻し、早く元の生活に戻られることを祈ってます。
ご自愛くださいませ〜
今年はすぐにタミフル飲めたので翌日には熱も下がりました。
インフルの発熱程度だったら普通に猫の世話してますよ〜。
最低限のことならなんとかなります!
今日はお天気がよかったので、庭仕事♪と思ったのですが
2鉢剪定したらフラフラになったので
まだ本調子ではないみたいです。
無理しちゃいかんですな。
京ママさんも無事に手術終わって退院されたのですよね。
痛みのない生活を取り戻せていることと思います。
この暖かさの中、是非、ガーデニングを楽しんでくださいね!
今の薬はすごいですね〜本当に一日で熱が下がるのですね〜ビックリです!!
もっとびっくりは・・・インフルの発熱でもにゃんずのお世話ができるんですね\(◎o◎)/!
スゴイ!!
でもまだ無理は禁物ですね〜やっぱり、ゆっくり休め!っという事ではないでしょうか(^_^;)
私は1月16日に無事に手術が終わりました(^_^)v
多発性筋炎でステロイドを飲んでいるので、感染症が怖いという事で異物になる骨のずれを止めるボルトは使えませんでした(;一_一)
でも暫くは大丈夫なようです。おかげ様で手術前より全く止まらずに歩けています\(^o^)/
先生に言われていましたが、膝から下の痺れと重たさはあまり変われませんが・・・
徐々に取れていくという事ですが・・・
調子に乗って昨日クレマチスの植え替えをしちゃったんですが・・・足がガタガタです(−−〆)
やっぱり無理してはいけませんね〜
お互いに回復を待ち楽しみましょうね(=^・^=)
無事手術が終わって、以前より歩けるようになったとのこと、
何よりです!
おめでとうございます&お疲れさまでした!
植え替えって、力使いますよね。
特にひっこぬくとき。
クレマチスやクリスマスローズは根が張るので
なかなか抜けなくて苦労しますよね……。
去年まではしゃがんで植え替えができたのですが、
腰がつらくなって、今年はポータブルのテーブル上で作業するようにしています。
インフル休養で、筋力が落ちた気がするので、
咳がおさまったら、歩いたり筋トレしたりしないと
植え替えもできなくなっちゃいそうです。
京ママさんも、痛みが少ないうちに、筋力つけましょう!
ご一緒に〜!!