2019年08月29日

ペット可物件

突如、自分の墓がほしくなり、樹木葬で検索してみた。
ポータルサイトのようなものがいくつかあり、
項目に、「ペット埋葬」の可不可があるのに驚いた。
ペットは頭数無制限から、ペット1体5万など、金額もさまざま。

おひとりさま用、夫婦や家族用に加えて、
友達とはいれる「墓友可」まで。

世田谷が案外安くて、千葉茨城栃木が高かったり。
(区画の広さが違うのだとは思う)

ただ、植えられる樹木に制限があり、
なんでも選べるわけではない。
大きな木の周りに遺骨を埋められるだけのところもある。
それなら、二束三文の里山買ったほうが安いかも?
(ずいぶん前、山林里山だと数十万で販売してたんだけど、
今検索したら、そんな安い土地なかった)

死にたくなったわけではなく、
好きな木を1本植えられる土地がほしくなり、
樹木葬の墓ならアリ?と思い、
それなら、にゃんずの墓にもなるな、と。
遺骨、年々増えてるし。

少し前、どこかの国で、遺体の堆肥化が法制化された、
というニュースを見て、その時は、堆肥はやだなあ、と思ったけど、
樹木葬にするなら、堆肥化したほうが、無駄なく土に還れるかも、
という気もしてきた。日本では火葬じゃないとだめかな?


posted by RIEN at 23:16| 東京 ☀| Comment(0) | 女中(RIEN店長) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: