2019年08月30日

ジュテくん、九曜くん&TAIKAちゃん、柚くん、マカロンくん、フィーカちゃん、瑠音ちゃん、あおざくらくん&ひまわりくん、小麦くん、心春ちゃん&千晴ちゃん、銀太くん、のんくん&ニコルくん&ねねちゃんのお写真をいただきました♪

オーナーさん方からいただいたお写真をご紹介させていただきます♪
お誕生日組から〜。

IMG_5801.jpg

IMG_5881.JPG

6月に4歳になったジュテくん。
お誕生日祝いのランチ会だそうです♪
お外でのランチ、ジュテくんも気持ちよさそうですね。

このお写真、父親勘三郎に似てるかな。

kuyo.jpg

kuyo2.jpg

kuyo4.jpg

6月に1歳になった九曜くん。
6.8キロだそうで、4にゃんで一番大きくなりました♪
元気に1歳を迎えられて本当に嬉しいです♪

人間の息子さんのぬいぐるみを持ってきてしまうので、
IKEAでネズミのぬいぐるみを買ってあげたら満足したそうです。
身体は大きいのにお子ちゃまなところがかわいい!

taika2.jpg

taika.jpg

7月に2歳になったTAIKAちゃん。
すりよってきておなかを見せるので撫でるとすぐに体を起こし、
2.3歩先でまたごろんとし、こっちで撫でてと催促するそうです。
ワガママだけどかわいい!
そして、その仕草が若い頃のピエタちゃんとそっくりなんだそうです。
(TAIKA.ちゃんはピエタちゃんの姪っ子。
車に乗るとおなかPになっちゃうとこも似てるし、遺伝っておもしろい)

186816C5-188E-46A5-85DB-E9521D81FECF.jpeg

C5689E23-03D6-413E-AC32-73F91A542523.jpeg

46BE879D-D1F0-4CDC-8236-C1159314ADBD.jpeg

8月に3歳になった柚くん。
相変わらず美形で甘えん坊で溺愛されている模様です。
それにしても柚くんが3歳とは早いものですねぇ。

マカロンくん.jpg

my1image1.jpg

makaron&mint.jpg

7月に3歳になったマカロンくん。
少し前の写真ですが、ミントちゃんと比べると大きい……。
9キロになると、病院もシャンプーも大変なので、
8キロ台で維持しましょうね〜。
あと、ミントちゃんに優しくね……。

IMG_7888.jpeg

IMG_7854.jpeg

IMG_7876.jpeg

IMG_7806.jpeg

8月に1歳になったフィーカちゃん。
季節外れにもっふもっふですね〜♪
まさか、冬になったらこの毛が落ちちゃったりしませんよね?
目元が父親ヒュドラに似てる気がします。美人さんね♪

ライオンキングポーズ、私も真似してみようと思ったのですが、
これは両手がふさがるので一人では撮れない……。

run2.jpg

run.jpg

run3.jpg

8月に1歳になった瑠音ちゃん。
こちらも美人さんですね〜♪
お転婆さんなのは相変わらずのようですが、
1歳になったことだし、少しは落ち着きますように。

あおざくら.jpgimage1.jpeg

8月に1歳になったあおざくらくん。
初洗い時のお写真だそうです。
おとなしく洗われてくれたそうですが、
内心激怒していたらしく、5時間ほどソファの下に籠城していたとか……。
根に持つタイプ?

himawari.jpg

8月に1歳になったひまわりくん。
こちらも初洗いですが、暴れて大変だったそうです。
お疲れさまでした〜。

cache_Messagep3469.jpg

IMG_0133.HEIC

IMG_0300.JPG

IMG_2142.JPG

8月に1歳になった小麦くん。
まだ目の色がブルーグレーっぽい感じかしら。
小町と同じレッドシルバーがキレイですね。

DSC_0122.JPG

8月に1歳になった心春ちゃん。
目元が小町そっくり。
臆病で警戒心強い子でしたが、
ずいぶん甘えん坊になったそうでう♪

年上の新入り、千晴ちゃんともまあうまくやっているようで安心。

銀ニーナロビン.jpg

銀ニーナロビン2.jpg

8月に2歳になった銀太くん。
4.9キロと男の子にしては小柄ですが、
小柄なくらいがちょうどよいですよ〜。

のんちゃんにこちゃん.jpg

image4.jpeg

6月に4歳になったのんくん。

ねねちゃん5.jpg

のんちゃんにこちゃん3.jpg

のんちゃんにこちゃん2.jpg

のんくんと兄弟のニコルくん。

ねねちゃん3.jpg

ねねちゃん4.jpg

8月に2歳になったねねちゃん。
母親まめざくら似てるのかな〜?
きりっとした美人さんですね♪

ねね.png

ねねちゃん.jpg

3にゃんで。
みんな仲良くしているようで何よりです。
末っ子のねねちゃんが一番偉そうなのは気のせいですよね?

皆様、お写真をありがとうございました!
どこのおうちのケーキも美味しそうで羨ましい!!
猫のお誕生日は人間がケーキ食べるイベントですものね〜。

写真をためてしまったので、同居猫さんでもお誕生日でない子は、
改めてご紹介させていただきますね。
まだたくさんお写真いただいているのです。

お写真や近況報告はいつもとても嬉しいです。
是非、皆さま、またメールをくださいね♪
posted by RIEN at 19:08| 東京 ☁| Comment(0) | オーナーさんから♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: