2019年11月06日

寒さ乾燥の季節ですね。

8CC11111-0FFF-4527-9A01-9B69F641EFBC.jpeg

冬の朝っぽい雰囲気になってきました。
めんどくさくても歩かないと、
体力がもの凄いスピードで落ちていきます…

昨日あたりから、
外気温の最低が10度を切るようになり、
室内最低温度が20度を切るようになりました。
部屋によって湿度が40%を切っています。

今の時期に、猫がくしゃみや咳をするようになったら、
まず、加湿してください!
湯気のたちこめた浴室に
10分位猫をいれてあげると
即効性もあると思います。

そろそろ加湿器出さないと!
超音波式はこまめに掃除しないと
雑菌繁殖するのと、水分中のミネラルが飛んで
まわりが白っぽく粉ふくことから、
うちでは、スチーム式を使っています。
気化式も使ったことありますが、
本体に黒カビ生えてしまい、細かいところを
どうにも掃除できなくて捨てました。
うちのセントラル浄水器が
塩素を完全除去してるからかな。
いや、水道水でも気化した部分には
塩素含まれないよね…

湿度は、ウィルス退治の点では
60%が理想ですが、
50%を超えると結露してカビてくるので、
45%〜50%になるようにしています。

若いノルには、関東なら暖房は不要と思いますが、
うちでは、室温20度以下になったら、
年寄りのいる部屋にはホットカーペット、
子猫部屋にはオイルヒーターをいれます。
(オイルヒーターの温度設定は20〜22度)

室内最低気温が18度を切ると、
セントラルヒーティングの暖房を、
温度設定18度にしていれるようにします。
真冬もほとんど設定を変えません。
真冬より、寒暖差激しい時期に、
急激に冷え込むのを避けることに気をつかいます。

年間通じて、天気予報(週間予報大事)で
外気温の変動確認しつつ、
各部屋の温湿度計をちょくちょく確認しています。

膀胱炎常習犯の海老蔵には、
先月から尿酸化剤を飲ませていて、
近いうちに尿検査をする予定です。
男の子たちには、冬の間はストルバイト用の
処方食を食べてもらうことが多いです。

皆さま&みにゃさまも、
風邪、インフルエンザ、膀胱炎などに
どうぞお気をつけて。

私は、昨日インフルエンザワクチン打ってきました。
世田谷区でも、すでにインフル増えているそうです…
posted by RIEN at 08:33| 東京 ☀| あさんぽ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする