2月1日2時〜5時くらいにヒロミ永眠しました。
16歳1か月でした。
糖尿病と甲状腺機能亢進症については以前書いていましたが、
その後、夏頃におなかにしこりがあるのがわかり、
おそらく、リンパ腫だろうということで、
イネスと同じ抗がん剤のロイケランも追加になりました。
(開腹手術しないと病理検査できないのと、
ロイケランは副作用がほとんどないのとで、
確定診断せずに投薬開始)
どんどんやせていき、1月には2.5キロほどになっていました。
(MAX7.5キロくらいなので、1/3になっちゃった。
もう、ぺらっぺらに薄くて骨と皮ばかりでした)
1週間くらい前に歩けなくなり、トイレに行かれなくなりました。
おなかのしこりは、握りこぶし半分くらいだったでしょうか。
私が触ってもあきらかにゴロゴロしたものがわかります。
でも、a/d缶やちゅーるはガツガツ食べていました。
亡くなる前日のお昼頃までは食欲旺盛だったのです。
前日の夕方から食べなくなり、微妙に痙攣しているような感じもありました。
痛みがあったのか、時々鳴いていて、撫でてあげるとおさまりました。
日付が変わったあたりで、呼吸が遅く浅くなり、
目の瞳孔が開閉しなくなり、意識がほとんどなさそうな感じになりました。
もうすぐだな、と思っていましたが、
連日の外出の疲れで、その瞬間を看取ってあげることはできませんでした。
ごめんね。
家にいたところで、付きっ切りで看病をしてあげられるわけではないですが、
1月はあまりに外出時間が長くて、申し訳なかったな、と思います。
1月1日の16歳のお誕生日も、お祝い&記念撮影どころではなく……。
兄弟のジュリーと一緒にスウェーデンからやってきてくれました。
コワモテと甘えん坊の性格のギャップで、隠れファンも多かったと思います。
ジュリーが10歳で腎不全で亡くなったことを思うと、
いろいろ病気を抱えながらもずいぶん長生きしてくれました。
申し訳なさや寂しさがあるはずなんですが、
連日の疲れで、なんだかあんまり実感がわかないです。
それはそれで、いいのかな?
2020年02月01日
この記事へのコメント
コメントを書く