2022年12月30日

2022年お世話になりました。

今年もあっという間に終わろうとしています。
皆様にとってどんな1年でしたでしょうか?

RIENにとっては、何かと大変な1年だったような気がします。
猫が亡くなることは慣れていますが、
勘三郎が突然亡くなってしまい、
今後のブリード計画が大幅に狂い、途方にくれました。
七之助・勘九郎親子だけでは、
数年で交配できる猫がいなくなってしまいます。
ただ、ドイツがビジネス目的以外の入国を認めるようになったため、
新たな猫の輸入を検討することができました。
(国際情勢が大変で、円安ですけれども)
来年の春、無事にニューフェイスが来日してくれるはずです。

大雨で何度か庭の花壇の縁や道に敷いたウッドチップ、
花壇のマルチング材が流されてしまい、
庭が無残な姿になってしまいました。
まだ復旧できていませんし、来年も同じようなことが起きるかもしれません。
解決できるのかしら……?

それ以外にも、計画通りにいかなかったり、
うまくいかなかったことが多かった印象があります。

といっても、2020年春コロナ禍が始まってから
那須移転までを超えるような大変さは、
今までもこれからもないだろうと思うのですが。

うまくいかないことが続くと、
すべてを投げ出してしまいたいと思うことは多々ありますが、
那須に移転できたのは、たくさんの方々の応援のおかげ、と
思い返すことで、なんとか気力を振り絞っています。

そして、広々としたウッドデッキを走り回る猫たちを見ていると、
(特に雪の日は猫たちおおはしゃぎ!)
猫が幸せなら、私も幸せ、と思えます。
加齢による衰えはあっても、
有難いことに健康なので、
健康ならば、なんとかなりますよね。

このブログをご覧くださっている皆様の中にも、
今年はアンラッキーな1年だった、という方々もいらっしゃることでしょう。
来年はいい年になりますよ、きっと。
一緒に頑張りましょう!
今年がよい年だった皆様は、来年も引き続きいい年ですよ!

どうぞ皆様、よいお年をお迎えくださいね。
posted by RIEN at 21:58| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 女中(RIEN店長) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック