2023年01月11日

団子三きょうだいの成長記録を更新しました!

P1096797.JPG

成長記録はこちらです。
https://rienkitten5.seesaa.net/

みたらし団子くん&くるみ団子くんのオーナーさん募集中です!
2にゃんとも、おだやかなよい子です♪

1月22日(日)に世田谷でご見学可能です。
那須でもご見学可能ですので、
ご興味ある方は、ご連絡くださいね。
posted by RIEN at 19:20| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | こねこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いつも可愛らしい猫画像をありがとうございます。

2020年に、梨園様に相続税対策で寄付をしたいと名乗り出た過去のあるものです。寄付の願いは叶わず、結局税務署に高額納税しました(しくしく)。

梨園さんはドイツで裁判もなさるとの事なので、変な奴から変な寄付金を受け取らなかったのはきっと良かったのだと思います。絶対勝てますよ、裁判。

ところで栃木県は東京電力エリアだと思いますが、東電は原発再稼働が遅れている関係で、需要が多いのに安いどころか電気料金が高いです。

我が家は東京都(大田区)ですが、地熱発電に取り組んでいる点を応援して九州電力にしております。九州電力さんは原発稼働しているため、昨年よりも3割ほどの値上げにとどまっています。

電力会社の変更は、ネットで簡単にできるはずです。電気料金にお悩みだとツイッターに投稿なさっていたので、情報提供させていただきました。

くるみ団子くん、シェルティー顔で超好みです。可愛くってもう毎日メロメロです。


Posted by かつての栃木県民 at 2023年01月12日 08:54
かつての栃木県民さま

コメントありがとうございます。以前は、寄付のお申し出もありがとうございました!

那須に移転した時、東電に申し込みの電話をしたら、うちは関西電力が一番安いと教えていただき、関西電力にしました。

その後、ガスやさん(ウチはプロパン)から、ミツウロコにしてほしいと言われて、変更しました。

最近調べて計算したところ、ミツウロコは東電系のため、年間トータルすると関西電力のほうが1万くらい安くなるので、関西電力に戻したところです。

なんとか賦課金みたいなのが、毎月変動しているのですが、どの月も関西電力が一番安いみたいです。

とはいっても、関西電力だって値上げしてますけどね…
Posted by Rien at 2023年01月12日 09:27
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック