今年はこまめにお誕生日のお祝いをしよう!と思っていたのに
もう1月が終わってしまいました。
ほんと、年を取るごとに、時間が過ぎるスピードが
どんどん加速しますね。
100歳まで生きたとしても、あっという間では……?
時間の無駄遣いをしないよう心掛けたいものの、
ぼんやりTwitterやインスタを眺めてるだけで
時間って過ぎていってしまうのですよね〜
さて、1月のお誕生日!
5日は、紬くん、タマラちゃん、レオンくん、かるたちゃんの16歳のお誕生日、
シドニーちゃんの10歳のお誕生日、
6日は、アスカちゃん、マーブルくん、虎之助くんの15歳のお誕生日、
7日は、琥珀ちゃんの18歳のお誕生日、
9日は、ミルクくん、けむりちゃん、ビゼーちゃんの14歳のお誕生日、
11日は、しるこちゃん、ゴロウくん、ソルくん、あられくんの2歳のお誕生日、
15日は、アルくん、麟くん、そらくん、とらくん、アーニャちゃんの4歳のお誕生日、
28日は、いくらくん、日向くん、りくくんの5歳のお誕生日でした。
2月のお誕生日!
3日は、麗ちゃんの12歳のお誕生日、
4日は、金太郎くん、コナンくん、かぐや姫ちゃん、ナナちゃんの5歳のお誕生日、
7日は、りるちゃんの19歳のお誕生日、
10日は、瑠璃丸くんの12歳のお誕生日、
13日は、奈々ちゃん、浅黄くん、沙羅ちゃん、ソフィーちゃんの11歳のお誕生日、
25日は、真央ちゃんの15歳のお誕生日です。
みんにゃ、お誕生日おめでとう!!
シニア組は、ハタチ目指してがんばって!!
若手たちも、元気にかわいく長生きするのですよ〜。
アスランくん、静、琥珀ちゃん(なすび)、キリヲくん、助六、りきくん、そらくん、ルカちゃん、ジルくん、シュシュくん、サンクくん、アスランちゃん、くるみちゃん、ファンタジスタくん、ピエールくん、権太郎くん、ティコくんの分も、きょうだい猫さん、同居猫さんは長生きしてくださいね。
RIEN初の子猫、くるみちゃん、サンクくん、アスランちゃんのお誕生日を
お祝いできないことが寂しいですが、
最初の子猫たちが20歳まで頑張ってくれたことは
今でもとても嬉しいです。
コロナでどうなることかと思いましたが、
コロナ禍で譲渡した子猫が5歳になるんですね〜。
これまた早いものです。
国民全員に10万円給付されて、それで子猫を
お迎えくださった方もいらっしゃいました。
物価がこれだけ値上がりしてるんだから、
また、全国民に10万円配ってくれてもいいんじゃないかなあ??
ベーシックインカムにしてくれてもよくってよ……。
RIEN初の子猫が生まれたのが2003年1月で、
それから22年が過ぎました。
できれば、あと20年くらいブリーダー続けられたらいいなあ、と
思っています。
私が急に倒れた場合については、
ALSOKやペットシッターの手配でなんとかなるようにしましたが
死んでしまった場合についてはまだきちんと対策できていません。
なるべく早く、自分が死んでしまった場合の段取りをきちんと決めて
残された家族も、猫たちも困らないようにしておきたいと思っています。
(たぶん、私はそこそこ長生きしそうな気がしますが、
高速を逆走してくる車がいたら避けられないだろうから……)
2025年02月12日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック