2017年04月20日

2017年4月の海老蔵

IMG_4349.JPG

IMG_4355.JPG

IMG_4361.JPG

posted by RIEN at 10:51| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 海老蔵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月23日

2016年8月の海老蔵

P8235492.JPG

P8235484.JPG

メンズを洗濯したので、たまには写真を。
アブラも毛もごっそり抜けました。
posted by RIEN at 20:59| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | 海老蔵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月09日

2015年10月の海老蔵

PA087538.JPG

PA087511.JPG

PA087509.JPG

PA087493.JPG

一昨年だったか、ひどい膀胱炎(結晶)を患いましたが、
現在は、問題なく元気にしてくれています。
posted by RIEN at 22:23| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 海老蔵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月28日

海老蔵、順調に回復中♪

海老蔵、すっかり元気になり、
(ジュリーと誤記してましたね。なおこさんご指摘有難う)
ごはんをたくさん食べ、ケージから出せとうるさくなりました。
(ケージのある部屋には女の子いるので、出たくて仕方ない)
リルケが海老蔵誘惑してるしね(笑)。

今日も、有閑倶楽部を読みに、膀胱洗浄をしに
病院に行きました。
エコーで見たら、膀胱のでこぼこがなくなっていました。
結晶もなく、かびもないのですが、
若干にごりがあるので、もう少し薬を続けることになりました。
「次はGW明けでいいですよねっ!」と主張し、
多めに薬をいただいてきたので、
頻尿などがなければ、通院は2週間後です。

それにしても、今日は病院混んでたなー。
平日なのに4時間待ち。
狂犬病ワクチンの駆け込みなんでしょう。
(病院が登録を代行するのが4月30日まで)

おかげで有閑倶楽部がたくさん読めて楽しかったです♪
posted by RIEN at 23:00| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 海老蔵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月21日

海老蔵、その後の経過

退院以来、毎日膀胱洗浄に通っています。
状況が日々変わっているので、備忘録に……。

退院翌日、病院からお電話いただき、なんだろ?と思ったら、
「昨日残っていた尿を顕微鏡で見たら
シュウ酸カルシウムらしき結晶が見えた」とのご報告。
入院した日に、尿中にあった石をお酢に入れたら溶けたので、
ストルバイト結石だろう、との診断でした。

ストルバイトはアルカリ尿でできて酸性になると溶けます。
シュウ酸カルシウムは酸性尿でできて、アルカリになっても溶けません。
尿中の結晶は顕微鏡で見ると、ストルバイトかシュウ酸カルシウムかわかりますが、
砂や石になってしまうと、顕微鏡で見ても形がわからないんだそうです。
そこで、お酢をいれて溶ければストルバイト、と判断しているそうです。
(お酢で判断、というのははじめて知りました。
酸性で溶けるなら、酢やクエン酸で溶けますものね〜)

お電話いただいた後に病院に行き、院長先生に相談して、
1日2回だった尿酸化剤を1日1回にしました。
その日のpHは6〜7で、
膀胱洗浄、消炎剤の注射、胃薬の注射をしていただきました。
(その日は食欲がなく、飲み薬の抗生物質の副作用で
胃が荒れているのかも、ということで胃薬の注射)

膀胱洗浄した際、院長先生がなさっても、
なかなかカテーテルが通らなかったこと、
エコーで見ると膀胱にぽこっと腫れている部分があることから
消炎剤の注射をしていただきました。

翌々日の通院でも、やはりカテーテルが通りにくく(かなり)、
でも、石や砂があるわけではないので、
尿道がかなり腫れているのだろうとのことで、
カテーテルをいれっぱなしにして縫いつけていただきました。
(入院中もこの状態)

炎症がひどいので、消炎剤をステロイド注射にし、胃薬も注射。
尿を顕微鏡で見ていただいたところ、どうも細菌ではなく、
カビっぽい画像、ということで、1週間分の抗カビ剤の内服薬が処方されました。
(入院中の尿にはそのような画像はなかったはず、とのこと)
この日のpHは5〜6と、ずいぶん酸性よりだったので、
私の自己判断で尿酸化剤はやめました。

カテーテルを入れっぱなし、というと、とてもかわいそうな感じですが、
海老蔵本人はそれほど気にしていない様子です。
どんなに石があっても、膀胱や尿道が腫れても
尿が詰まる心配はないから、私も気が楽ですし。
海老蔵は私の部屋のケージに吊るしたハンモックがお気に入りですが、
ちょうどカテーテルはハンモックの外に出ているので、
ハンモックは汚れず、その下のシーツに尿がしみるので
なんだかとてもよい感じです(笑)。

翌々翌日(20日日曜日)は、前日と同じ処置。

今日は、だいぶ食欲が出てきたので胃薬注射なし、ステロイド注射のみ。
顕微鏡で尿を見ていただいたところ、カビの画像はなくなったそうです。
(内服は念のため1週間続けます)
ただ、触診すると膀胱がかなりかたいことと
エコーで見ると膀胱の内壁がでこぼこだそうで、
炎症がまだひどいのでは、ということでした。

明日も通院しますが、明日・明後日・金曜日と通院したら
今度の土日は行かなくてOKになるんじゃないかなあ。

命に別状なく、本猫もつらそうな様子がなくなってきたので、
炎症がおさまってカテーテルがとれればいいなあ、というところです。
posted by RIEN at 21:34| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 海老蔵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月17日

海老蔵退院♪

本日、腎臓の数値が正常値の範囲に戻ったとのことで、
海老蔵退院してきました。
しばらくは頻繁に通院して膀胱洗浄が必要です。
今日の洗浄では砂は出てこなかったそうですし、
尿pHも6〜7と弱酸性の状態だそうです。
ただ、エコーで見ると膀胱内に石があるので、
尿酸化剤で溶けなければ手術が必要かもしれませんが、
もう命にかかわることはないでしょう。
(私がちゃんと経過観察さえすれば)

詰まってから24時間、なので、
少なくとも12時間おきに膀胱触っていれば大丈夫でしょうし、
6時と18時にチェックしていれば、動物病院の診療時間に通院できます。
これを機に、男の子部屋は、毎日全員膀胱チェックをしようと決意しました。
(男の子部屋は私の在室時間が短いので、せめて、膀胱チェックくらいはね)

膀胱がパンパンであることに気付いてから
院長先生が尿道の閉塞を解除してくれるまでの10時間くらい、
「私のせいで死んじゃったらどうしよう」という恐怖を味わいましたが、
海老蔵の娘、愛子ちゃんが助けてくれたのかな? 愛子ちゃん、ありがとね。

海老蔵のことをご心配くださった皆様、ありがとうございました。
男の子が元気ない時は、皆様も、膀胱チェックされてみてくださいね。
posted by RIEN at 18:48| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 海老蔵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月15日

海老蔵、尿路結石で入院

久々の尿路結石で、かわいそうなことをしてしまいました……。
もう落ち着いているので大丈夫ですが、
自分への戒めと、皆さんのご参考になればと思って経過を書いておきます。



長いので、続きはこちらからどうぞ。
posted by RIEN at 20:15| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 海老蔵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月01日

海老蔵プロフィール

2010年11月1日生まれ
父猫:ジュリー
母猫:阿国
幼名:ターコイズ
カラー:ブルー(ソリッド)
子猫時代の成長記録:
http://rien.seesaa.net/category/26544263-1.html
posted by RIEN at 00:00| 東京 ☔| Comment(0) | 海老蔵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする