スマートフォン専用ページを表示
梨苑草子
cattery & cat cafe RIEN雑記
RIENで暮らす約30頭+αのノルウェージャンフォレストキャットたちの毎日。
TOP
/ あさんぽ
- 1
2
3
4
5
..
>>
2020年03月31日
桜が満開でした!
曇っていたのが残念ですが、
近所の緑道の桜が満開でした。
寒かった!ので、
明日もきれいでいてくれるでしょう。
先週、全然歩けなかったのですが、
1週間で足腰弱ることを実感しました。
スクワットやストレッチはしているのに、
股関節や腰が錆び付いてギシギシいってる感じ…
ラジオ体操も再開しよう!
今日も動画作り頑張ります!
こんな動画見たい!というご要望ありましたら、
是非お寄せくださいね。
昨日のブログに書きましたが、
YouTubeのRIENチャンネルの登録を
どうぞよろしくお願い致します!
posted by RIEN at 07:05| 東京 ☁|
Comment(0)
|
あさんぽ
|
|
2020年03月19日
世田谷寒い?
昨日、暖かったので、桜咲いてるかな?
と思いましたが、まだ固いツボミの木が多く、
咲き始めた木でも、5〜6輪は咲いてないかな?
週末は気温高いようなので、来週になると
一斉にほころびはじめるかな?
満開は来週末あたり?
朝のおさんぽが楽しみです。
北海道の緊急事態宣言が解除されましたね。
世界が混乱していて、
日本もじわじわと感染者増加していて
楽観視はできませんが、
日本の医療を信じるしかないな、と思います。
日本は先進国の中でもCT保有数が群を抜いて多く、
新型コロナも、まず肺炎の疑いある者は
CTで肺炎の有無を確認し、
肺炎が判明したら細菌性かを検査す
細菌性と確定できないものにコロナPCR検査、としているようです。
ツイッターで、専門家、現場の医師、
CTやPCRを受けた患者の家族など、
さまざまな立場の方が、現場ではCTが活躍していて、
これは他国では真似できないと言っているし、
北海道も緊急事態宣言解除したし、
これらの事実を信じたいと思います。
国民健康保険の存在もやはり素晴らしいと思います。
低所得者も(生活保護受給者もホームレスも)
きちんと医療を受けられる仕組みがある、って
本当にありがたいと思います。
不安なことが多い毎日ですが、
今、すべきこと、したほうがよいこと、
優先順位つけて、ひとつひとつクリアしていくしかないのですよね。
あー、早く確定申書類作成しなくては!
期間延長されたとはいえ、3月中には!
posted by RIEN at 07:39| 東京 ☀|
Comment(0)
|
あさんぽ
|
|
2020年03月17日
早朝散歩は安全で気持ちいい!
不眠がひどくなり、睡眠導入剤の種類変えて
グラム数も多目にしてもらったので、
久々に連続睡眠とれたけど、眠さが残る…
夜中雨が降ったようで、空気が気持ち良かった。
鼻炎薬飲むのを忘れたけど、クシャミ鼻水出ないなあ。
これからしばらくは桜が楽しみです。
満開は1週間後くらいかな?
posted by RIEN at 06:46| 東京 ☀|
Comment(0)
|
あさんぽ
|
|
2020年03月06日
夜明けが早くなりました。
今朝の日の出は6時3分。
もうすぐ、5時台になるのね。
猫が暴れだす時間も日々早くなっているので、
私も日々早起きになっていきます。
先日、起きたくない〜と、
子猫の運動会中もゴロゴロしてたら、
落ちてきた子猫の爪で、目の下流血…
布団にしがみついてた私が悪うございますよ…
家事で1万歩あるくより、早朝歩く方が
体によいような気がするので、
疲れてても、早起きしよう。
子猫爆弾避けるためにも!
posted by RIEN at 07:12| 東京 ☀|
Comment(0)
|
あさんぽ
|
|
2020年02月18日
日の出も早くなってきました。
日中は暖かい日が続きますが、
朝はまだ寒いですね。
人が少ないので、マスクせずに歩くと
気持ちいいです〜(もちろん帰宅したら即うがい!)
あさんぽサボると、腰、肩、背中が痛むので、
なるべく、歩くように努力してます。
1時間、しっかり腕振って歩くと、
四十肩(まだ五十肩ではない)らしき痛みも消えるのです。
今日も、満員電車で、高齢の病人宅に行くので、
ウィルスの運び屋にならないよう、気をつけなくては!
タクシーだと片道4000円で、それを出してもらえたとしても、
うちは、東京南部なので、タクシーも安全とはいえない…
何時に帰れるかわからないので、カーシェアも使いにくいし、
駐車してる時間が長いので、タクシーより割高。
電車の中でマスクするより、
病人宅でマスクしてたほうがいいのかな?
マスクの予防効果は不明だけど、
ウィルス撒き散らすことの防止はできるんだよね。
私が感染して、隔離されて、
にゃんずが困ることになりませんように!
ひとり暮らしの中オーナーの皆さまも
ストレスや疲れ溜めず、手洗いうがい消毒を
頑張って、ウィルスに対抗しましょうね!
posted by RIEN at 08:05| 東京 ☀|
Comment(0)
|
あさんぽ
|
|
2020年01月19日
久々のあさんぽ
毎日スクワット100回は続けてますが、
あるかないと足腰背中肩が痛くなります…
起きられなかったり、雨だったりでしたが、
ようやく歩いてきました。
スクワットとは疲れるところが違うし、
全身運動になって、体にいいことしてる感じがします。
今から半年くらいは、体調を崩せないので、
忙しくても、自分の健康管理しっかりしないと!
posted by RIEN at 07:36| 東京 ☁|
Comment(0)
|
あさんぽ
|
|
2019年11月06日
寒さ乾燥の季節ですね。
冬の朝っぽい雰囲気になってきました。
めんどくさくても歩かないと、
体力がもの凄いスピードで落ちていきます…
昨日あたりから、
外気温の最低が10度を切るようになり、
室内最低温度が20度を切るようになりました。
部屋によって湿度が40%を切っています。
今の時期に、猫がくしゃみや咳をするようになったら、
まず、加湿してください!
湯気のたちこめた浴室に
10分位猫をいれてあげると
即効性もあると思います。
そろそろ加湿器出さないと!
超音波式はこまめに掃除しないと
雑菌繁殖するのと、水分中のミネラルが飛んで
まわりが白っぽく粉ふくことから、
うちでは、スチーム式を使っています。
気化式も使ったことありますが、
本体に黒カビ生えてしまい、細かいところを
どうにも掃除できなくて捨てました。
うちのセントラル浄水器が
塩素を完全除去してるからかな。
いや、水道水でも気化した部分には
塩素含まれないよね…
湿度は、ウィルス退治の点では
60%が理想ですが、
50%を超えると結露してカビてくるので、
45%〜50%になるようにしています。
若いノルには、関東なら暖房は不要と思いますが、
うちでは、室温20度以下になったら、
年寄りのいる部屋にはホットカーペット、
子猫部屋にはオイルヒーターをいれます。
(オイルヒーターの温度設定は20〜22度)
室内最低気温が18度を切ると、
セントラルヒーティングの暖房を、
温度設定18度にしていれるようにします。
真冬もほとんど設定を変えません。
真冬より、寒暖差激しい時期に、
急激に冷え込むのを避けることに気をつかいます。
年間通じて、天気予報(週間予報大事)で
外気温の変動確認しつつ、
各部屋の温湿度計をちょくちょく確認しています。
膀胱炎常習犯の海老蔵には、
先月から尿酸化剤を飲ませていて、
近いうちに尿検査をする予定です。
男の子たちには、冬の間はストルバイト用の
処方食を食べてもらうことが多いです。
皆さま&みにゃさまも、
風邪、インフルエンザ、膀胱炎などに
どうぞお気をつけて。
私は、昨日インフルエンザワクチン打ってきました。
世田谷区でも、すでにインフル増えているそうです…
posted by RIEN at 08:33| 東京 ☀|
あさんぽ
|
|
2019年10月26日
久しぶりの朝焼け
ずっとお天気悪かったので、朝焼けは久しぶりです。
はっとするほど美しく、厳かで、
思わず手を合わせたくなる空でした。
posted by RIEN at 06:14| 東京 ☀|
Comment(0)
|
あさんぽ
|
|
2019年06月06日
日の出が早いー
夏至まで、まだ、日の出早くなるのよね。
現在、3時半頃にこにゃんずが目覚め、
最初は伸びして爪研いで、きょうだいと
だらだらプロレスして、
4時頃から本格的な運動会が始まります。
おひさまもチビっこたちも、
もっとゆっくり寝ててください。
posted by RIEN at 05:42| 東京 ☀|
Comment(0)
|
あさんぽ
|
|
2019年06月01日
ひこうきぐも
子猫爆弾という強烈な目覚ましのある今、
サボらず毎日歩いてますが、眠いー。
久々に飛行機雲を見た気がします。
白い坂道が〜♪と、ユーミンの歌声が
脳内に響き渡りました。
…悲しい歌なんだよね。
【追記】
この歌をはじめて聞いた頃の私は、
身近な人(ペットも)の死を経験したことがなかった。
ただ、若くして亡くなってしまった子の歌、
としか思っていなかったのだけれど、
口ずさんでいるうちに、
ああ、、、火葬の光景なのかも?と思った。
うちでは、いつも移動式火葬車をお願いしているのだけれど、
車の屋根からゆらゆらとかげろうが空にのぼっていくのよね。
人間の火葬はあまり経験がなく、
(祖父母全員、私が生まれる前に亡くなっている)
車の屋根ほど低い場所にかげろうはたたないと思うのだけれど。
そして、飛行機雲自体もとても儚い存在で、
あっ! と見上げてから、数分後には
ほろほろと崩れて、空に溶けるように消えていったのでした。
posted by RIEN at 05:41| 東京 ☁|
Comment(0)
|
あさんぽ
|
|
- 1
2
3
4
5
..
>>
Twitter (フォローしてね!)
@rien222さんのツイート
ツイッター写真一覧はこちら!
ランキング
↓1日1クリックでRIENを応援してね!
メルマガ
猫カフェ営業日や子猫情報をお届けします!
メルマガ詳細
プロフィール
RIEN
猫カフェRIEN店長&猫たちの女中
ノルウェージャンフォレストキャットブリーダー
ペット栄養管理士・ホリスティックケアカウンセラー・HAB教育マスターインストラクター
RIENウェブサイト
http://www.rien222.com/
RIENねこ情報
RIENのねこ紹介
RIEN出身ねこブログ
RIEN(出身)ねこ誕生日一覧
cattey RIEN 子ねこ情報
子猫情報ページ
子猫成長記録ブログ
カテゴリ
ノワ
(23)
レオ
(39)
テオ
(23)
ラン
(30)
スー
(45)
ミキ
(13)
ミイ
(32)
ケイ
(56)
モモエ
(38)
ジュリー
(15)
ヒロミ
(15)
ヒデキ
(4)
リンダ
(25)
桜姫その1(重いです)
(48)
揚巻
(37)
弁慶
(15)
阿国
(32)
桜姫その2
(49)
助六
(3)
富姫
(18)
お軽
(21)
小栗
(6)
十六夜
(4)
蛍火
(13)
権五郎
(12)
雪姫(リルケ)
(38)
巴(なすび)
(5)
静(たか)
(7)
阿古屋(かるた)
(5)
鳴神(たこ)
(2)
光源氏(ダイヤ)
(6)
八重垣姫(こざくら)
(5)
白縫姫(まめざくら)
(14)
お熊
(13)
菊之助
(4)
白雪姫
(13)
海老蔵
(19)
お七
(2)
お三輪
(4)
藤娘(マカロン)
(2)
楊貴妃
(11)
小町
(12)
勘三郎
(10)
パンダ
(22)
魔鈴(雲絶間姫)
(8)
こぱんだ
(16)
弥生
(5)
ダナエ(岩永姫)
(19)
仁左衛門
(10)
ローズ
(8)
セサミ(皐月)
(8)
はるか(阿古屋)
(9)
オレオ(滝夜叉姫)
(8)
ビスコ
(8)
アップル(苅屋姫)
(7)
ポモ(時姫)
(3)
バブ(更科姫)
(3)
メグ(お染)
(3)
智(伏姫)
(5)
七之助(カステラ/ニルス)
(3)
グーズベリー(清姫)
(4)
タイガー(勘九郎)
(5)
今月の営業日
(22)
ウッシー(花子)
(7)
アサヒ
(2)
きつつき
(3)
ごま団子
(0)
カベルネ
(3)
ナイラ
(2)
マチルダ
(2)
野菊
(1)
こねこ
(833)
ねこたち
(165)
里帰り♪
(122)
オーナーさんから♪
(172)
女中(RIEN店長)
(521)
あさんぽ
(65)
商品紹介
(37)
イベント&セミナー
(155)
植物たち
(65)
桜新町移転
(28)
那須移転
(19)
那須観光
(7)
臨時休業
(22)
お誕生日
(112)
お悔やみ
(81)
カレンダー
(48)
カラー紹介
(1)
病気・健康
(27)
記事検索
新着記事
(04/26)
まろんくんの訃報
(04/04)
5月前半の猫カフェ営業日
(04/01)
カベルネの心エコー
(03/29)
3月4月のお誕生日♪
(03/24)
猫の心疾患のセミナー
(03/22)
5月にゃみりー会のお知らせ
(03/14)
フレイくんと剣菱悠理ちゃんの訃報
(03/07)
3月4月の営業日
(03/04)
2025年心エコーの結果
(03/04)
カベルネ肥大型心筋症疑惑
(03/04)
きつつき肥大型心筋症疑惑
(03/04)
ナイラ心筋症疑惑
(03/04)
2025年2月の伏姫
(03/04)
2025年2月のパンダ
(02/27)
デュンケルちゃんのオーナーさん募集中です!
(02/19)
デュンケルちゃんのオーナーさん募集中です!
(02/16)
綴ちゃん、ロビーくん、ルカちゃん、ジュリアンくんの訃報
(02/15)
2025年2月のポモ
(02/15)
2025年2月のマチルダ
(02/15)
2025年のきつつき
お気に入りリンク
LOYD diary
Neko Tomo Blog
ニャパネット リターンズ
フェイスブックRIEN倶楽部
Feary Ring Blog
ねこぢたdays
地獄のメモワールド02
琥珀と一緒♪
日々是平安
はむにっき
今日のりるちゃん
リューゲンハイトの日々
吾輩は羅門である
私も猫になりたい
ノルウェーの森
梅王丸の徒然日記
もふもふノルレッテ
The Cat who・・・猫のアイシス
しろいねこ
アメリカンカールの悟空web通信
でぶねこ☆めんまさん
ちょりちょんまげちょりそー
溺愛猫的女人館
”こむぎ”のミミたれ日記
ふわふわ三毛のやんちゃ日和
myuichi
ねこぢルシ
大江戸猫帳
猫のいる生活、Macのある人生
CAT EMERGENCY
PASTEL DREAM
地域猫の作り方
野良にゃん写真集
茶魂 みる魂 銀魂 三魂爆笑奮闘記
まなの成長日記
三丁目のクー
Curl Up Cafe
hyakute.com
kha-dira
てんてんち
猫とお針とみかんの日記
ねこでぷと
ろしよん工房
飼い猫になりたい
NEKOはじめました
淕桜日々徒然
こうめねこ。
ハルイロカメラ
cat + photo
とらくまカフェ
猫だらけ
旅猫画報
美猫 ムウさまの21歳の日常
sissicat's photostream
ガルマのこはガルマ
crimp! crimp!
ペットがくれた一瞬
けせらんぱさらん
ミシュニャン〜猫に逢う旅探す旅&時々スコ〜
ベンガル猫のおうち Golden Leos
ボンたんとバラ
はじめてのねこ
しまもこ徒然
相互支援スクールGIFT
ねこ文箱
猫だけど虎 だって虎之助
ノルウェイ森猫の冒険〜フレイ・イン・フロディ〜
Pearl's Diary
もふ猫「乙姫」物語
日本ハルダンゲルクラブ
山瀬理桜公式サイト
ねこのこと 日々のはなし
ねぇ、舌でてるよ?
空いっぱいの雲
シャック写真展
かえサラベーカリー
レオン君とママのこと
甘味処
ねこ Cat Katze Gato
ラッシーとみかんとジュピターの日記
もふもふもふもふっこ
マチュくん&ジュリエットちゃんのアルバム
新☆猿舞場
室賀真央
高宮葵の夕霧亭
Irina note
ノルウェージャン・瑞樹です
メルの成長日記
おっさんアラサー女子HARIBOの日常+
虹が出たなら
ノンシャランな日々
アンジェリーナ通信
病院・各種専門家
アルマ動物病院
あしあと動物病院
HAAC
Cross*Clover
Happy Cat
アクセスカウンター
過去ログ
2025年04月
(3)
2025年03月
(11)
2025年02月
(17)
2025年01月
(7)
2024年12月
(9)
2024年11月
(2)
2024年10月
(2)
2024年09月
(1)
2024年08月
(3)
2024年07月
(4)
2024年06月
(5)
2024年05月
(4)
2024年04月
(1)
2024年03月
(10)
2024年02月
(4)
2024年01月
(8)
2023年12月
(9)
2023年11月
(8)
2023年10月
(10)
2023年09月
(7)
2023年08月
(8)
2023年07月
(13)
2023年06月
(8)
2023年05月
(6)
2023年04月
(13)
2023年03月
(12)
2023年02月
(15)
2023年01月
(25)
2022年12月
(12)
2022年11月
(7)
2022年10月
(12)
2022年09月
(14)
2022年08月
(5)
2022年07月
(6)
2022年06月
(5)
2022年05月
(12)
2022年04月
(20)
2022年03月
(11)
2022年02月
(19)
2022年01月
(17)
2021年12月
(13)
2021年11月
(12)
2021年10月
(9)
2021年09月
(3)
2021年08月
(4)
2021年07月
(10)
2021年06月
(6)
2021年05月
(5)
2021年04月
(8)
2021年03月
(9)
2021年02月
(10)
2021年01月
(20)
2020年12月
(23)
2020年11月
(7)
2020年10月
(8)
2020年09月
(2)
2020年08月
(8)
2020年07月
(5)
2020年06月
(6)
2020年05月
(13)
2020年04月
(20)
2020年03月
(24)
2020年02月
(34)
2020年01月
(17)
2019年12月
(8)
2019年11月
(10)
2019年10月
(12)
2019年09月
(14)
2019年08月
(15)
2019年07月
(17)
2019年06月
(30)
2019年05月
(47)
2019年04月
(76)
2019年03月
(35)
2019年02月
(23)
2019年01月
(50)
2018年12月
(31)
2018年11月
(39)
2018年10月
(33)
2018年09月
(26)
2018年08月
(46)
2018年07月
(25)
2018年06月
(22)
2018年05月
(22)
2018年04月
(31)
2018年03月
(19)
2018年02月
(21)
2018年01月
(19)
2017年12月
(18)
2017年11月
(20)
2017年10月
(31)
2017年09月
(31)
2017年08月
(66)
2017年07月
(12)
2017年06月
(24)
2017年05月
(83)
2017年04月
(41)
2017年03月
(56)
2017年02月
(48)
2017年01月
(33)
2016年12月
(18)
2016年11月
(29)
2016年10月
(19)
2016年09月
(15)
2016年08月
(25)
2016年07月
(17)
2016年06月
(32)
2016年05月
(25)
2016年04月
(13)
2016年03月
(4)
2016年02月
(7)
2016年01月
(14)
2015年12月
(17)
2015年11月
(22)
2015年10月
(25)
2015年09月
(11)
2015年08月
(7)
2015年07月
(11)
2015年06月
(6)
2015年05月
(5)
2015年04月
(9)
2015年03月
(5)
2015年02月
(10)
2015年01月
(10)
2014年12月
(7)
2014年11月
(27)
2014年10月
(12)
2014年09月
(7)
2014年08月
(11)
2014年07月
(9)
2014年06月
(7)
2014年05月
(17)
2014年04月
(23)
2014年03月
(6)
2014年02月
(11)
2014年01月
(14)
2013年12月
(12)
2013年11月
(19)
2013年10月
(2)
2013年09月
(9)
2013年08月
(8)
2013年07月
(10)
2013年06月
(19)
2013年05月
(9)
2013年04月
(8)
2013年03月
(6)
2013年02月
(4)
2013年01月
(3)
2012年12月
(14)
2012年11月
(7)
2012年10月
(10)
2012年09月
(16)
2012年08月
(1)
2012年07月
(3)
2012年06月
(1)
2012年05月
(15)
2012年04月
(5)
2012年03月
(2)
2012年02月
(5)
2012年01月
(5)
2011年12月
(6)
2011年11月
(2)
2011年10月
(1)
2011年09月
(5)
2011年08月
(3)
2011年06月
(1)
2011年05月
(7)
2011年04月
(8)
2011年03月
(24)
2011年02月
(4)
2011年01月
(8)
2010年12月
(18)
2010年11月
(37)
2010年10月
(49)
2010年09月
(7)
2010年08月
(3)
2010年07月
(20)
2010年06月
(2)
2010年05月
(17)
2010年04月
(18)
2010年03月
(55)
2010年02月
(81)
2010年01月
(76)
2009年12月
(12)
2009年11月
(4)
2009年10月
(11)
2009年09月
(17)
2009年08月
(3)
2009年07月
(5)
2009年06月
(21)
2009年05月
(4)
2009年04月
(17)
2009年03月
(18)
2009年02月
(18)
2009年01月
(25)
2008年12月
(20)
2008年11月
(19)
2008年10月
(21)
2008年09月
(25)
2008年08月
(3)