2019年02月12日

完溶!

98D3C500-DB19-4CF3-9327-28039D022FBB.jpeg
11月初旬に血尿を出すようになり、
1.7センチの石ができていたチロルちゃん。

尿酸化剤の塩化アンモニウムを飲んで、
2週間後に、石の大きさが半分くらいになったものの、
その後、大きくなったり小さくなったりして、
1ヶ月前から、処方食と尿酸化剤併用したところ、
本日、無事に溶けきったことを確認できました!

自力で溶かさないと手術だよ、と、
日々言い聞かせてはきましたが、
ロイヤルカナンのpHコントロールゼロは、
やはり、強力ですな。

まだ処方食が残っているので、
処方食と今までの半分の尿酸化剤併用で、
1ヶ月後くらいにp Hと結晶の有無を検査、
そのあと、どちらかをやめて1ヶ月後に検査
そのあと、両方やめて1ヶ月後くらいに検査、
大丈夫そうならしばらく普通のごはんのみにして、
10月頃に検査、かな。

チロルのあと、はるかも結石できて血尿出してましたが、
こちらは、尿酸化剤だけで溶けてくれました。

処方食はできるだけ使いたくない派なので、
うまくコントロールできますように!

posted by RIEN at 15:06| 東京 ☀| Comment(0) | ねこたち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月11日

ブラッシング待ちのにゃんず



クシを持つと、わらわら集まってくるにゃんず。
ゴロゴロ言い、ゴロゴロ転がって喜びます。

他方、クシ持つと脱兎のごとく逃げる子もいるので、
爪の垢を煎じて飲ませたい感じです。
posted by RIEN at 20:20| 東京 ☁| Comment(0) | ねこたち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

麻薬パーティ動画改良版



新しいアプリで編集したら、縦位置のままでOKだったので、
アップしなおします。

揚巻の「万歳」や小栗の「はーい!」も撮影しようと思ったのですが、
三脚ないと無理そうです(明日届く)。

動画って、「とりあえず撮る」で長めにとりとめもなく撮ると
見直し→不要部分削除がとても面倒なので、
なるべく、どんな動画を撮るかをイメージしてから
録画ボタンをおさないと、なんですね〜。

過去のリルケ動画たちは、とりあえず撮ってみた感満載で
とてもつまらないのですが、それでも、動いているリルケは
とても懐かしく、かわいくて、何度も再生しちゃいます。

つまらなくても、高齢猫たちの動画は
できるだけ撮影しておこう、と思っています。
アリスの動画、撮っておけばよかったなあ。
ゴロゴロ音が大きい子は、それもとっておきたいですね。
posted by RIEN at 15:02| 東京 ☁| Comment(0) | ねこたち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの子どんくさい。

スローモーションにしてみたら、
猫じゃらしの動きに、猫たちが全然ついていっていないことが判明。


posted by RIEN at 09:03| 東京 ☁| Comment(0) | ねこたち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月29日

四世代

5226D943-6DD6-4ED5-9E70-DA6B945C4F67.jpeg

昨夜の猫団子。
イネス→桜姫→富姫→ローズの四世代と
他にゃんのポールくん。
ここは子猫の場所じゃないのよ、と
イネスが少しムッとしてますが。

日曜日、イネスが下痢と嘔吐で元気なく、
リンパ腫再燃?と焦りましたが、
手持ちの胃薬下痢止めで治ったので、
単なる胃腸炎だったようです。
4月のお誕生日を無事に迎えられますように。
posted by RIEN at 09:30| 東京 ☀| Comment(0) | ねこたち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月14日

窓の外に鳥!

544D1E58-D0CE-469A-B50C-240F2804D07B.jpeg

突然集合して、カカカ合唱が始まりました。
posted by RIEN at 08:22| 東京 ☀| Comment(0) | ねこたち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月06日

さぶいー

63B1D558-5F7B-4691-9EAE-6714DACB7808.jpeg

一個のベッドに3にゃんずついます。
ちなみに、室温は20度あり、私は綿のブラウス一枚です。
こちらのみなさんは毛皮をお召しなのに……。
posted by RIEN at 16:14| 東京 ☁| Comment(0) | ねこたち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月30日

いそいそと窓辺に集まるみにゃさん

448CB2C1-3A9C-4CAA-BBC9-9EA4B5F37C99.jpeg
posted by RIEN at 08:05| 東京 ☀| Comment(0) | ねこたち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月09日

仲良く……ではないな(笑)

PC093637.JPG

1時間くらい前はチロルだけだったので、
強引にアポロが乗り、ただいま我慢比べ中と思われます。
仲良しきょうだい、というわけでは多分ない。

2にゃんあわせたら12キロ近く……。
重量オーバーですよっ!

★今日から日曜日はお休みさせていただきます。
次回、日曜日に営業をするのは、
2019年1月13日となりますので、どうぞ宜しくお願い致します。
posted by RIEN at 10:36| 東京 ☀| Comment(0) | ねこたち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月05日

へとへと。

ひさびさに8にゃん洗って、自分の限界を知りました……。
5にゃんくらいにとどめておかないと、
二度と猫洗いたくない症候群に陥ります。

P9057622.JPG

P9057660.JPG

今日はMensを洗う予定だったので、
写真を撮るべく、昨日はいつもより丁寧に掃除をしました。

勘三郎には睡眠薬飲ませましたが、
予想通り、寝ない……。
寝なそうなヤツだよな、とは思ってましたけども。

効きすぎると怖いので、1/4錠ずつ飲ませて様子を見たんですが、
3/4錠飲ませたあたりで(最初から1時間以上経過)、
ふらふらしだして、ブラッシングしても抵抗できなくなったので
その時点で洗いました。
(四肢に力入らないマカロンを洗った時、これはこれで大変だと思い、
完全に寝てしまった子より、少し意識あるけど噛めないくらいがいいんでないか、と)

抵抗できない勘三郎を洗うのはいつもより楽だったけど、
いつか薬が切れて襲われるんじゃないか、という恐怖と、
なまじ意識があるだけに、私に対する恨みが募って
ある日突然襲われるんじゃないかという恐怖と、
抵抗できない子を無理に洗ううしろめたさみたいなのと、で
なんだか複雑な心境でした。

勘三郎に「準強姦にゃっ! もしくは昏睡強盗にゃっ!!」と責められてるような……。
そんなみだらなこともはしてませんし、何も奪ってませんが!

勘三郎には噛まれませんでしたが、
かわりにノワにがっぷり噛まれて、
出血も腫れもそれほどではない割に地味に痛い……。

少ないとは思いますが、Mens(とーちゃんず)の
写真を楽しみにしてくださっている方も
いらっしゃるので、近日中に個別写真もアップしますね。
にゃみりー会のお申込みもさっそくいただいていますが、
お返事はもう少しお待ちくださいね!
posted by RIEN at 21:48| 東京 ☀| Comment(0) | ねこたち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする