11月初旬に血尿を出すようになり、
1.7センチの石ができていたチロルちゃん。
尿酸化剤の塩化アンモニウムを飲んで、
2週間後に、石の大きさが半分くらいになったものの、
その後、大きくなったり小さくなったりして、
1ヶ月前から、処方食と尿酸化剤併用したところ、
本日、無事に溶けきったことを確認できました!
自力で溶かさないと手術だよ、と、
日々言い聞かせてはきましたが、
ロイヤルカナンのpHコントロールゼロは、
やはり、強力ですな。
まだ処方食が残っているので、
処方食と今までの半分の尿酸化剤併用で、
1ヶ月後くらいにp Hと結晶の有無を検査、
そのあと、どちらかをやめて1ヶ月後に検査
そのあと、両方やめて1ヶ月後くらいに検査、
大丈夫そうならしばらく普通のごはんのみにして、
10月頃に検査、かな。
チロルのあと、はるかも結石できて血尿出してましたが、
こちらは、尿酸化剤だけで溶けてくれました。
処方食はできるだけ使いたくない派なので、
うまくコントロールできますように!