残念な悲しいご報告ですが、
ダイヤくんが8月26日に亡くなったそうです。
ブログにも、ダイヤくんへの長いお手紙がアップされています。
ダイヤくんは、おさよの初めての子猫で、
4頭きょうだいでした。
出産直前、前身と後身をスカイウォークの2枚の板にそれぞれ載せ、
スカイウォークの間に大きなおなかを垂らしていた姿、
たしか、トミにゃんさんも目撃されているはずです。
(通常、妊婦はお店に連れて来ないのですが、
すばしこいおさよは、勝手にドアをすり抜け、
お店に行って手の届かないところでくつろいでいたのでした)
レッドのダイヤくん、レッドのルキアちゃん、
ブルーのルネくん、ブラックのウォーデンくんだったので、
たしか、mominyanさんの旦那さまが、「この色ならトランプでいいじゃん!」と
ダイヤ、ハート、スペード、クローバーの仮名をつけてくださったのでした。
トランプきょうだい、みんなかわいかったですね。
母親おさよの性格のきつさが誰にも似ずにほっとしておりました。
(ウチでは、性格のきつい母猫からは、なぜかとても性格のよい子が生まれます。
反面教師でしょうか・・・)
ダイヤくんは、1歳過ぎてからのお引越しで、
フレイ君と同じ日のお引越しでした。暑い時期だったと思います。
トミにゃんさんちに、ダイヤくんとフレイくんを連れていき、
それから、シェラさんちに向かったのもつい昨日のようです。
まだウチの子だった頃に、トミにゃんさんにお手伝いいただき、
キャットショーに参加したこともあります。
小柄だけど、まっすぐな鼻筋でとてもキレイな横顔のノルウエージャンでした。
ただ、ジャッジさんを噛んでしまう流血事件がおき、
トミにゃんさんが、ジャッジさんに平謝りに誤ってくださいました。
(私はお店があったので、トミにゃんさんにお任せしていました)
その頃は、私もトミにゃんさんんも、まだダイヤくんのお引越しのことすら
考えていなかったのですが、あれもご縁だったのかもしれません。
いろんなことが懐かしいです。
トミにゃんさんは、帰国してすぐ、疲れも悲しみも癒えない中、
お店にご報告に来てくださいました。
その数日後、ブログにもたくさんの写真とともに
記事をアップしてくださいました。
トミにゃんさんのブログを読み返しては涙・・・ですが、
ダイヤくんは、ご家族の皆さんに愛され大切にされ、
とても幸せな猫生を送ったと思います。
ダイヤくんのご冥福をお祈りするとともに、
トミにゃんさんとご家族の悲しみが1日も早く癒えることを
心よりお祈りしております。
トミにゃんさん、有難うございました!