2017年05月04日
2017年04月26日
2017年03月14日
翡翠くん&心那ちゃん、マカロンくん
2017年02月21日
タロくん、紫苑くん
2017年02月15日
2017年02月03日
マカロンくん里帰り♪
先週、マカロンくん(とらまめくん)が里帰りしてくれました。
美男子ね〜。ガタイもよくてかっこよいです!
惜しいことに、蒔絵ちゃん(きんときまめちゃん)お引越しの翌日……。
きょうだい再会ならず、残念でした。
あ、蒔絵ちゃんは、新居につくなり、
シッポ立ててキャリーから飛び出してきて新居探索、
とても満足そうでした。
が、縁寿くん&ピエタちゃんは、シッポさがっちゃって
借りてきた猫状態でした……。
もう、1週間たつので仲良くなってるといいんだけど。
マカロンくんは、カフェデビューせずお引越ししたので、
カフェにはいるのは初めてです。
ちょっとは緊張していましたが、
けっこうあちこち動き回っていました。
こぱんだがやけに気にして、
世話を焼きたそうなそぶりでした。
(昨年8月〜10月、子猫部屋で一緒に過ごしたので
覚えていたのかしら?)
カフェデビューとしては、まあまあな感じですが、
移動中は泣き叫んでいたそうです。
まめざくらの子は乗り物でなくんですよね……。
車に乗るとうんちしちゃう遺伝よりマシということで……。
はじめての里帰りで疲れたようで、
帰宅後はごはんも忘れて爆睡だったそうです。
お疲れ様。また遊びにおいでね。
2017年01月24日
2017年01月20日
イリナちゃん、ロキくん
イリナちゃん。
三連休に遊びに来てくれました。
フサフサでゴージャス!!
(人間の)ご実家に里帰りされた時、
うっかり、ネズミ捕りがはりついてしまって
毛をずいぶんカットしたそうなのですが、
それでこのボリューム!! すごいな〜。
うちにもこんな子ほしいな〜。洗いたくないけど……。
ロキくん。
来週金曜日までお預かりです。
こちらもフサフサでゴージャス!!
今日、遊びに来てくださったKITAさんが、
「麗ちゃん、里帰りですか?」とおっしゃいましたが、
たしかに、麗ちゃんと顔立ちがそっくりですね。
麗ちゃんは、白雪姫と海老蔵の子、
ロキくんは、十六夜とレオの子です。
イネス系、アリス系で母方の家系は違うのですが、
父方にレオとジュリーの血が入ってる点、共通してますね。
ロキくんは、まりんと同胎のきょうだいなので、
アナ雪姉妹のおじさんになります。
仲良く(?)カフェで遊んでます。
2016年11月11日
真央ちゃん&ジャスミンちゃん
2016年08月19日
すみれちゃん、ジュピターちゃん&日薇ちゃん
先日お預かりしたすみれちゃん。
いつもは、ケージの扉を開けると出てくるのですが
今回は出てきませんでした。
みんな、猫が多すぎると怖いのね〜。
日薇ちゃんは、ケージから出ると
シャーシャーになってしまっていましたが
昨日くらいからようやく落ち着きました。
ジュピターちゃんは、今日、はじめてケージから出てきました。
みかんちゃんは、ケージのほうが落ち着くみたいです。
近寄ると、「なでて〜」と寄ってきます。
お盆休み中は、遊びに来てくださったオーナーさんが多く、
イリナちゃんが里帰りしてくれたりして、
とても楽しかったです♪
ちょうどエルヴァちゃんをお預かりしているタイミングで
イリナちゃんが遊びに来てくれたので、
姉妹再会となりました。
(本にゃんたちはわからないと思いますが)
この子たちが、同時に生まれた姉妹だったか、
仮名がなんだったか、すぐに思い出せず、
トミにゃんさんの家系図で確認して
カルーアちゃんとアマレットちゃんのお酒きょうだいだったことを
思い出しました。
(この子たちは、うちにしては珍しく、早くにオーナーさんが決まったので、
仮名期間が短く、カフェ放牧期間もほとんどなかったと思われ、
私の記憶にもあまり残っていなかったのでした)
あ、トミにゃんさんの家系図2015年版は、
獣医さんがカルテの整理用に家系図がほしいとおっしゃったので
病院に渡してしまいました。
2016年版もよろしくです♪
(ほんと、便利で助かってます!)
うちのカルテは、すごい束になってて、
毎回、看護師さんや獣医さんが探し出すのに苦労されてます……。
数年前に、ファイリングしてインデックスつけてましたが、
亡くなった子、新しく増えた子たちの分があるので
もう、以前のファイリングが意味をなさなくなっているみたいです……。
RIENにゃんずは、お預かりも里帰りも大歓迎です!
(ただ、以前書いたように、民族大移動が起きる時期は、
お預かりが難しい場合もあることや、割増料金をお願いすること、
ご了承くださいませ)