2019年11月15日

ニーナちゃん&銀太くん&ロビンくん、たますけくん&くろすけくん、柚くん&律ちゃん、アーサーくん&アリアちゃん、千晴ちゃん&心春ちゃん&剛志くんのお写真をいただきました♪

オーナーさん方からいただいたお写真をご紹介させていただきます♪

ginnina.jpg

9月に2歳になったニーナちゃん。
このお写真では、グラマラスな様子はわかりませんが、
貫禄たっぷりの女主人だそうです(笑)。

image3.jpeg

銀太くん。
一番お兄さんなのに、一番小柄だそうです。
相変わらず祖父ジュリーに似ててかわいいです♪

ginnina2.jpg

image4.jpeg

ロビンくん。
末っ子ですが、態度は一番デカいようです……。

image6.jpeg

3にゃん仲良し♪

IMG_1909.jpg

すっかり新居になじんだくろすけくん。
最初は、たますけくんのことを怖がっていたようですが、
今じゃ、ついてまわっているようです。

IMG_1963.jpg

先日、歯を抜く手術をしたたますけくん。
破骨細胞で歯がグラグラになってしまって
痛みでごはんを食べられなくなってしまったのでした……。
手術後は、すっかり元気にごはんを食べられるようになったそうです。
よかったね〜。

IMG_1817.jpg

お引っ越し直後の2にゃん。

IMG_1906.jpg

たますけくんの食事を邪魔するくろすけくん。

IMG_1836.jpg

IMG_1900.jpg

仲良し♪

51A8ED9C-B86C-40CB-9015-7B68BB8543BE.jpeg

柚くん。
妹大好きな優しいお兄さんになったようです♪

97B24EBD-AE7F-4ECD-ABB9-B39E97AD237F.jpeg

律ちゃん。
うちにいる時は全然甘えませんでしたが、
今は、すっかり甘えん坊になったようです♪

615E6324-22DE-4390-A8C0-CA202C974CE1.jpeg

2にゃん仲良くなってくれてよかった!
はるかの子たち、みんなうちにいる時より甘えん坊になりました。
(私が嫌われてたのかな……)

asaari.jpg

image1.jpeg

ブラックスモークきょうだいのアリアちゃん&アーサーくん。
これから、毛がフサフサしてくると、
白っぽい部分が増えて、素敵なカラーになると思います!

IMG_20191012_155815.jpg

IMG_20191022_123922.jpg

千晴ちゃん。

IMG_20191009_182603.jpg

千晴ちゃん&心春ちゃん。
女子同士、仲良くなりつつあるそうです♪

DSC_0194.JPG

みんにゃでまったり♪

みなさま、かわいい仲良し写真をたくさん有難うございました!
お引っ越しした子が、無事に新居になじみ、
先住さんと仲良くしている姿は、とっても嬉しいです!!

ここまで、ブログのサーバーにあげて2週間くらいたってしまったのですが、
その後にも、たくさんお写真をいただいております。
近いうちに、ご紹介しますね。
posted by RIEN at 19:37| 東京 ☀| Comment(0) | オーナーさんから♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月03日

雪桜くん、麦とホップ兄妹、MAIAちゃん、一輝くん&お七、アーサーくん&アリアちゃん、アルくん、千晴ちゃん&剛志くん&心晴ちゃんのお写真をいただきました♪

オーナーさん方からいただいたお写真を
ご紹介させていただきます♪

せっちゃん1.jpg

せっちゃん2.jpg

せっちゃん3.jpg

雪桜くん@キャットショー
(プロカメラマン撮影)

美猫をしっかりグルーミングして、
プロカメラマンに撮影してもらうとこうなります、という見本。

海老蔵の子は手足がむちっとしてかわいいですね♪

IMG_20190926_213451_20191002231750.jpg

ホップちゃん。

IMG_20190929_175949_20191002231800.jpg

むぎくん。

IMG_20190929_103708_20191002231753.jpg

IMG_20191002_191526_20191002231755.jpg

IMG_20190927_182854_20191002231757.jpg

麦とホップ兄妹。

お引っ越しして間もないのに、
ホップちゃんは、名前を呼ぶとやってきて
大音量でゴロゴロ言うそうです。
かわいい〜♪

おなじごはんをあげているのに、
他人のお皿が気になるのはどこも同じようですね。
そして、兄より妹のほうが強いのも……。

DSC_1017.JPG

DSC_1015.JPG

MAIAちゃん。
相変わらず16歳とは思えない若々しさ&美貌です。
元気に動き回っているそうなので、
まだまだ長生きしてくれそうですし、そうあってほしいです!

image2.jpeg

image3.jpeg

一輝くん。
いつまでたっても、あどけなくてかわいいですね。
小柄なこともあって、万年子猫みたい。

image4.jpeg

お七姐さん。
ふくよかなはずですが、うまくおなかのあたりが隠れてます(笑)。


image1.jpeg

仲良し♪
一輝くんは、お七のおっぱいももらって育っているんだものね。

.jpgアーサー.jpeg

image0.jpeg

アーサーくん。
現在3.5キロだそうです。

aria.jpg

アリアちゃん。
現在、2.5キロだそうです。
ブラックスモーク、いい色ですよね〜。
私もほしい。

al2.jpg

al1.jpg

al3.jpg

al4.jpg

アルくん(と先住ノルのひなさん)
現在、2.2キロだそうです。
ヤブルコあらためくろすけくんと同じくらいかな。

アルくんは、ひなさんが大好きなんですね〜。
仲良しにゃんずは、見ているだけで幸せですね♪

IMG_20190929_135512.jpg

千晴ちゃん。
相変わらずブラッシングLOVEだそうですが、
素手で触ると逃げるそうです。
なにそれ、って感じですよね(汗)。

IMG_20190929_135415.jpg

剛志くん。
本当に老けないですね。永遠の少年だわ〜。

IMG_20190930_121911.jpg

心春ちゃんのシッポが立派です!!
猫って、どこから見てもかわいいですよねぇ。

皆様、今回もかわいいほほえましいお写真を有難うございました!
元気そうな様子、とても嬉しいです。
それにしても、うち出身の子たち、本当にかわいい。
大事にしていただいて、みんな幸せそうで、
私もとっても幸せです♪

お写真、近況報告、ご相談など、皆さまからのご連絡は
何でもいつでもお待ちしております。
(緊急時はどうぞお電話くださいね)
posted by RIEN at 18:23| 東京 ☀| Comment(0) | オーナーさんから♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月22日

ロンロンくん、アテナちゃん、テオくん、杏ちゃん&銀河くん、アーサーくん&アリアちゃん、アルくん、むぎくん、藤十郎くん、モンクくん、らるくんのお写真をいただきました♪

オーナーさん方からいただいたお写真を
ご紹介させていただきます♪

cache_Messagep175646.JPG

cache_Messagep175647.JPG

cache_Messagep175650.JPG

cache_Messagep175655.JPG

cache_Messagep175656.JPG

cache_Messagep175657.JPG

ロンロンくん。
本当に、いつもかわいらしい〜♪
現在5キロ。いたずらっこで甘えん坊だそうです。
お散歩も好きなのかな?

KIMG0516.JPG

KIMG0506.JPG

ロンロンくんのきょうだいのアテナちゃん。
夏なのにフサフサです♪
おっとりしてそうなお顔ですね。
よいこだそうです♪

teo1.jpg

teo3.jpg

teo2.jpg

ロンロンくん、アテナちゃんの1歳年下のきょうだいテオくん。
まだすってんてんですが、冬にはフサフサになるはず……。
でも、シッポはフサフサしてきましたね♪
将来に期待!

image4.jpeg

テオくんのきょうだいの杏ちゃん。
お転婆そうな顔だな……。

image3.jpeg

杏ちゃんと異母きょうだいの銀河くん。
おっとりしてそうなお顔だけれど、
きっと、暴れん坊なんでしょうね……。

image5.jpeg

image1.jpeg

image2.jpeg

2にゃん一緒に。
2にゃんいると、かわいさ倍増ですが、
騒々しさとイタズラは二乗だと思う……。

aria&arthar.jpg

銀河くんときょうだいのアーサーくん&アリアちゃん。
モノトーンな2にゃんですが、
かわいく成長しています♪

IMG_6918.HEIC

IMG_6998.HEIC

アルくん。

IMG_6890.HEIC

IMG_6908.HEIC

IMG_6931.HEIC

IMG_6934.HEIC

先住のノルさん、パピヨンさんとも仲良くしてもらってます♪
かわいがってもらえてよかったね〜。

そして、茶白のパピヨンかわいいよ〜〜〜。
うちの母が元気なうちにパピヨン探さなくては!

IMG_20190429_210835_20190911162825.jpg

IMG_20190829_200430_20190911162234.jpg

IMG_20190708_205136_20190911162945.jpg

むぎくん。
もうすぐ、メーラちゃんが行くので待っててね!

メーラちゃんの新しいお名前が、
まさかの……

ホップちゃん。

最初、ふーんと読み流し、
えっ!? となりました。

2にゃん一緒に動物病院に連れて行ったら
「麦とホップちゃん、どうぞ」になっちゃうよ(笑)。
いや、それを狙ってのネーミングですよね、きっと。

もし、3にゃん目をお迎えすることになったら、
金麦ちゃんとか淡麗くんとか?

DSC_2866.JPG

ねむねむ藤十郎くん。

IMG_1161.HEIC

がおーなモンクくん。
すっかり庭猫さんです。
一度覚えるとお散歩好きになる猫さん多いですよね。

IMG_1177.JPG

らるくん。
ずいぶん立派でハンサムなノルになりましたね!
人間の赤ちゃん、ちゃんとお世話してくれているかな?

皆様、かわいい&楽しいお写真を有難うございました!!
皆様からの近況報告、いつもとても嬉しく拝見しております。
病気等のご相談も歓迎しておりますので、
ご無沙汰している方も、どうぞご遠慮なくご連絡くださいね!
posted by RIEN at 16:29| 東京 ☀| Comment(0) | オーナーさんから♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月08日

エルフくん、小梅ちゃん&チェルシーくん、ジョージくん、獅子丸くん&茶々丸くん&鈴音ちゃん、輝夜ちゃん、アリアちゃん、たますけくん、雪桜くん、吉宗くん、剛志くん、藤十郎くん、モンクくん、ミントちゃん、ピエタちゃん&縁寿くん、ティアラちゃん、ロンロンくん、MAIAちゃん、心那ちゃん&翡翠くんのお写真をいただきました♪

オーナーさん方からいただいたお写真を
ご紹介させていただきます♪

IMG_1858.jpg

IMG_1784.jpg

IMG_1714.jpg

IMG_1849.jpg

IMG_1728.jpg

8月に2歳になったエルフくん。
相変わらず、先住猫ラムネさんが大好きなんですね。
暑いのにモフが立派です!

koume3.jpg

8月に1歳になった小梅ちゃん。
エルフくんの妹ですね〜。

koume.jpg

koume2.jpg

小梅ちゃん&チェルシーくん。
上下関係は、小梅ちゃん>チェルシーくん>オーナーさん、
らしいです(笑)。
チェルシーくんがとてもやさしいお兄ちゃんのようですね。

image5.jpeg

.ジョージ22.jpg

image4.jpeg

ジョージ.jpg

ジョージ5.jpg

ジョージ (2).jpg

9月に1歳になったジョージくん。
きりっとした美男子になりましたね。
4.4キロと小柄ですが、やんちゃ坊主だそうです。
カーテンをボロボロにしたり米袋を破いてお米をぶちまけたり……。
ゴメンナサイ……。

IMG_1207.JPG

IMG_1219.JPG

獅子丸くん。
新居&先住にゃんたちともなじんだようで安心しました。

IMG_1215.JPG

IMG_1233.JPG

お引っ越し初日から、茶々丸くんはシャーフーなし、
獅子丸くんをなめてあげたり、と優しいお兄さんだそうです〜♪

IMG_1214.JPG

鈴音ちゃん、とうとう8キロになってしまったそうです……。
(ルシアちゃん、9キロなんて行ってないでしょうね……)
体重は、鈴音ちゃん>茶々丸くん>獅子丸くんです(汗)。

1567766667934.jpg

1567766674204.jpg

輝夜ちゃん。
毎日走り回っているそうです。

image1.jpeg

image3.jpeg

アリアちゃん。
アーサーくんがやんちゃすぎるそうで、
狭いところや高いところに避難してるのかな?

577863305.950007.jpeg

IMG_1176.jpeg

たますけくん。
暑いのにモフモフですね〜。

setuou.jpg

雪桜くん。
きりっとしたお目目でハンサムですね♪

IMG_5488.jpg

IMG_9715.jpg

吉宗くん。
血糖値も落ち着いて食欲旺盛。元気だそうで安心しました。
今年11歳になるのですよね。早いなあ。

DSC_0124.JPG

剛志くん。
相変わらず童顔で、相変わらず富姫によく似ています。

DSC_2696.JPG

藤十郎くん。
相変わらずカリカリーナ大好きね。

IMG_0783.HEIC

モンクくん。
お庭のお散歩、気持ちよさそうですね♪

minto.jpg

ミントちゃん。
あかねの娘ふたりが8キロ超えしたので、将来が心配ですが、
父親が小柄なヒュドラなので、そこまでいかないかな?

tyann.jpgピエタ.jpeg

ピエタちゃん。

縁寿くん.jpg

縁寿くん。

kuyo3.jpg

4にゃん写ってます。
とりあえず、平和に暮らしているようで一安心。

IMG_1826.PNG

IMG_1822.PNG

IMG_1958.jpeg

ティアラちゃん。
人間のご家族の皆さんがお話していると、
なんとなく加わっているそうです。
賢い子だから、話の内容わかってるのかも?
相変わらず美人さんですね♪
小町譲りの大音量ゴロゴロも健在だそうです。

cache_Messagep169249.JPG

cache_Messagep169250.JPG

cache_Messagep169252.JPG

cache_Messagep169255.JPG

cache_Messagep169261.JPG

cache_Messagep169262.JPG

やんちゃそうですが、まだあどけないですね。
まだ4キロ台だったかな?
弟のロビンくんとよく似ています。
いつか並べてみたいものですね。

IMG_1577.jpg

IMG_1582.jpg

MAIAちゃん。
仲良しだったSOLくんがいなくなって、まだ寂しそうですね。
でも、その分、オーナーさんに甘えてね。

IMG_1591.JPG

IMG_1573.HEIC

在りし日の心那ちゃん。
小町やイリカにおっぱいもらってるのかな〜?

IMG_2038.JPG

翡翠くん。

IMG_1618.JPG

IMG_1599.JPG

仲良しでしたね。
今でも2にゃん揃っているような気がしてしまいます……。

皆さん、いつもお写真をありがとうございます!!
6月頃にいただいたお写真もあり、ずいぶんご紹介が遅くなってしまって、
申訳ありませんでした。

私だけでなく、他のオーナーさん方もきょうだい・親戚ねこの成長を
楽しみにされているので、お写真撮れたら、
是非、送ってくださいね。
お待ちしております♪
posted by RIEN at 14:49| 東京 ☔| Comment(0) | オーナーさんから♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月04日

はちくん、テオくん、銀河くん&杏ちゃん、ロビンくん&ニーナちゃん&銀太くん、アーサーくん&アリアちゃん、千晴ちゃん、アルくんのお写真をいただきました♪

オーナーさん方からお写真をいただきました♪
今回は、最近お引っ越しした子たちをご紹介させていただきます。

DSC_0112.JPG

DSC_0111.JPG

FB_IMG_1561550654156.jpg

IMG_20190626_210755_932.jpg

はちくん。
ノルウェージャン2頭いるおうちにお引っ越ししました。
あっという間に新居になれ、先住さんたちにも自ら寄っていく子でした。

お引っ越しからもう2か月以上たっているので、
このお写真の頃より、ずいぶん大きくなっていることでしょう!
ちゃんと先住さんたちをたてて、うまくやってくれていますように。

image1.jpeg

image3.jpeg

teo3.jpg

teo2.jpg

teo.jpg

ておくん.jpg

teo12.jpg

teo13.jpg

teo16.jpg

teo14.jpg


テオくん。
はちくんの兄弟です。
何度かお写真いただいていたのに、アップするのがずいぶん遅くなりました。

2回目のワクチンで発熱などの副作用が出て心配しましたが
すっかり元気になったようです。
最後にいただいたお写真では、ショートヘアノルになってしまいました(汗)。
冬に期待しましょう……。

angin3.jpg

image6.jpeg

銀河くん。
初日はおどおどしていましたが、杏ちゃんも一緒だったので
翌日にはすっかりなじんでいたようです。

angin4.jpg

anzuginga3.jpg

杏ちゃん。
はちくん、テオくんのきょうだいですが、
お引っ越し後もまったくものおじせず、すぐになじんでいました。

angin2.jpg

angin.jpg

gin&an2.jpg

2にゃん一緒に。
ずっと仲良く楽しく過ごしてね〜。

gin&nina2.jpg

ロビン.jpg

ロビン3.jpg

gin&nina3.jpg

ロビンくん。
はちくん、テオくん、杏ちゃんのきょうだいですが、
もれなく、あっという間に新居になじみました。
ニーナちゃん、銀太くんに比べて、態度が一番でかいです……。

銀ニーナロビン4.jpg

image4.jpeg

ニーナちゃん。
上は、その後シャンプーされることも知らず、
洗面器にはまってご満悦。

下は、ロビン君を羽交い絞め。

銀ニーナロビン3.jpg

gin&nina.jpg

3にゃんうまくやっているようです。
上2にゃんが、ロビンくんに手を焼いてるかな?

アーサー&アリー.jpg

アリアちゃん。
お引っ越し後、すぐになじんだように見えて、
ホームシックになってしまったそうですが、
アーサーくんがそばにいてくれて安心したそうです。

アーサー&アリー2.jpg

アーサーくん。
優しいけど、ねこじゃらしでハイテンションになりすぎてしまうんだとか。
ホドホドにね〜。

IMG_20190817_202639.jpg

IMG_20190814_192104.jpg

千晴ちゃん。
2歳でのお引っ越し、少し心配しましたが、
本にゃんも、先住猫さんたちも慣れてきたようで安心しました。
相変わらずブラッシングが好きで、とんでくるそうです。
ササミよりブラッシングが好きだそうですよ。

IMG_6838.JPG

アルくん。
臆病なので、新居になじむまで時間かかるかな?と思いましたが
杞憂だったようです。
キャットタワーのてっぺんまでのぼって降りられなくなって
ピーピー泣いてたりするそうで、どんくささがかわいいですね。
先住ノルさんにも、受け入れていただけたようで安心です。

皆様、近況報告をありがとうございました!
お写真いただいてから、ずいぶん時間がたってしまいましたが、
またお写真いただけると嬉しいです。

まだ、ご紹介できていないお写真は、近日中に!!
posted by RIEN at 20:16| 東京 ☁| Comment(0) | オーナーさんから♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月30日

ジュテくん、九曜くん&TAIKAちゃん、柚くん、マカロンくん、フィーカちゃん、瑠音ちゃん、あおざくらくん&ひまわりくん、小麦くん、心春ちゃん&千晴ちゃん、銀太くん、のんくん&ニコルくん&ねねちゃんのお写真をいただきました♪

オーナーさん方からいただいたお写真をご紹介させていただきます♪
お誕生日組から〜。

IMG_5801.jpg

IMG_5881.JPG

6月に4歳になったジュテくん。
お誕生日祝いのランチ会だそうです♪
お外でのランチ、ジュテくんも気持ちよさそうですね。

このお写真、父親勘三郎に似てるかな。

kuyo.jpg

kuyo2.jpg

kuyo4.jpg

6月に1歳になった九曜くん。
6.8キロだそうで、4にゃんで一番大きくなりました♪
元気に1歳を迎えられて本当に嬉しいです♪

人間の息子さんのぬいぐるみを持ってきてしまうので、
IKEAでネズミのぬいぐるみを買ってあげたら満足したそうです。
身体は大きいのにお子ちゃまなところがかわいい!

taika2.jpg

taika.jpg

7月に2歳になったTAIKAちゃん。
すりよってきておなかを見せるので撫でるとすぐに体を起こし、
2.3歩先でまたごろんとし、こっちで撫でてと催促するそうです。
ワガママだけどかわいい!
そして、その仕草が若い頃のピエタちゃんとそっくりなんだそうです。
(TAIKA.ちゃんはピエタちゃんの姪っ子。
車に乗るとおなかPになっちゃうとこも似てるし、遺伝っておもしろい)

186816C5-188E-46A5-85DB-E9521D81FECF.jpeg

C5689E23-03D6-413E-AC32-73F91A542523.jpeg

46BE879D-D1F0-4CDC-8236-C1159314ADBD.jpeg

8月に3歳になった柚くん。
相変わらず美形で甘えん坊で溺愛されている模様です。
それにしても柚くんが3歳とは早いものですねぇ。

マカロンくん.jpg

my1image1.jpg

makaron&mint.jpg

7月に3歳になったマカロンくん。
少し前の写真ですが、ミントちゃんと比べると大きい……。
9キロになると、病院もシャンプーも大変なので、
8キロ台で維持しましょうね〜。
あと、ミントちゃんに優しくね……。

IMG_7888.jpeg

IMG_7854.jpeg

IMG_7876.jpeg

IMG_7806.jpeg

8月に1歳になったフィーカちゃん。
季節外れにもっふもっふですね〜♪
まさか、冬になったらこの毛が落ちちゃったりしませんよね?
目元が父親ヒュドラに似てる気がします。美人さんね♪

ライオンキングポーズ、私も真似してみようと思ったのですが、
これは両手がふさがるので一人では撮れない……。

run2.jpg

run.jpg

run3.jpg

8月に1歳になった瑠音ちゃん。
こちらも美人さんですね〜♪
お転婆さんなのは相変わらずのようですが、
1歳になったことだし、少しは落ち着きますように。

あおざくら.jpgimage1.jpeg

8月に1歳になったあおざくらくん。
初洗い時のお写真だそうです。
おとなしく洗われてくれたそうですが、
内心激怒していたらしく、5時間ほどソファの下に籠城していたとか……。
根に持つタイプ?

himawari.jpg

8月に1歳になったひまわりくん。
こちらも初洗いですが、暴れて大変だったそうです。
お疲れさまでした〜。

cache_Messagep3469.jpg

IMG_0133.HEIC

IMG_0300.JPG

IMG_2142.JPG

8月に1歳になった小麦くん。
まだ目の色がブルーグレーっぽい感じかしら。
小町と同じレッドシルバーがキレイですね。

DSC_0122.JPG

8月に1歳になった心春ちゃん。
目元が小町そっくり。
臆病で警戒心強い子でしたが、
ずいぶん甘えん坊になったそうでう♪

年上の新入り、千晴ちゃんともまあうまくやっているようで安心。

銀ニーナロビン.jpg

銀ニーナロビン2.jpg

8月に2歳になった銀太くん。
4.9キロと男の子にしては小柄ですが、
小柄なくらいがちょうどよいですよ〜。

のんちゃんにこちゃん.jpg

image4.jpeg

6月に4歳になったのんくん。

ねねちゃん5.jpg

のんちゃんにこちゃん3.jpg

のんちゃんにこちゃん2.jpg

のんくんと兄弟のニコルくん。

ねねちゃん3.jpg

ねねちゃん4.jpg

8月に2歳になったねねちゃん。
母親まめざくら似てるのかな〜?
きりっとした美人さんですね♪

ねね.png

ねねちゃん.jpg

3にゃんで。
みんな仲良くしているようで何よりです。
末っ子のねねちゃんが一番偉そうなのは気のせいですよね?

皆様、お写真をありがとうございました!
どこのおうちのケーキも美味しそうで羨ましい!!
猫のお誕生日は人間がケーキ食べるイベントですものね〜。

写真をためてしまったので、同居猫さんでもお誕生日でない子は、
改めてご紹介させていただきますね。
まだたくさんお写真いただいているのです。

お写真や近況報告はいつもとても嬉しいです。
是非、皆さま、またメールをくださいね♪
posted by RIEN at 19:08| 東京 ☁| Comment(0) | オーナーさんから♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月06日

SOLくん&MAIAちゃん、ベガくん&アルくん、アテナちゃん、ロンロンくん、マーシュくん、ミントちゃん&マカロンくん、ノルレッテちゃん&はやぶさくん&アスカちゃん、小麦くん、ひまわりくん&あおざくらくん、ニーナちゃん&銀太くん、サミイくん&チェリーちゃん、藤十郎くん&梵蔵くんのお写真をいただきました♪

オーナーさん方からいただいたお写真をご紹介させていただきます♪

IMG_1548.jpg

IMG_1547.jpg

5月に16歳になったMAIAちゃん&15歳になったSOLくん。
にゃんとも特に持病なく元気とは素晴らしい!!
うちのお年寄りたちは、ほとんど寝ていますが、
SOLくん&MAIAちゃんは、追いかけっこしたり、
窓の外の鳥を眺めたり、と活動的だそうで、
軽く20歳くらいまで長生きしてくれそうですね。
ずっとこのまま元気でね!!

それにしても、猫ってダンボール好きですよね。
背後の素敵な猫ベッドが寂しそうです……。

IMG_20190404_202037.jpg

IMG_20190429_111940.jpg

4月に3歳になったベガくん&アルくん。
こちらも元気そうで何よりです。
妹分のスワンちゃんが加わりましたが、
片方の目の半分がブルーなんだそうで、珍しい!
とってもきれいな子ですね♪
にーちゃんたち、いじめちゃだめよ。

KIMG0453.JPG

KIMG0459.JPG

KIMG0447.JPG

今月1歳になったアテナちゃん。
現在、5.1キロだそうです。
暑いのにしっかりフサフサになって立派なノルになりました♪
冬の間はすってんてんで、秋までふさらないんじゃ……と
思っていましたが、季節外れ系、かしら?

cache_Messagep167579.JPG

cache_Messagep167569.JPG

cache_Messagep167567.JPG

cache_Messagep167563.JPG

cache_Messagep167559.JPG

cache_Messagep167550.JPG

cache_Messagep167549.JPG

cache_Messagep167581.JPG

アテナちゃんのきょうだいロンロンくん。
同じく1歳になりました♪
体重4.4キロだそうです。
男の子にしては小柄かな?
まだまだ大きくなると思います。

キャットタワーが、アテナちゃんちとRIENとお揃いですね♪
ロンロンくんの子猫時代とディオニュソスくん、そっくりですよね。
オーナーさんもビックリされたそうですが、
私も、日々、似てるな〜と思います。

2.jpgマーシュ君.jpeg

3.jpgマーシュくん.jpeg

マーシュくん.jpg

マーシュくん。
相変わらずハンモック好きね〜♪
体重、3.3キロだそうです。
母親あかね、兄弟カカオくんとよく似ていますよね。
ボージーくんの分も元気に長生きしてね。

image2.jpeg

image5.jpeg

ミントちゃん。
3.4キロだそうです。

image4.jpeg

マカロンくん。
8キロ超えると、貫禄がすごいですね……。

image3.jpeg

MY.jpg

ミントちゃん&マカロンくん。
マカロンくんは、ミントちゃんを追い出そうとして
いじめたりもするそうですが(汗)、
仲良くくっついて寝ていたり、ミントちゃんの姿が見えないと探したり、と
お兄ちゃんらしいところもあるようです。
体重差が倍くらいあるので、いじめないであげて〜。

IMG_20190506_221048.jpg

今月12歳になるノルレッテちゃん。
元気そうで何よりです!
アリスにもジュリーにも似てて、相変わらずの美人さん♪

IMG_20190422_164320.jpg

5月に8歳になったはやぶさくん。
震災の年に生まれたのよね。早いものです……。
みずほくんの分も長生きしてね!

IMG_20190420_164831.jpg

アスカちゃん。
何歳だっけ?と確認したら1月で9歳。
アリスの最後の子なんですね。本当に早い……。
みんな、元気にしててくれて、本当に嬉しいです!

8A8052F0-D9B5-41B8-A7C7-A3C9C1543E62.jpeg

7C51514D-A0B0-49DF-8F65-75A1E0DF9C85.jpeg

339B0F1B-5273-4C93-A8FC-8567EEDB1782.jpeg

小麦くん&先住猫の晴くん。
仲良くしてもらって嬉しいですね♪
眼は、まだブルーグレーだそうです。
ブルーグレーの瞳、素敵ですね〜♪

image1.jpeg

ひまわりくん&あおざくらくん。
甘えん坊なあおくんとクールなひまくん、というのは相変わらずの様子です。
毎日、仲良くドッタンバッタンしているそうです。
元気なのはいいけど、ホドホドにね……。

ニーナ銀.jpg

銀太くん。
やっぱりジュリーに似ててかっこいい。

ニーナ銀1905301.jpg

ニーナちゃん。
オーナーさんにタヌキと言われてますよ……。
勘三郎の子にタヌキ(信楽焼のほうね)が多い?

ニーナ銀1905303.jpg

ニーナちゃん&銀太くん。
遠近法の問題だけじゃなく、ニーナちゃん大きいかも……?

76F30FA9-0EF1-4CB4-BBCE-23ECC125A890.jpeg

サミイくん&ネブライザー中のチェリーちゃん。
サミイくん(9キロ超え)が重石のようですが、
チェリーちゃんは気持ちよさそうにしているそうですよ。

DSC_2573.JPG

シャンプー後の藤十郎くん&梵蔵くん。
菊之助くんの酸素室テントに布団乾燥機をつないで
猫乾燥機にしてみたら、おなかもちゃんと乾いてよかった!とのこと。
(キャリーだとおなかがかわかないけど、酸素室は広いので横になってくれて
風がちゃんとおなかにあたったんだそうです)
3にゃん一度に洗って乾燥機にいれておいたら、
「今までの苦労は何だったの?」というくらい楽ちんだったそうです。

それを聞いた、チェリーちゃんちも、
ネブライザー室兼猫乾燥室に使えるのでは、と購入した模様。

猫乾燥室使う時は、20〜30分に1回、おなか、もも、尻を
スリッカーでほぐすと、乾きが早くなり、仕上げドライヤーなしでも
きれいになりますよ〜。

皆さま、かわいい&楽しいお写真や近況報告をありがとうございました!
毎回、とても嬉しく拝見しております。
たくさんでも1枚でも大歓迎ですよ〜。
皆さまからのお写真、いつでもお待ちしております♪
posted by RIEN at 19:39| 東京 ☀| Comment(0) | オーナーさんから♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月28日

リキくん&タロくん、琴ちゃん、むぎくん、ジャスミンちゃん、翡翠くん&心那ちゃん、綴ちゃん&朱夏くん&浅黄くん&雪桜くん&奏風ちゃん、藤十郎くん&蓮華ちゃん&梵蔵くん、ジョージくん、ニーナちゃん&銀太くん、エルフくん、モンクくん、アテナちゃん、ロンロンくん、心春ちゃん&剛志くん、ひめりんごちゃんのお写真をいただきました♪

オーナーさん方からいただいたお写真をご紹介させていただきます♪

2019.3.31リキ6才BD_190406_0001.jpg

2019.3.31リキ6才BD_190406_0037.jpg

先月6歳になったリキくん。
体重は、5キロ弱だそうですが、
9キロ超えのタロくんを圧倒する運動神経だそうです。

お顔も相変わらずかわいらしい♪

2019.3.31リキ6才BD_190406_0018.jpg

タロくんと並ぶとリキくん子猫みたいですね。

image1.jpeg

image2.jpeg

先月6歳になった琴ちゃん。
リキくんのきょうだいです。
お散歩大好きにゃんこです!

1551519839144_20190419185134_20190420090308_20190420091907_20190420094121.jpg

IMG_20181202_130525_20190419185251_20190420090308_20190420091907_20190420094121.jpg

IMG_20190327_200507_20190419184709_20190420090308_20190420091907_20190420094121.jpg

IMG_20190302_163426_20190419185024_20190420090308_20190420091907_20190420094121.jpg

MVIMG_20190420_091454_20190420092510_20190420094121.jpg

先月2歳になったむぎくん。
6.2キロだそうです。
相変わらず、つぶらな瞳が愛らしいですね。

とても甘えん坊だそうで、ゴロゴロ言いながら乗ってくるそうです。
6キロに乗られると重いですよね〜
この家系のゴロゴロは大音量ですし。

お風呂場大好きだそうです。
ノルはお風呂場好きな子多いですよね。

IMG_0074.jpg

IMG_0087.JPG

IMG_0143.JPG

IMG_0174.jpg

IMG_8237.jpg

IMG_9909.JPG

今月3歳になったジャスミンちゃん。
相変わらずかわいらしい〜♪

ごはんが足りないと、お皿をたたいて催促したり、
流れる新鮮な水が飲みたいと、
シャワーの前に座ってニャーと鳴くそうです。
オーナーさんご家族、すっかりジャスミンちゃんの
手のひらで転がされてる感じ?(笑)

とはいえ、かわいくて仕方ない様子が
お写真&メールから伝わってきて、
猫下僕人生を楽しんでくださっているようですね。

IMG_9580.HEIC

今月3歳になった翡翠くん。

IMG_9584.HEIC

今月3歳になった心那ちゃん。

IMG_9571.HEIC

IMG_9054.JPG

翡翠くん&心那ちゃんは、ジャスミンちゃんときょうだいです(ナッツきょうだい)
むぎくんもナッツきょうだいかと思いましたが、
こちらは、1歳下のお菓子きょうだいでしたね。

ひーくん&ここちゃんには、人間の弟が誕生しました。
2にゃん、いいお兄ちゃん&お姉ちゃんになってね!

かりのんさんち2.jpg

かりのんさんち.jpg

今月9歳になった綴ちゃん。
最初のりるけっこが、リルケの没年齢を超えてくれて
嬉しい限りです。

image6.jpeg

今月7歳になった朱夏くん。

image3.jpeg

image4.jpeg

image5.jpeg

今月2歳になった雪桜くん。
ハンモック好きなのに、年下のサイベリアンくんに
ちゃんと譲ってあげてるそうです。えら〜い!

image9.jpeg

浅黄くん。

image7.jpeg

奏風ちゃん。
なんだかかわいくなった気がします。
今までずっとかわいいよ!と言われるかな?

image8.jpeg

奏風ちゃん&朱夏くん。
karinon家は、ほんとにレッド系好きですよね〜。

DSC_2464.JPG

DSC_2465.JPG

今月7歳になった藤十郎くん。

DSC_2481.JPG

今月7歳になった蓮華ちゃん。
お父さんの分も長生きしてね!

DSC_2486.JPG

こちらは梵蔵くん、よね?

DSC_1995.JPG

今月7歳になった剛志くん。
富姫そっくりな美少年で、シニアには見えません。
心春ちゃんと仲良くしてやってね〜。

DSC_1986.JPG

DSC_1983.JPG

心春ちゃん。
お転婆さんみたいですが、お顔はかわいらしいままですね。
少し甘えん坊になってきたようです♪

ジョージくん2.jpg

ジョージくん。
先日、体調を崩してしまいましたが無事に復活したようです。
1歳以下の子の体調不良は、私も本当に心配で、
復活のご報告が本当に有難いです。

image10.jpeg

ぎんたくん&にーなちゃん2.jpg

ぎんたくん&にーなちゃん.jpg

ニーナちゃん。
なかなか立派なボディですね〜。

ぎんたくん&にーなちゃん3.jpg

ぎんたにな.jpg

ぎんたにーな.jpg

銀太くん。
ほんと、祖父のジュリーに似ていて懐かしくなります。

IMG_1495.jpg

IMG_1517.jpg

IMG_1624.jpg

IMG_1647.jpg

IMG_1521.jpg

IMG_1555.jpg

エルフくん。
銀太くんのきょうだいです。

相変わらず先住のラムネさんが大好きなんですね。
イリカ大好き揚巻みたい。
猫が仲良しだとみていて幸せですよね〜♪

IMG_0738.HEIC

モンクくん。
膀胱結石で長い入院生活を送りましたが、
いまはおうちで元気いっぱいだそうです。
しっかり看病してもらえて幸せね〜。
長生きしてかわいいお仕事たくさんしてご恩返しするのですよ〜。

IMG_20190411_192211.jpg

IMG_20190320_152518.jpg

アテナちゃん。
先住のラガマフィンさんと仲良しのようで嬉しいです。
だいぶ毛がフサフサしてきて、立派なノルになってきましたね♪

cache_Messagep164190.JPG

cache_Messagep164192.JPG

cache_Messagep164194.JPG

cache_Messagep164196.JPG

cache_Messagep164199.JPG

cache_Messagep164203.JPG

cache_Messagep164205.JPG

cache_Messagep164211.JPG

ロンロンくん。
アテナちゃんときょうだいです。

そういえば、どちらのおうちもLOYDさんにリフォームしていただいたのでした。
(ロンロンくんちはただいまリフォーム中だと思います。
仕上がりが楽しみですよね〜♪)

ロンロンくんはカメラを向けるとポーズ決める子なのかな?
目線バッチリ、ポーズバッチリの素敵なお写真ばかり。
モデルになれそうですね〜♪

4620693218510513750.552047deede39ddf75bdeeba9670bd9e.19040713.jpg

4620693218510513750.46dfcb412b1692cf81de8f88790ab532.19041712.jpg

ひめりんごちゃん。
臆病な子のようですが、ようやく最近おうちに慣れてきたようです。
大きなお目目がかわいらしい♪

皆様、かわいい楽しい愛情あふれるお写真を有難うございました!
選べない、とたくさん送ってくださるのは大歓迎ですよ〜♪
選べないのもわかる、わかる、と頷きながら拝見しております。
そして、やっぱりうちの子はかわいい、と大満足しております。

カメラ嫌いな猫ので、なかなかかわいく撮れない、という場合は
寝顔でも後ろ姿でも嬉しいです。
皆様からのお写真&近況報告、お待ちしておりますね!
posted by RIEN at 21:05| 東京 ☁| Comment(0) | オーナーさんから♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月13日

凛くん&瑠音ちゃん、ルーちゃん、すみれちゃん、ジョージくん、ボージーくん&マーシュくん、ひまわりくん&あおざくらくん、茶々丸くん&鈴音ちゃんのお写真をご紹介します!

オーナーさん方からいただいたお写真をご紹介させていただきます。

image1.jpeg

image5.jpeg

3月に6歳になった凛くん。
いくつになってもかわいらしいままですね♪

image3.jpeg

image6.jpeg

瑠音ちゃん。
お転婆さんらしく、凛くんも手を焼いているとか……。
LOYDさんに柵を作ってもらったのに、
天井の梁に飛び乗ってしまう困ったちゃんだそうです。
ケガしないでね……。

IMG_4286.jpg

IMG_4287.jpg

IMG_4598.jpg

IMG_4754.JPG

4月5日に5歳になったルーちゃん。
母親白雪姫と誕生日が一緒なのです。

ゴロゴロ言いながらオーナーさんの後をついて回る甘えん坊さんだそうです♪

すみれちゃん.jpeg

すみれちゃん2.jpeg

ルーちゃんと姉妹のすみれちゃん。
4月5日に5歳になりました。

押し入れの羽根布団で寝たいがために引き戸を開けることを覚え、
バッグの中のオーナーさんの手袋で遊びたいがために、
ファスナーを開けることまで覚えてしまったそうです。
猫って、本当に無駄に器用で賢くて根性ありますよね……。

image2.jpeg

ジョージくん.jpg

ジョージくん。
うちにいるときは、おっとりした子かなと思っていましたが、
さすが、アリス族。思ったよりすばしこくやんちゃ坊主らしいです。
玄関からの脱走が怖いとのことで、LOYDさんに柵を設置していただいたそうです。
甘えん坊なのはそのままらしく、ご家族皆さんに愛されているようです♪

ボージー.jpg

ボージーくん。

マーシュ.jpg

マーシュくん。
ハンモック大好きです♪
うちにあるのと同じハンモックスタンドは、もちろんLOYD製。

.jpgマーボー.jpeg

オーナーさんは、バラやランをお育てになっていて、
室内窓際にもズラリとランの鉢が並んでいるのですが、
やっぱり、こうなりますよね……。
メールいただいた時は、花や蕾は被害にあっていないとのことでしたが……。

そして数日後、一眼で撮ったから、と送っていただいたお写真が以下の通り。

ボージー.jpg.jpg

marsh.jpg

mabo.jpg

2にゃんが気持ちよさそうに日向ぼっこしているのは
今まで蘭様方の日光浴スペースだった所では……?
蘭様方の恨みを買っていなければいいのですが……。

himakunn.jpg

ひまわりくん。

あおくん.jpg

ビーンくん改めあおざくらくん。
すごく甘えん坊になったそうです。

私に甘えることはまずなかったので、
きっとオーナーさんのことが大好きなんですね。
あおざくらくんが、カフェで膝に乗ったことが、
あおざくらくんを選ぶ決め手だったようなので、
頑張って営業したんんだね〜。

aohima.jpg

ベッド下がお気に入りスペースらしく、
ここで2にゃんで遊んでいることが多いそうです。

IMG_1096.JPG

IMG_0926.JPG

茶々丸くん。
この冬、膀胱炎を患い、2週間ほど前には、膀胱洗浄で
ザラザラ砂が出てきたとか……。
なんだか多いですよね〜。

病院では、ルシアちゃんやジャスミンちゃんともバッタリお会いして、
この冬ずっと膀胱炎で通院していたとのことでしたし。

暖かくなってきましたが、猫の皆さん、膀胱炎にはご用心くださいね。

IMG_1099.JPG

IMG_1095.JPG

鈴音ちゃん。
現在の体重、7.8キロ。
茶々丸くんより1キロくらい多いのかな?

8キロは目指さなくていいからね〜。

ルシアちゃんも鈴音ちゃんも、童顔でかわいらしいので、
写真だとその迫力がわかりませんが、
ルシアちゃんのダイナマイトバディはすごかった……。

皆様、かわいい&楽しいお写真を有難うございました!
いつも、とても嬉しく拝見しております。
皆さんの親馬鹿ぶりに目を細める婆馬鹿の私ですので、
また、お写真送ってくださいね!
posted by RIEN at 16:58| 東京 ☀| Comment(0) | オーナーさんから♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月28日

胡桃ちゃん&アンくん、MAIAちゃん&SOLくん、柚くん、モコくん、エシレくん&カカオくん、マカロンくん&ミントちゃん、ティアラちゃん、チェルシーくん、心春ちゃん、小麦くん、ロンロンくん、アテナちゃん、フィーカちゃん、エルフくんのお写真をいただきました♪

オーナーさん方からいただいたお写真をご紹介させていただきます!

DSCF2453.JPG

RIEN出身にゃんず最長老の胡桃ちゃん。
1月に16歳になりました♪
母親ラン17歳、父親レオ17歳なので、長寿親子です。

うちの子でも、お譲りした子でも、若くして亡くなってしまった子たちがいる中、
最初の親子が元気に長生きしてくれていて、有難いです。

今月、オーナーさんご家族が富山から遊びに来てくださいました。
はじめてお譲りした子猫のオーナーさんと
まだ、こうしてお付き合いさせていただいていることも
本当に幸せだな、と思います。

DSCF2410.JPG

アンくん。
今年5月で16歳。
ふたりとも、ずっと元気でね!

DSCF2446.JPG

胡桃ちゃん&アンくん。

IMG_1525.jpg

IMG_1524.jpg

MAIAちゃん&SOLくん。
MAIAちゃんとアンくんは一緒に生まれたきょうだいで、
今年5月に16歳になります。
SOLくんは、イネスの最初の子供たちなので5月に15歳です。
この2にゃんも長寿組ですね♪

IMG_1528.jpg

ものすごく若々しいですね!と申し上げたら3年前のMAIAちゃん&SOLくんだそうです。
1年で猫は4歳分年を取る、と考えると、12年前!?

とはいえ、2にゃんともに、毎日追いかけっこ運動会で
走り回っているとのこと、まだま元気に過ごしてくれそうですね!


7A5CE142-832D-4753-B551-CDB65D98BA63.jpeg

425D659C-377D-4B2E-B472-C4B334242C8D.jpeg

6376D803-B8FA-4840-B711-E667BE2C24B4.jpeg

柚くん。
ペットボトルと比べると、ずいぶん大きくなった気がしますね。
童顔なので、いつまでも子猫の印象です。
そして、うちのアップルとそっくり。

柚くんは子猫の頃、もっとおとなしかった気がしますが、
アップルはお転婆娘で大変です……。
性格も柚くんみたいだったらよかったのに。

P1290001-001.JPG

P2230007-001.JPG

DSC00128-001.JPG

モコくん。
相変わらず、モコモコしていてかわいらしいです。

性格もとてもやさしいそうで、他のにゃんずからも人気なんですって。
父親菊之助くんに性格が似てくれたのでしょうね。
(おさよに似なくてよかった!)


1551266788437.jpg

カカオくん&エシレくん。
エシレ君お引っ越しの時、新居になじむまでに時間がかかったので、
カカオくんお引っ越しの時も、受け入れるまで時間がかかるかも?と
思っていたのですが、2〜3日でこんなに仲良しに!
こういう姿は嬉しいですよね♪

image1.jpeg

マカロンくん。
おうちではこんな姿なんですね〜。

マカロン0325.jpg

ミントちゃん。

image3.jpeg

マカロン03252.jpg

お預かりしていたマカロンくんをお返しするとき、
一緒にミントちゃんがお引っ越ししたのですが、
帰宅して数時間後にはこんな感じだったそうです。

もう、追いかけっこして、一緒に寝て、
マカロンくんがミントちゃんをなめてあげてるそうです。
カカオくんとミントちゃんは一緒に生まれたきょうだいですが、
甘え上手きょうだいなのかな?

IMG_1268.jpg

IMG_0106.JPG

IMG_0057.JPG

IMG_0403.JPG

今月2歳になったティアラちゃん。
相変わらずかわいらしいですね♪

ご家族皆さんを、毎日お見送り&お出迎えしているそうで、
皆さんから愛されている様子です。
(1歳上の両親同じ姉妹のジャスミンちゃんとお顔も習慣も一緒!
かわいい習慣が似てくれるのは嬉しいですね)

チェルシー君1903.jpg

image5.jpeg

image4.jpeg

今月2歳になった、ティアラちゃんのきょうだいチェルシーくん、
相変わらず美少年です♪
相変わらず、いたずらっ子だそうですが(汗)。

背後にさりげなく置かれた、「CHELSEA」の文字に
センス&オーナーさんの愛を感じますね。

DSC_1936.JPG

DSC_1904.JPG

心春ちゃん。
ティアラちゃんやチェルシーくんの1歳下のきょうだいです。
猫は好きだけど、人間にはツンツンかとだと思っていましたが、
少し、「デレ」も出てきたとのこと、よかったです!

EF07FD86-155E-4076-B260-80E1D2BD34F3.jpeg

18E11164-C422-4031-8AC6-3102EEBE0C5A.jpeg

心春ちゃんときょうだいの小麦くん。
先住猫さんにもオーナーさんにも甘えん坊のようです。
先日、病院でバッタリお会いした時(去勢の相談だったかな?)、
まだ目がブルーだとおっしゃっていました。
このままブルーアイなのかな? だったらとても素敵!

cache_Messagep160315.JPG

cache_Messagep160317.JPG

cache_Messagep160320.JPG

cache_Messagep160324.JPG

cache_Messagep160328.JPG

cache_Messagep160331.JPG

cache_Messagep160334.JPG

ふさふさロンロンくん。
お写真いただいてから少し時間がたってしまいましたが、
もっとフサフサになっているのか、もう抜けてきているのか……。

車に乗るとうんちしちゃうとのことで、里帰りが実現できない様子。
ダナエの子には珍しいと思ったのですが、
桜姫とレオを祖先に持つので、やっぱり家系かも。
いやな遺伝ですねぇ……。ごめんなさい。

IMG_20190222_132736.jpg

IMG_20190222_133042.jpg

ロンロンくんときょうだいのアテナちゃん。
シッポはフサフサだそうですが、首回りがさびしいとのこと。
来年に期待しましょう……。
性格がよい子で、人間&猫、どちらのご家族にも愛されている様子、
私もとっても嬉しいです!

IMG_5013.jpeg

フィーカちゃん。
ドアの上に乗って得意そうです。
お転婆さんですねぇ……。
どちらかというと、どんくさい家系の子だと思うので、
乗るのはいいけど、落ちないようにね!

IMG_1414.jpg

IMG_1441.jpg

IMG_1450.jpg

IMG_1452.jpg

IMG_1460.jpg

IMG_1473.jpg

フィーカちゃんの1歳上のきょうだいエルフくん。
相変わらずモフモフ、相変わらず先住猫のラムネさん大好きなんですね。
エルフくんが甘え上手なのもあるでしょうけれど、
ラムネさん、優しいですね♪
猫が仲良くしている姿、見ているだけで幸せですよね。

みなさま、いつもかわいい&楽しいお写真を有難うございます!
お写真や近況報告は、とっても嬉しく拝見しております。
元気、かわいい、というご報告は私の元気の源ですので、
お時間ありましたら、是非、お写真お送りくださいね。

病気や問題行動等のご相談も大歓迎です。
お役にたてることが、もしかしたらあるかもしれないので、
些細なことでも、どうぞご連絡くださいね。
posted by RIEN at 20:25| 東京 🌁| Comment(0) | オーナーさんから♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする